最新更新日:2024/06/18
本日:count up114
昨日:297
総数:980383

キャンプファイヤー

画像1 画像1
火が点火されました。

レクリエーション

早く片付けをおえたおかげで、時間ができたので、キャンプカウンセラーがレクリエーションをやってくれました。今、楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片付け

それぞれの役割を一生懸命しています。すごい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事の風景3

美味しかったー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事の風景2

みんな、ぺろり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事の風景1

たまにはこうやって自分で作るのもいいですね。

校長は、思わず、うんと言って微笑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 おいしー

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で作った料理はやはり美味しいよね。

さあ、食べまーす

美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、盛り付けです。

いただきまーす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けむたーい

飯盒のふたがぐつぐつ。
わーい(⌒▽⌒)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どの班も火がつきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで助け合いながら。

ご飯とカレー

火がおこり、ご飯を炊き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薪に火がつきました

みんな、上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火おこし

画像1 画像1
画像2 画像2
頑張っています

いよいよ開始

 火おこし係が頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習5年

画像1 画像1
画像2 画像2
少年自然の家の方に
飯ごうの使い方を
しっかり聞いています。

いよいよ、カレー作りに
挑戦です!

飯盒炊飯の活動開始

所員のお話を聞いています。
上手にご飯がたけるかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかりあいさつができました

画像1 画像1
画像2 画像2
入所式を終え、館内の約束事を聞いております。

入所式前に記念写真

ハイ、ポーズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に山登りから戻ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304