最新更新日:2024/06/14
本日:count up85
昨日:294
総数:979594

4月13日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・せきはん(ごましお)
・ぎゅうにゅう
・さわらのさいきょうやき
・ゆかりあえ
・さくらかまぼこのおすいもの
・おいわいクレープ
 さわらは春が旬の魚のため、漢字で魚へんに春と書きます。成長とともにサゴシ、サワラなどと呼び名が変わる出世魚です。体が細長く、狭い腹でサワラ、狭い腰でサゴシと呼ばれています。


4月12日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・クロスロールパン
・ぎゅうにゅう
・ハンバーグのトマトソース
・カラフルサラダ
・はるやさいスープ
 春キャベツは秋ごろに種をまき、春に収穫されます。ゆるく巻いた葉は、水分を多く含み、やわらかいです。今日はスープに入れましたが、生で食べるのにも適しています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304