最新更新日:2024/06/20
本日:count up184
昨日:259
総数:981053

◇『古西ダイアリー007』〜分散登校の朝その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(火)、東名高速全線開通記念日です。

今朝は、Bグループの分散登校初日でした。

薄曇りの空の下
本日も元気に古西っ子たちが
登校してくれました!

少しずつ学校生活に慣れて
6月からの通常日課に備えましょうね。

明日は、ABグループともにお休み。
28日(木)にAグループの登校日となります。
また、笑顔で会おうね♪

◇『古西ダイアリー006』〜分散登校の朝〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(月)、食堂車の日です。

分散登校の1日目。

爽やかな朝の登校風景。

待ちに待った古西っ子たちの笑顔が
帰ってきました!

まだ少し眠そうな顔も見られるものの
みんな元気に登校できました。

明日は、Bグループの分散登校日です。
明日も楽しみに待ってるよ♪

◇『古西ダイアリー005』〜本日の古西桜〜

画像1 画像1
4月16日(木)、大志を抱く日です。

古西っ子のみなさん
元気に過ごしていますか?

本日も穏やかに晴れ
過ごしやすい1日に
なりそうですね。

今回は、桜は桜でも
校内の芝桜を特集して
紹介します。

ひっそりと咲き誇る
春の彩りを
お楽しみください。

◇『古西ダイアリー003』〜本日の古西桜〜

画像1 画像1
4月14日(火)、椅子の日です。

古西っ子のみなさん
元気に過ごしていますか?

昨日とは打って変わって
晴れ渡り、爽やかな青空が
広がっています。

暖かく穏やかな1日に
なりそうです。

古西桜の下には、
薄桃色のカーペットが
広がっています。

去りゆく春の彩りを
お楽しみください。

◇『古西ダイアリー002』〜本日の古西桜〜

画像1 画像1
4月10日(金)、ヨットの日です。

今朝からよく晴れ渡り
少し風が強いものの
暖かく穏やかな1日に
なりそうです。

緊急事態宣言の動向が
気になるところですが・・・

今は古西桜の姿を
眺めて、つかの間の
春の彩りを
お楽しみください。

◇『古西ダイアリー001』〜本日の古西桜〜

画像1 画像1
4月8日(水)、タイヤの日です。

古西っ子が元気に活動した
昨日の学校とは違って

本日は、静まりかえった
古西小・・・

そこに咲きほこる古西桜

少し、薄緑の葉が混じりながらも
美しく満開に咲く桜の姿を
お届けします。

お楽しみください。

重要 4月7日(火)始業式について

・ 通常通り、通学班で登校します。

・ 登校後の動きは次の通りです。

  ●新1年生…南館児童玄関から入り、1年生の教室へ

  ●新2年生…南館児童玄関から入り、下足をビニル袋に入れて
        1組図工室(南館2階)へ、2組少人数1(北館1階)へ
 
  ●新3〜6年生
      …北館児童玄関から入り、下足をビニル袋に入れて、旧学級へ

・ 始業式は、教室で放送を使って行います。

・ 教科書配布を予定しております。(新2年生から新6年生)

・ 下校は11時50分一斉下校となります。

・ 持ち物は次の通りです。(ランドセル登校)
   ●下足を持ち運ぶためのビニル袋
   ●上ぐつ
   ●筆記用具,連絡帳
   ●荷物を持ち帰るための大きな袋

※朝ご家庭で体温を測定し、37.5度以上の発熱などの風邪などの症状が見られるときは、無理をせず出席をお控えいただくようお願いします。

※明日、2年生から6年生には新しい学級でのメール配信登録用紙を配付します。できるだけお早めにご登録くださいますようお願いいたします。

緊急 臨時休校について

江南市では,4月7日(火)から4月19日(日)までの期間,臨時休校としますが,明日の始業式(放送)は予定通り行います。したがいまして,明日は1から6年生そろって,通学班登校をしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304