最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:93
総数:976926

卒業に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業に向けて、学年が再び団結し始めました。
実行員委員を中心に合唱練習のスタートです。今日は、パートに分かれて練習です。「みんなみんなつながっている」の歌詞がとっても心に響きます。お楽しみにしていてください。

高め合い(6年)

 体育の鉄棒運動でも、おたがいにアドバイスし合い、みんなで高め合っている姿が見られています。仲間とチャレンジすると力が湧いてきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校に向かって(6年)

 音楽の合唱練習では、パートごとに分かれ、自分たちで声をかけ合って練習する姿から、中学校に向かって成長しているなぁと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラスでレク

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、昼活の時間に「絵しりとり」をして学級レクを楽しみました。絵の表現力には、それぞれでしたが、笑いのある楽しい時間になりました。レクをする機会もだんだん減っていくことに、少し寂しさも感じています。

3学期学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期、最初の学年集会がありました。はじめに、卒業式に向けて「一同礼」の練習をしました。たった3回の練習で学年の息はぴったりとそろいました。動きをそろえるためには、心をそろえることが大切と思います。やはり、全員卒業に心は向かっている証拠と思いました。すてきな卒業式になること間違いないです。その後は、学年レクで楽しみました。

寒さに負けず(6年)

 体育ではなわとび運動に取り組んでいます。寒さに負けず、こつこつ運動して中学校に向けて体力を高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達とのひととき(6年)

 今日はスマイルアップ活動で、坊主めくりを楽しみました。1週間の疲れを吹き飛ばすくらい、友達と楽しむ時間は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校生活最終章スタート(6年)

 いよいよ小学校生活最後となる3学期が始まりました。中学校進学も意識しながら、みんなで高め合い、たくさんの思い出と自信をつくって飛躍していけたらと思います。3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304