最新更新日:2024/06/19
本日:count up243
昨日:341
総数:980853

12月14日(金)今日の給食(587Kcal)

白玉うどん 牛乳 たぬきうどん かき揚げ ほうれん草のじゃこ和え
画像1 画像1

12月13日(木)今日の給食(703Kcal)

ご飯 牛乳 海老シューマイ(2個) トンゴマドン たまごの中華スープ いよかんゼリー
画像1 画像1

12月12日(水)今日の給食(556Kcal)

五目ご飯 牛乳 ほっけの甘味噌焼き カリフラワーと海草の和え物 よしの汁
画像1 画像1

12月10日(月)今日の給食(645Kcal)

ご飯 牛乳 ぶりの照り焼き いも煮 白菜のゆかり和え

いも煮は,山形県の郷土料理です。里いもや肉の入った汁のことで,地域によっては味噌味や醤油味など様々です。今日は,醤油味でした。


画像1 画像1

12月7日(金)今日の給食(615Kcal)

中華麺 牛乳 台湾ラーメン 小松菜のオイスター炒め 胡麻団子

台湾ラーメンは,名古屋が発祥の地と言われています。ピリ辛醤油ベースの汁に,肉やにらなどスタミナのつく食材が入っています。
画像1 画像1

12月6日(木)今日の給食(656Kcal)

発芽玄米ご飯 牛乳 大根とほうれん草のカレー ビーンズサラダ(マヨネーズ) 福神漬け 
画像1 画像1

12月5日(水)今日の給食(628Kcal)

ご飯 牛乳 わかさぎの南蛮漬け 冬野菜のそぼろ煮 みかん

わかさぎは,今の時期が旬です。揚げると頭も骨も丸ごと食べやすくなるので,カルシウムが多くとれます。
画像1 画像1

12月4日(火)今日の給食(631Kcal)

クロロールパン 牛乳 ほうれん草グラタン かぶとブロッコリーのポトフ フルーツポンチ

12月は,豚肉,小松菜,にんじん,ほうれん草,ねぎ,ブロッコリー,大根,きゅうり,カリフラワー,白菜,かぶが愛知県産です。ほうれん草,小松菜,ねぎ,大根,白菜が江南市産です。
画像1 画像1

12月3日(月)今日の給食(638Kcal)

愛知のさつまいもご飯 牛乳 ひきずり 切り干し大根の甘酢漬け りんご

ひきずりとは,一般的にすき焼きの事です。一説では,名古屋の人はすき焼きの時に,鍋の上で肉をひきずるようにして食べていたので「ひきずり」と呼ばれるようになったともいわれています。 
画像1 画像1

11月30日(金)今日の給食(589Kcal)

白玉うどん 牛乳 五目うどん つくね串 水菜の胡麻和え コーヒー牛乳のもと
画像1 画像1

11月29日(木)今日の給食(666Kcal)

ご飯 牛乳 酢豚 ビーフンの和え物 ラフランスゼリー

ラフランスはフランス原産の洋なしで,食感は桃やりんごに似ています。旬は11月〜12月で,今がおいしい時期です。今日は,ラフランス味のゼリーを味わいました。
画像1 画像1

11月28日(水)今日の給食(760Kcal)

りんごパン 牛乳 ハンバーグのデミグラスソースかけ ひじきサラダ カリフラワーのシチュー
画像1 画像1

11月27日(火)今日の給食(663Kcal)

ご飯 牛乳 鰯の柚醤油煮 味噌肉じゃが 白菜のおひたし
画像1 画像1

11月26日(月)今日の給食(688Kcal)

とりそぼろご飯 牛乳  おさつコロッケ(ソース) のっぺい汁
画像1 画像1

11月22日(木)今日の給食(642Kcal)

麦ご飯 牛乳 ハヤシライス 7種の元気サラダ りんご

7種の元気サラダは,陸と海の食材が全部で7種類入ったサラダです。他種類の食材からいろいろな栄養素を取り入れ,元気な体を作りたいですね。
画像1 画像1

11月21日(水)今日の給食(640Kcal)

ご飯 牛乳 いかフライのアーモンドソースかけ 木の葉の卵とじ たぬき汁

秋は紅葉の季節です。木の葉の卵とじは,もみじといちょう型のかまぼこを入れて,紅葉した木の葉を見立てています。
画像1 画像1

11月20日(火)今日の給食(A668・B633Kcal)

ご飯 牛乳 あんこうの野菜あんかけ 即席漬け 豚汁 Aおに饅頭 Bさつまいも大福
本日は,Aおに饅頭とBさつまいも大福のどちらかを選ぶことができるセレクト給食でした。

あんこうは,肝が大きくなる11月〜2月が一番おいしくなると言われています。まさに今が旬の魚です。
画像1 画像1

11月16日(金)今日の給食(606Kcal)

中華麺 牛乳 ちゃんぽんラーメン にら饅頭 中華和え

ちゃんぽんといえば,長崎県の料理として有名です。いろいろな食材を混ぜ合わせた料理です。肉と魚介,野菜などの食材の入った汁に中華麺を入れて食べます。
画像1 画像1

11月15日(木)今日の給食(680Kcal)

ご飯 牛乳 鮭の塩焼き 五目豆 けんちん汁 柿
画像1 画像1

11月14日(水)今日の給食(680Kcal)

サンドイッチロールパン 牛乳 スラッピージョー 焼きフランクフルト 野菜スープ

スラッピージョーとは,ひき肉をトマト味で炒め,パンにはさんで食べるアメリカの家庭料理です。ひき肉をパンにはさんで食べることから,ボロボロしたという意味の「スラッピー」という名が付いたそうです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 委員会(最終)
3/7 中学校卒業式
職員会議
3/11 あいさつ運動
パトロールウイーク
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304