最新更新日:2024/06/25
本日:count up135
昨日:225
総数:981944

トンボの羽化 (3年)

画像1 画像1
「ヤゴ救出大作戦!」から4日目
1組の観察用水そうで
ついに、ヤゴが2匹羽化しました!

羽化の瞬間は、見られなかったものの
教室内を元気に飛び回るトンボの姿が
見られ、子どもたちの歓声が上がりました♪

しかし、観察中のヤゴの中には
力尽きて死んでしまったものもあり
それらを学校の池に戻しました

川口さんの教えの通り
やがて食物連鎖(しょくもつれんさ)の
一部となって池の生き物たちが
豊かに育ち

また、多くのヤゴが戻ってくることを
夢見て…

5年 トワリング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に火をつけて,トワリングの練習を行いました。もうすぐ本番です。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ハヤシライス
・だいこんサラダ
・れいとうみかん
大根は春と冬が旬で春大根は辛みが強く,冬大根は甘味が強いです。また大根には消化を助ける酵素や食物繊維が多く含まれています。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で朝会がありました。
生徒指導の先生から,6月1日に改正された道路交通法の説明がありました。特に安全な自転車の乗り方についてのお話がありました。
週番の先生からは,週目標「進んで読書をしよう」のお話がありました。おすすめの本の紹介や,古西小には11,480冊の図書があるというお話がありました。「本は心のえいよう」です。たくさん本を読みましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式 口座振替日
1/8 あいさつの日 給食開始
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304