最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:225
総数:981813

明治村電話交換局(6年生)

画像1 画像1
明治時代の電話を体験しています(^o^)v

1組なかなか上手です(6年)

画像1 画像1
 

いざ、TOYOTAへ!(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
TOYOTAスタジアムに到着!見学ツアーが始まりました。

1組順調に編み進んでます(6年)

画像1 画像1
 

1組編んでます(6年)

画像1 画像1
 

1組ガラ紡スタート(6年)

画像1 画像1
 

遠足(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
謎解き、班別活動開始です!

3年生昭和村に着きました

画像1 画像1
昭和村に着きました。雨は降っていません。

探検隊の説明聞いています(6年)

画像1 画像1
 

3年生出発しました!

画像1 画像1
 

出発しました(6年)

画像1 画像1
 

出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
明治村に向けて6年生
出発しました!

いってきまーす!!

遠足のようす (5年)

画像1 画像1
元気よく、5年生出発しました(^o^)

いざ、世界のTOYOTAへ!(5年)

画像1 画像1
80人、全員元気に出発しまーす!

10月17日(月)

画像1 画像1
10月17日(月)、本降りの雨となっています。予報によれば、この雨は午後からは上がるといわれています。早くあがってくれることを願うばかりです。

本日は、1,2,3,5,6年生が遠足に出かけます。安全に気をつけ、よい思い出と共に戻ってきてくれることを願っています。また、9:30から図書館でPTA全委員会がおこなわれます。新しい一週間が始まります。今日もよい日でありますように。(^-^)

東野区民大運動会

10月16日(日)、すばらしい秋晴れのもと、本校の運動場にて「東野区民大運動会」が盛大に行われました。

東野区民の皆さん、そして多くの古西っ子も参加し楽しい時間を過ごしていました。
お疲れ様でした。 (^-^)
画像1 画像1

10月17日(月)〜10月21日(金)の予定

画像1 画像1

□10月17日(月)
遠足

1年生 モンキーパーク
2年生 アクアトトぎふ
3年生 日本昭和村
5年生 トヨタ自動車工場
6年生 博物館明治村
・PTA全委員会9:30
□10月18日(火)
・ALT小木曽先生巡回指導
・えほんの森の皆さんによる「読み聞かせ」5年生
・一斉下校15:00
□10月19日(水)
・水野先生の「ことばの教室」
□10月20日(木)
遠足

・4年生 木曽三川公園
□10月21日(金)
観劇会13:00〜
 「卵をとるのはだあれ?」一般社会法人KIO

「頭の体操」28  瓜のついた言葉(解答)

瓜(うり)のついた言葉でした。

いくつ読めたかな?次回も挑戦してね。(^^)/ 
画像1 画像1

アース会社クイズ出題!(4年生)

画像1 画像1
アース会社が、生き物クイズを出題。
今回は、深海生物、魚、クワガタ、イカの3択問題。
答えの解説がとてもわかりやすく、はじめて知る内容ばかり。
さすが、生き物博士集団です!!

マジック会社、マジック披露!(4年生)

画像1 画像1
マジック会社がトランプ手品を行いました。
今回の手品は、新しいバージョンです。
トランプをたたいてカードを出す技に、みんなびっくり!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 朝会 口座振替日
11/8 委員会
11/9 発表会下見
11/10 あいさつの日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304