最新更新日:2024/06/19
本日:count up22
昨日:341
総数:980632

表彰伝達・朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰伝達の後,朝会がありました。
校長先生から,冬休みの日誌に載っている詩の朗読と,落ち葉はきボランティアの紹介がありました。

表彰伝達・朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で表彰伝達がありました。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南自動車学校から2名の方に来校していただいて,交通安全教室を実施しました。自分のヘルメットを使って正しい着用の仕方を学んだり,自転車に乗るときの約束を確認したりしました。

器楽クラブ演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
業前の時間を利用して,体育館で,器楽クラブの演奏を行いました。
曲名は,「となりのトトロメドレー」と「にじいろ」でした。
19日(土)に江南市民文化会館で行われる交流会で演奏発表をします。

あいさつの日

画像1 画像1
今日は,あいさつの日でした。PTAの方や,西部中学校からも生徒会の生徒さんや先生にも参加していただきました。大きな声であいさつができました。ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予告なしで,長い休み時間に避難訓練を行いました。
地震が発生し,家庭科室から出火したという想定で避難をしました。
訓練の後,代表者による消火器訓練も行われました。

年長さん参観

画像1 画像1
画像2 画像2
今日,古西っ子発表会の最終練習がありました。
古知野西保育園の年長さんが,1年生の劇を参観しに来ました。

教育後援会寄附

画像1 画像1
古西小教育後援会様より大判プリンターを寄附していただきました。掲示物の作成等に利用させていただきます。

朝会,表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で朝会がありました。
最初に,赤い羽根共同募金の表彰伝達がありました。
次に,校長先生から「いじめ」について,お話がありました。ホワイトボートを使って分かりやすく説明していただきました。

江南市美術展が始まります。

11月5日(木)〜8日(日)まで、江南市民文化会館にて江南市美術展が行われます。本日搬入をし、後はみなさまのご来場を待つのみになりました。
時間は午前9時〜午後5時までです。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古西っ子発表会の準備がしてありますが,体育館で朝会を行いました。
校長先生からは,「掃除を頑張っている6年生」の紹介がありました。「心もきれいにする」というお話がありました。その後,週番の先生から,「週のめあて」についてのお話がありました。

古西保育園2歳児

画像1 画像1
画像2 画像2
古西保育園の2歳の園児が,遊びに来ました。
あいさつもきちんとできました。
また,遊びに来てね。

陸上運動記録会表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた陸上運動記録会の入賞者の表彰伝達がありました。

表彰伝達式

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で,表彰伝達式が行われました。

一年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのお猿さんを見学しました。独特の匂いも体験しました。家にかえってからのお土産話も、いっぱいできました。まだまだ、知りたいこともありますが、それは次のお楽しみ!
一路、学校へ帰ります。

6年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
ガラ紡体験しています!

一年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明るい秋の日差しの中で、みんなで一緒に、お弁当の時間です。美味しいそうですね♪
でも、お菓子の交換は、出来ません。アレルギーの心配があるからです。

一年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今日のメインイベント、お猿さんの見学です。いろんな鳴き声も聞こえてきます。

一年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級ごとに、どんぐりをひろったり、KIDSZOO で、動物と、ふれあったりします!

一年生 遠足

画像1 画像1
無事に犬山モンキーセンターに到着です。バス酔いの児童も、少なく、みんな元気です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 朝会なし 給食終了
12/22 2学期終業式 大掃除
12/23 天皇誕生日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304