最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:255
総数:981185

◇古西スマイル・ウォーキング83 【授業参観】その6

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の親子ふれあい学級の風景

体育館で感謝の会・学年懇談会が行われました。

◇将来の夢を語る「夢宣言」

◇感謝の手紙とプレゼント贈呈&合唱「春風の中で」

6年間の成長と感謝を伝える6年生と
それを受けとめる保護者の方々

温かさいっぱい
いいね、グッド・スマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング83 【授業参観】その5

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の授業参観風景

◇5の1【外国語】「What would you like ?」

◇5の2【外国語】「What would you like ?」

トークいっぱい
いいね、グッド・スマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング83 【授業参観】その4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業参観風景

◇3の1【道徳】「漢字に思いをこめて」

◇3の2【道徳】「漢字に思いをこめて」

意見いっぱい
いいね、グッド・スマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング83 【授業参観】その3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業参観風景

◇2の1【道徳】ありがとうの手紙
◇2の2【道徳】ありがとうの手紙

やる気いっぱい
いいね、グッドスマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング83 【授業参観】その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業参観風景

◇1の1【生活科】「1の122人 あいことばは「にっこり」」

◇1の2【国語科】「これはなんでしょう。」

笑顔いっぱい
いいね、グッドスマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング83 【親子ふれあい学級】その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(木)、苗字布告記念日です。

本日は、親子ふれあい学級・授業参観を
実施しています。

1〜4限まで学年に応じて
活動しています。

1限は、4年生の親子ふれあい学級が
体育館で行われました。

百人一首大会で
親子混じって輪を囲み
真剣勝負で一喜一憂する姿が
見られました。

笑顔いっぱい
いいね、グッドスマイル♪

この後2限は、1・2・3・5年生の
授業参観です。

◇古西スマイル・ウォーキング82 【前とびチャンピオン】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の業前活動では、
体育委員会主催の「前とびチャンピオン」が
行われました。

目指すは、
「5分間、ひたすら前とびをし続けること」

最初の3分間は、ミスOK
ラスト2分間は、ノーミスクリアのサバイバル

古西っ子たちは、どの子も集中した表情で
ただひたすらに前とびに取り組んでいました。

ミスしても、クリアできても
最後には、こばれる笑顔。。。

みんなよく頑張りました!
いいね、グッドスマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング81 【登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日(水)、ペニシリンの日です。

祝日あけの水曜日、
今朝も厳しい寒さです。

今日一日を元気いっぱい
笑顔で乗り切りましょう。

いいね、グッドスマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング80 【登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(月)、ニットの日です。

今週も厳しい寒さからのスタートです。

でも、明日は祝日。

今日一日を元気いっぱい
乗り切って
爽やかに明日を迎えたいですね。

今朝も笑顔いっぱい!
いいね、グッドスマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング79 【登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(金)、北方領土の日です。

今朝は、一段と冷え込んで
厳しい寒さになりました。

古西っ子たちも
しっかり防寒装備をして
元気に登校してきました。

今日も寒さに負けず
笑顔いっぱいで過ごしましょう!

いいね、グッドスマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング78 【登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(木)、抹茶の日です。

とても冷え込む朝。

古西っ子の笑顔と
元気なあいさつで

何だかぽかぽかとした朝に
早変わり!

いいね、グッドスマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング77 【授業風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(水)、プロ野球の日です。

本日のラインナップは…

◇「4の2・学活」
  『マイバラード』の合唱練習中。初めての卒業式参列に向けて
  今からバリバリ取り組んでいました。
◇「5の1・理科」
  『もののとけ方』の学習中。前回までの実験のようすを
  振り返りながら、水溶液の性質についてまとめました。
◇「6の2・算数科」
  『6年のまとめ』を学習中。6年生は、これまで習った
  学習内容をじっくり復習しています。本時は、図形でした。

みんなよく集中して
頑張っていましたね!

いいね、グッドスマイル♪

調理クラブ

 今日は、今年度最後の実習でした。

 チョコレートフォンデュです!

 どの班もおしゃれに、おいしくつくりました♪
画像1 画像1

◇古西スマイル・ウォーキング76 【業前なわとび】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(火)、立春です。

本日は、体育委員会による
業前なわとび(全校)がありました。

2月12日(水)に予定されている
前とびチャンピオンに向けての
事前練習として実施されました。

古西っ子は、思い思いの技に挑戦したり
連続跳びを競いあったりしながら
楽しく参加する姿が見られました。

爽やかな青空の下
古西っ子の笑顔が咲き誇りました。

いいね、グッドスマイル♪

◇古西スマイル・ウォーキング75 【ありがとう集会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(月)、節分の日です。

本日は、ありがとう集会がありました。

日頃からお世話になっている
たくさんの方々へ感謝の気持ちを
伝える会でした。

・セーフティネット東奈島でお世話になっている
 地域の方々・保護者の方々
・クラブ活動の講師の方々
・えほんの森の方々
・学校運営協議会の方々

歌や手作りのペンダントで
ありがとうの気持ちを届けました。

肌寒い朝でしたが
温かい雰囲気で心が
ほんわかしました。

いいね、グッドスマイル♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

その他

校長講話

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304