最新更新日:2024/06/03
本日:count up31
昨日:233
総数:977185

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・しらたまうどん
・ぎゅうにゅう
・ちからうどん(もちしのだ)
・なばなとひじきのくるみあえ
・りんご
もちは縁起のよい食べ物で自然の力をいただくもの,腹持ちがよいので底力がつくものという意味があります。そのため,もち入りうどんのことを力うどんと言います。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・カレーライス
・うのはなコロッケ
・ブロッコリーサラダ(ごまドレッシング)
明治時代に伝わったコロッケは,フランス料理のクロケットを日本に合うように作った料理です。今日のコロッケには,食物繊維たっぷりのおからが入っています。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・いわしのみぞれに
・ほうれんそうのおひたし
・ぶたじる
・せつぶんまめ
今日は節分です。昔は悪いことを鬼がもってくると信じられていたので豆をまいたり,玄関にひいらぎを枝といわしの頭を飾って,鬼を追い払いました。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あつやきたまご
・にくじゃが
・きりぼしだいこんのはりはりづけ
はりはり漬けとは切り干し大根をきざんで,しょうゆと酢に漬けたものです。かんだ時にパリパリと音がすることから,はりはり漬けと名付けられました。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・トルティーヤ
・ぎゅうにゅう
・とりにくのメキシカンソース
・かぼちゃとまめのサラダ(マヨネーズ)
・アボガドスープ
2月の第1月曜日はメキシコの憲法記念日のため,今日はメキシコ料理です。トルティーヤに鶏肉のメキシカンソースやかぼちゃと豆のサラダを巻いて食べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 口座振替日
2/8 朝会
2/9 クラブ(見学)
2/10 あいさつの日(合同)
2/11 建国記念の日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304