最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:263
総数:981387

漆工芸体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?
真剣に取り組んでいます。

お風呂あがり(6年生)

画像1 画像1
あったまりました。

くつろぎ(6年生)

画像1 画像1
食事後、部屋でくつろぎの時間。順番にお風呂に入っています。

体育・国語(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1くみは、たいいくでとびあそびをしました。コーンや、ダンボールなどをつかって、さまざまなコースでとびあそびをすることができました。
 2くみは、こくごの「ものの名まえ」で、おみせやさんごっこをしました。じぶんのおみせをつくって、ものをうることができて、たのしそうでした。

理科のテスト(3年生)

画像1 画像1
とっても集中モードで
テストにいどむことができましたね!

来週のテストもがんばろう!


晩ごはん(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エビフライ、チキンソテー、パスタ、うどん、茶碗蒸し。おいしいです。

晩ごはん(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おなかすきましたね。

晩ごはん(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちそうです。

豪華な食事

画像1 画像1 画像2 画像2
 

豪華な食事!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

旅館到着(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16時45分、旅館に到着しました。

鹿せんべい(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい時間です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
?わくわくお土産タイム!

輪くぐりは残念(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏さま。鼻の穴くぐりは、残念ながらできません。

大仏殿(6年生)

画像1 画像1
これから大仏殿に入ります。

二月堂(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
二月堂に上がりました。

奈良公園班別行動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
鹿が案内してくれるかな?

おみやげタイムです(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
だれへのおみやげかな?

おみやげタイムです(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良のおみやげは、何かな?

お昼ごはん(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ終わりました。買い物にレッツゴー!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304