最新更新日:2024/06/03
本日:count up60
昨日:93
総数:976981

点火(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うまくできてます。

点火(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
協力します。

点火(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
がんばります。

点火(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かまどに火がつきました。

☆もうすぐ完成?! (4年)

画像1 画像1
ソーランのシンボルとしても
活躍予定の学級旗

いやいよ完成?
もうすぐ完成?!

早く見たいですね・・・

☆歌のテスト前 (4年)

画像1 画像1
歌のテストの直前風景

リラックスして
いざ本番!

伸びやかな歌声が
廊下にも響き渡りました♪

☆久々のソーラン! (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソーランの練習風景

本番さながらの
隊形練習も含めて
ひたすらにソーラン!

久々のソーランでした♪

飯盒炊さん(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たのしんでます。

飯盒炊さん(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
がんばります。

飯盒炊さん(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーです。

飯盒炊さん(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊さん、スタートしました。

記念写真(5年生)

画像1 画像1
学年全員で。ハイ、チーズ!

記念写真(5年生)

画像1 画像1
二組さん、ハイ、チーズ!

記念写真(5年生)

画像1 画像1
一組さん。はい、チーズ!

入所式(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然の家の入所式を行なっています。よい野外学習の時間を過ごそうね。

水の旅のお話発表(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水の旅のお話づくりをして、その発表です。

環境学習プログラム(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
インストラクターさんの指導によって、楽しくまなべています。

環境学習はじまります(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中のトレッキングでしたが、みんな、楽しかったと言っています。これから環境学習がはじまります。

お弁当(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごちそうさまでした。

楽しく過ごしてます(5年生)

画像1 画像1
みんな、楽しく過ごしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304