最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:225
総数:981810

2014年1月2日(木)

 明けましておめでとうございます。
 本年も、皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
 古知野西小学校職員一同,子どもたちの健やかな成長を願い,全力で教育活動に取り組んでまいります。何卒,保護者や地域の皆様のご支援,ご協力をいただきますよう,よろしくお願い申し上げます。

 写真は,今朝,撮影した日の出と校舎の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

江南警察署生活安全課より

愛知県警察ではツイッターを開始しましたので,お知らせします。
配布文書欄にも掲載してあります。
画像1 画像1

11月14日(木)ファミリーふれあい教室のお知らせ

 生涯学習課では、12月1日(日)にファミリーふれあい教室として,親子で楽しい「クリスマスツリー」作りを開催します。
 多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
画像1 画像1

10月23日(水)平成25年度江南市横田教育文化事業弁論大会

 案内が届きましたので,お知らせします。
画像1 画像1

中部電力からのお願い(台風26号接近に伴う注意喚起)

保護者の皆さまへ
 台風が接近しており、大雨、暴風等が予想されます。台風通過に伴い、電線が切れて垂れ下がる恐れがあります。台風の通過後、お子さまが登校される際などには、切れた電線には触らないようご指導をお願いします。

10月9日(水)「パパ力UP講座」のご案内

 生涯学習課の男女共同参画事業で,お父さんと子どもの楽しい料理教室「パパ力UP講座」が開催されます。今年度は手打ちめんに挑戦します。
 配布文書欄から開いていただくと,より鮮明な状態でご覧いただけます。

画像1 画像1

10月5日(土)器楽クラブ員への連絡

NHK午前6時台の天気予報において,降水確率が午前50%午後40%でしたので,江南市民まつり器楽演奏会への参加について,予定通り準備を進めます。

 9:00 器楽クラブ員学校集合・練習
11:55 バスにて学校出発
12:25 ステージ演奏(すいとぴあ江南 野外ステージ)
13:15 バスにて学校到着
13:30 片付け・下校

9月25日(水)学校通信…「古西だより」9月号

本日,「古西だより」の9月号を発行しました。
配布文書欄から見ていただくと,鮮明な状態で読んでいただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(水)運動会の開催のご案内とお願い(二次)

多くの皆さまのご来校をお待ちしています!

配布文書欄から見ていただくと,鮮明な字で読んでいただけます。
画像1 画像1

9月9日(月)自殺予防週間のお知らせ

 配布文書欄にも掲載しています。
画像1 画像1

秋の全国交通安全運動の実施について

9月21日から始まる「秋の全国交通安全運動」についての案内が届きましたのでお知らせします。
画像1 画像1

台風等異常気象時における登下校について

 「特別警戒」が創設されましたので,従来の対応に付け加えを行いました。
 はっきりとご覧いただけるよう,配布文書欄にも掲載しました。
画像1 画像1

後期子ども学級「原始人体験講座」の開講時間の訂正について

わくわくBOX(Vol.40)に掲載された,後期子ども学級「原始人体験講座」の開講時間について訂正がありましたので,お知らせします。

1 学級名 (11)原始人体験講座
2 開講時間
(正)1月25日(土)9時〜11時
   2月 2日(日)9時〜11時,13時〜15時
   2月16日(日)9時〜11時

(誤)1月25日(土)13時〜15時
   2月 2日(日)9時〜11時,13時〜15時
   2月16日(日)13時〜15時

お問い合わせは,江南市教育委員会 生涯学習課 生涯学習グループ
TEL(54−1111)にお願いします。

中部電力からのお願い(台風等異常気象に伴う注意喚起)

保護者の皆さまへ
 台風等異常気象が心配されています。台風等異常気象時には、電線が切れて垂れ下がる恐れがあります。台風等異常気象の後、お子さまが登校される際などには、切れた電線には触らないようご指導をお願いします。

8月22日(木)いじめ相談強化週間の案内

 来週8月26日(月)から9月1日(日)まで,下記のようにいじめ相談強化週間が実施されます。
 よりきれいな状態でご覧いただけるよう,配布文書欄にも掲載しました。
画像1 画像1

8月7日(水)江南警察署より

 江南警察署より「緊急特報」が届きましたので,お知らせします。
 配布文書欄にも掲載しました。鮮明に見ることができますのでご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(水)プール開放・初心者水泳教室のまとめ

 夏休み中のプール開放と初心者水泳教室の参加者についてのまとめです。
 10回のプール開放を予定していましたが,雨天のための中止が2回あり,8回の実施となりました。
 初心者水泳教室は3回を予定したうち,雨天のための中止が1回あり,2回の実施となりました。
画像1 画像1

中部電力からのお願い

 夏休みが近づき、お子さまが戸外で遊ぶ機会が多くなる時期になりました。
 お子さまが感電事故等に遭わないために、鉄塔や電柱に昇ったり、変電所付近でボール遊びはしないようご指導をお願いします。万一、変電所の中にボールが入ってしまった場合は、変電所には入らずに最寄りの中部電力にご連絡ください。
 また、これから台風襲来時期を迎えます。台風通過後には、電線が切れて垂れ下がる恐れがありますので、切れた電線は、絶対に触れないようご指導をお願いします。

7月4日(木)江南市教育委員会 生涯学習課より

「かわら版・夏」が発行されました。
配布文書の欄を選択していただくと鮮明にご覧いただくことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木)夏の交通安全運動について

 7月11日(木)から7月20日(土)までの10日間,夏の交通安全県民運動が実施されます。
 シートベルトなどの着用を忘れることがないよう,心掛けていきたいと思います。 

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
口座振替日
1/8 給食開始
発育測定1年
1/9 発育測定2年
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304