最新更新日:2024/05/30
本日:count up84
昨日:306
総数:976235

9月5日(水)今日の給食

ミニロールパン 牛乳 ひじき入り豆腐団子 スタミナ焼きそば フルーツカクテル 
画像1 画像1

9月4日(火)運動会の練習開始!

 朝の業前練習では,運動会に向けて整列隊形の位置確認をしました。いよいよ本格的な運動会の練習が始まりです。
 まだまだ残暑が厳しい季節です。子どもたちはたくさんの汗をかくことになります。タオル,多めのお茶を持たせていただきますよう,よろしくお願いします。
画像1 画像1

9月4日(火)掲揚塔を移設しました

夏休みの期間中に,掲揚塔を北館南側から運動場に面する南館南側に移設をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月4日(火)今日の給食

発芽玄米ご飯 牛乳 夏野菜のチキンカレー コールスローサラダ(ドレッシング) 冷凍みかん
画像1 画像1

9月3日(月)2学期始業式・防災訓練

 1限の2学期始業式では,校長先生により,○についての謎かけから「わ」についての問いが投げかけられ,古西小の子どもたちの心がつながって仲良く生活してほしいとの願いが語られました。
 その後,表彰伝達が行われ,大掃除,学級活動,防犯訓練,一斉下校に伴う通学路点検へと続きました。
 通学班下校では,校門近くからセーフティーネット「となじま」の皆さんに出迎えていただきました。学校にいつもの明るい風景が戻ってきました。
 明日からは,給食が始まります。運動会の練習も始まります。夏休み中ののんびりとした生活とは大きく変化することと思われます。注意深く体調管理に気を付けながら子どもたちを指導していきたいと考えていますので,ご家庭でも子どもたちを優しく見守って声かけをしていただきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月)2学期開始

 さあ,今日から2学期が始まります。朝,元気に登校する子どもたちです。
画像1 画像1

8月20日(月)掲揚塔移設作業

 南館前に新設された掲揚塔にポールを建てる作業が行われました。

画像1 画像1

8月20日(月)器楽クラブの練習

 一斉下校後,器楽クラブの児童は,学校に残って1時間ほど練習に励みました。
 器楽クラブの練習は,今週の木曜日まで毎日3時間ほど行われます。暑い日が続きそうで大変ですが,どんどん上達していくものと思われます。完成の日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(月)本日の予定

全校出校日
児童保健委員歯科医による健康講座10:40〜
器楽クラブ11:00〜
職員作業(午後)

掲揚塔移設工事実施中

8月6日(月)プール開放の終了

画像1 画像1
 夏休み中10日間行われたプール開放が終了しました。天候に恵まれ,全日程実施することができました。10日間での遊泳者数は3,169人でした。

8月1日(水)全校出校日

暑い日差しに負けない元気な子どもたちが,校庭で除草作業を行いました。タオルで汗を拭きながら一生懸命に励み,学校をずいぶんきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(金)プール開放

午前11時現在,気温34度,水温29度。
 プール開放参加者321人。

画像1 画像1

7月27日(金)江南市歴史民俗資料館からのお知らせ

 いよいよロンドンオリンピックの開幕です。
 江南市歴史民俗資料館では、ミニ企画展「歴代オリンピックポスター展」を開催いたします。

        平成24年7月28日(土)〜8月19日(日)

 1908年の第4回ロンドン大会から、男子バレーボールや塚原の月面宙返りで日本が沸いた第20回ミュンヘン大会までのポスターを紹介しています。ぜひご覧ください。




画像1 画像1

7月26日(木)プール開放

 午前11時現在,気温32度,水温28度。
 プール開放参加者327人。
 目を開けていられないほど強い日差しがあり,まさに夏真っ盛りです。子どもたちは,本当に気持ちよさそうです。
 プール開放では,PTA委員の皆さんに交代でお手伝いをしていただいています。出席カードの確認や人数集計,プールサイドでの見守りなどです。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(水)プール開放と初心者水泳教室

午後14時現在,気温36度,水温32度。
プール開放参加者315人。
初心者水泳教室参加者62人。
午前にはプール開放,午後には初心者水泳教室。
初心者水泳教室は,今日が最終日。各自が目標を達成しようと,今までよりも一段と気合いが入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(水)器楽クラブ練習

 暑い日が続き,練習も大変です。一部のパートしか入れませんでしたが,教室の暑さを避け,コンピュータ室でエアコンを入れて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日(火)プール開放と初心者水泳教室

午前10時現在,気温34度,水温28度。
プール開放参加者339人。
初心者水泳教室参加者51人。
午前にはプール開放,午後には初心者水泳教室。
多くの子どもたちが,泳力検定に合格して級を上げようと努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(月)器楽クラブ練習

夏休みに入り,器楽クラブの特別練習が始まりました。器楽クラブの子どもたちが暑い教室で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(月)プール開放と初心者水泳教室

午前10時現在,気温33度,水温29度。
プール開放参加者311人。
初心者水泳教室参加者52人。
午前にはプール開放,午後には初心者水泳教室と,1日中,プールに子どもたちの元気な姿が溢れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(土)親子ふれあい活動実施します!

雨天ですが,予定通り実施します。
ドッジボールゲームを体育館で行います。体育館シューズをご持参ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式
卒業式予行
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式
教室移動・大掃除
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304