最新更新日:2024/06/17
本日:count up28
昨日:88
総数:980000

5年野外学習 バス2号車

画像1 画像1 画像2 画像2
笑顔100%!

5年野外学習 バス乗り込み

画像1 画像1
お願いしま〜す!

5年野外学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ出発です!

5年野外学習

画像1 画像1
いよいよ出発します!

全員元気100%! (5年)

画像1 画像1
待ちに待ったこの日がやってきました!野外学習へ行ってきます!

5年生 「野外学習」一日目の日程

画像1 画像1
6月3日(金)の日程
□通常の通学班登校
□ 8:10 学級指導
□ 8:30 出発集会
□ 9:00 バス出発
□10:15 春日井少年自然の家到着
□10:45 ウォークラリー
(雨天時:館内オリエンテーリング)
□13:50 入所式
□15:00 野外炊飯
□18:00 キャンプファイヤー
□20:20 入浴
□22:00 就寝(おやすみなさい)

 

6月3日(金)

画像1 画像1
6月3日(金)、雲ひとつないきれいな青空が広がっています。最高気温は27度と過ごしやすい一日となりそうです。

今日、明日と2日間、5年生は「野外学習」に出かけます。また、学校では「給食試食会」が行われます。本日の業前活動は「スマイルアップタイム」です。あとひと頑張りの金曜日、今日もよい日でありますように。
(^-^)

会社活動開始!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスのみんなを楽しませるための係活動を開始しました。

今現在、BOOK会社が一歩リード!

おすすめの本を紹介したポスターを作ったり、
自分たちで本を書いたりと頑張っています。


コンパスは優れもの (3年)

画像1 画像1
コンパスを開いて、長さを写し取る活動をしました。

野菜が大きくなっているね (2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「花が5つ咲いてる!」「小さい実ができてる!」

指揮者ってすごい(6年)

画像1 画像1
音楽では、
オーケストラ演奏の
映像を見ました!

「指揮の動きに合わせて
 音が全然違う!」
指揮者の偉大さに気づく
子どもたちでした。

硬筆です(6年)

画像1 画像1
今日の書写は硬筆です

正しい姿勢を意識して
丁寧に練習します

集中していたのか、
聞こえてくるのは、
鉛筆の音だけでした

明日天気にな〜れ♪ (5年)

画像1 画像1
いよいよ明日は、野外学習本番です!!

今夜は、しっかり睡眠をとり
明日は、80名全員で

元気よく出発しましょう♪

団結集会ファイナル (5年)

画像1 画像1
これまで積み重ねてきた
団結集会も
いよいよファイナル

思い出に残る
最高の野外学習にしましょう♪

うきうきパズル作ろう!その2 (5年)

画像1 画像1
今日は、パズルの着色に取りかかりました。
どんな作品に仕上がるのか、楽しみですね♪

ドキドキ… (5年)

画像1 画像1
順番を待つ
少しだけ、ドキドキ…

今朝のライトレッスン (5年)

画像1 画像1
みんな真剣に
取り組んでいました

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ねぎまんじゅう
・マーボーどうふ
・きゅうりのしょうゆあえ
中国の四川料理は,香辛料を利かせた辛い料理として知られています。高温多湿の地域で考えられた発汗を促す料理が多く,マーボー豆腐もその一つです。

今日の長放課

画像1 画像1
風がさわやかに感じられる季節

今日の長放課、運動場にはたくさんの子どもの笑顔が見られました。

「強く」「正しく」「のびのびと」育っています、古西っ子 (^_^)v

6月2日(木)

画像1 画像1
6月2日(木)、風は少し冷たく感じられますが、雲ひとつない青空が広がりさわやかな朝です。

さて今日は4,5,6年生の歯科検診が行われます。また、5年生は明日からの「野外学習」のため、14:00下校となります。本日の業前活動は「ライトレッスン」です。今日もよい日でありますように。(^-^)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 古西っ子フェスティバル
2/3 6年入学説明会(西部中)
2/6 朝会
2/7 口座振替日 クラブ(見学・反省)
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304