最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:297
総数:980273

5月20日(金)トンボ教室

 3時間目に体育館でトンボ教室がありました。
 川口さんを講師に迎え、一人一人が自然を守ることが大切だとお話しされました。
 3年生は、この後、5月31日(火)にプールでヤゴ救出作戦を行います。ヤゴを助け、育てることから、改めて環境を守ることへの意識を高めていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(火)楽しいクラブ活動がはじまりました。
今年は14のクラブが開かれ,4,5,6年生が一年間活動します。
 写真はパソコン,茶道,太鼓クラブです。

栄養について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月12日(木)に「朝食をしっかり食べよう」の授業をしました。南部給食センターから、学校栄養職員を招き、「栄養素」や「朝食の役割」について学びました。
 授業を受けた子どもたちは、朝食の大切さについて知ることができました。

生涯学習課よりのお知らせ

 生涯学習課から学習講座案内が届きました。
詳しくは,ホームページ右下の「その他」をご覧ください。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日(火)にあいさつ運動を行いました。
 西部中学校の生徒の皆さんと先生方に協力していただき、PTAの皆さんにもあいさつ運動に参加していただきました。
 朝の校門に、元気な「おはようございます」の声が響きました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304