最新更新日:2024/06/08
本日:count up72
昨日:231
総数:978473

理科まとめ(3年生)

画像1 画像1
理科では青虫の成長のまとめとして
動画を見ました。

かわいい青虫くんの成長日記に
子どもたちはついつい前のめりになって
動画を見ています(^^)

いい反応してますよ♪

体育館にて(3年生)

画像1 画像1
本日もあいにくの雨…

体育館にて体育です。

なわとびに体力づくり

だんだん体力も戻ってきました☆

学校探検について

画像1 画像1
画像2 画像2
 がっこうたんけんをおこないました。ひとりひとり、こにししょうのすてきまっぷをつくるために、すてきなもの、すてきなばしょ、すてきなひとをさがしました。こうちょうしつでは、こうちょうせんせいとめいしこうかんをしました。きょうで、こにししょうのすてきなところをたくさんはっけんできましたね。

☆本日の授業風景 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室内は、エアコンが効いていて
とっても快適!

梅雨入りなんて何のその
今日もそれぞれの授業で
活躍する姿が見られました♪

・算数科・・・・角度の学習
・図画工作科・・まぼろしの花
・理科・・・・・電気のはたらき

☆ミッション:電動スポーツカーを作れ!の巻 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、電気のはたらきの学習に入りました。

本日は、
教材に使用する
電動スポーツカーを
組み立て始めました。

みんなのテンションは最高潮♪

時間の経つのも忘れて
夢中で組み立てていました・・・

少し、うらやましくなりました♪

☆雨の日の休み時間 (4年)

画像1 画像1
いよいよ、東海地方も梅雨入り

子ども達は、室内で
それぞれ思い思いの
過ごし方をしていました。

おしゃべりする子も
消しピンする子も
勉強する子も

雨も意外にいいもんだね♪

☆算数科の授業 (4年)

画像1 画像1
角度の学習の導入

割り箸と折り紙で
自分用扇作りに
挑戦しました!

やったね、完成!
みんな誇らしげに
自信作をひらひら
掲げて・・・

ハイ、チーズ♪

☆朝の読書タイム (4年)

画像1 画像1
静かな朝

心を落ち着けて

ただひたすらに

活字とたわむれる時間・・・

あっという間の10分間が

過ぎていきました♪

6月11日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・とうふしゅうまい
・なつやさいのすどり
・はるさめスープ
 酢鶏は酢豚の豚肉を鶏肉に変えた料理で、揚げた鶏肉に野菜を入れた甘酢あんを絡めて作ります。今日は旬の夏野菜を使って作りました。


会社活動(6年生)

画像1 画像1
 今日は、会社活動を活発に行っていました。掃除会社として、一生懸命に取り組んでいました。

鉄琴を使って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、音楽の授業で「マルセリーノの歌」を鉄琴で練習しました。
鉄琴を一生懸命練習し、きれいな音を奏でていました。

心のもよう(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科の授業で心のもようを描きました。
モダンテクニックを使って作品を作りました。
素敵な作品がたくさんできあがりました。
鑑賞するのが楽しみですね♪

☆いろいろな動き (4年)

画像1 画像1
体育科の授業風景

体育館でいろいろな動きに
挑戦しました。

☆できる範囲で・・・(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
時節柄、
色々と制約もある中ですが

みんなせっせと

できる範囲で

がんばってます!

ふしぎな たまごを パカッ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だれも みたことのない

ふしぎなたまごを えがき、

パカッと わりました☆

チョウチョと一緒に(3年生)

休み時間のあと、、
元気な声が聞こえました☆

「先生〜!チョウチョ見つけました〜!!」

モンシロチョウを育ててから
チョウチョに興味津々な子どもたち。

今回は、ツマグロヒョウモンでした。
チョウチョと一緒にピース(^_^)v
画像1 画像1

算数(3年生)

画像1 画像1
算数の勉強

今はわり算の単元に入っています。


姿勢よくがんばりました(^^)

体育にて(3年生)

昨日の体育ですが…

なわとびを使って体力作りや、
かけっこのスタートの練習をしました!

色々な格好からのスタート。
どんな体勢が一番速く走れるかな?
画像1 画像1

先週のキラキラ☆(2年生)

画像1 画像1
はじめての しょしゃのじかん。

すいしょふでに 水を入れるのに こまっていたともだちを やさしくたすけてくれていました。

この日も、やさしさパワーが アップしました♪

今日のキラキラ☆(2年生)

画像1 画像1
ずこうのじかんに クレヨンがころころころ・・・

きゅうしょくのじゅんびちゅう だれかがふんでしまったみたい。

ゆかに まっしろな せんが・・・

気づいた子が いっしょうけんめい ふいてくれていました。

やさしさパワーがアップしたしゅんかんです♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304