最新更新日:2024/05/23
本日:count up82
昨日:272
総数:974359

まあ、いいか(4年1組)

 「まあ、いいか」
 なんとなく、思ってしまう言葉ですね。

4年1組では道徳の授業をしていました。
先生の問いかけ
【「まあ、いいか」と思ってしまうことは、今までに思ったことはありますか?】

子どもたちが元気よく「ある」「ある」と言って、自分の思いを正直にみんなに伝えようとしていました。
その思いを聴いて、うなずく子どもたちもいました。

本音が言い合えるって、いいなあと思いつつも、
この授業はどう終わったのか気になるところです。

子どもたちの最後のまとめを読みたいものです。


画像1 画像1

がんばれ

 校長室から運動場を見ると、4人の子どもたちが逆上がりの練習をしていました。その練習を見ていると、逆上がりができたりできなかったり。

 友達同士で逆上がりができるように練習をしている姿を見て、
「がんばれ!」と心の中で叫びながら応援をしています。
画像1 画像1

読書週間

 今日も図書館は大盛況!
 読書週間の取組を意識して、子どもたちが図書館へ来ます。今、この読書週間に本を借りた数が一番多い学級は、2年2組です。

画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール(6年生)

 バスケットボールのミニゲームを行いました。
みんなでパスをつなぎながら頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1

2月24日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・(小セレクト)かれいのからあげ
・(小セレクト)れんこんのはさみあげ
・ほうれんそうのごまあえ
・ごじる
・デコポン
 ごじるは、漢字で「呉汁」と書きます。大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたので、「呉汁」と呼ばれるようになりました。大豆は栄養価が高く、たんぱく質が多く含まれているので、畑の肉とも呼ばれています。







☆古西スマイル・ウォーキング237 【登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日(木)
本日は、5時間一斉下校です。

今朝は、すっきり爽やかな快晴。

抜けるような青空の下
古西っ子達が元気に
南門を通り抜けて行きました。

寒さに負けず
今日も笑顔でいきましょう♪

アコーディオンにチャレンジ(5年)

 音楽ではアコーディオンピアノの学習をしています。意外と重くて、鍵盤を開きながらひくのは難しいですが、友達と教え合って楽しく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消費生活講座(5年)

 今日は市役所から講師の方をお招きし、上手なお買い物の仕方について学びました。これから自分で買い物するときに生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行でお土産を買おう(5年生)

 今日、江南市役所消費生活センターの方にお越しいただき、修学旅行でお土産を買うときに、どんなことを意識してお土産を買うのかを考えました。
 値段、賞味期限、個数、無駄のない買い方などを視点にして、金銭の使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもから学ぶ

 見てください。左下の画像にある鉛筆の長さ。
 上の画像にある袋の中にも短い鉛筆がごろごろ。
私はそれを見て、思わず「すごい!」と思いました。しかし、この長さの鉛筆を持つことも、この長さに削ることも大変ですね。

 それでも、この子どもは「環境問題(SDGs)」をしっかりと意識していますし、それを誇りに思っている、そんな顔でした。
 すばらしい。
 私も、SDGsを意識して生活したいと思いました。
画像1 画像1

2月22日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・りんごパン
・ぎゅうにゅう
・ハンバーグのデミグラスソース
・コールスローサラダ
・とうにゅうコーンチャウダー
 チャウダーとは、アメリカ合衆国の代表的なスープです。じゃがいもやベーコン、クリームなどを入れて煮込んだ具だくさんのスープのことをいいます。





☆古西スマイル・ウォーキング236 【本日の登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(火)
本日は、竹島の日です。

今朝は、晴れ。

雲が多いものの
すき間から陽光がさし
少しずつ
暖かくなりそうです。

古西っ子達が元気に
南門を通り抜けて行きました。

今日も笑顔でいきましょう♪

校長室への訪問者

 昼の休み時間に、2年生の女の子が遊びに来ました。
「校長先生、算数の時間に、これ(立方体 5cm×5cm×5cm)を作ったよ。」「これ(立方体 1cm×1cm×1cm)も作ったよ。」

校長「きれいに作ったね。これ(立方体 1cm×1cm×1cm)、校長室にある黄色の立方体の大きさと同じだね。」

「本当だあ。」
校長「では、これ(立方体 5cm×5cm×5cm)は、黄色の立方体がいくつあると作れるのかなあ。」

「やってみる。」
3人の女の子たちの学びが始まりました。
5年生の学習です。集中してがんばれることがすごい!

画像1 画像1

動物の鳴き声(1年生)

 この鳴き声は、どんな動物ですか?

 ALTの奥田先生が、英語表現でねずみや猿の鳴き方をしました。
私はどんな鳴き声が聞き取れませんでしたが、英語で表現するとこんな鳴き声になるんだあと思いました。
 1年生の子どもたちも興味津々でした。

 ちなみに、ねずみとさるの鳴き方を調べてみると、
 ねずみ・・・・「スクイーク」
 さる・・・・・「ウゥウ、アッア」
のようです。
 このように表現するのですね。
画像1 画像1

背筋ピン!(4年生)

 4年生の教室に入ると、グループで調べたことを発表していました。

 その時に私が思ったこと。
 背筋がピン!としていて、どの子どもたちも目で発表を聴いているという感じがしました。そして、発表が終わったら、教室中に拍手が巻き起こりました。

 これはすごい!4年生の成長を感じた時間でした。
画像1 画像1

2月21日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・カラフルみそとりくん
・しゅんぎくとツナのあえもの
・とうふのすましじる
 カラフルみそ鶏くんは、宮田中学校の応募献立です。みそが入るとどうしても色が暗くなりがちなので、カラフルな野菜を使って明るくしてくれました。





☆古西スマイル・ウォーキング235 【本日の登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(月)
本日は、国際母語の日です。

今朝は、晴天。

まぶしい陽光を受けて
古西っ子達が元気に
正門を通り抜けて行きました。

今日も笑顔でいきましょう♪

卒業生を送る会にむけて(5年生)

 5年生の実行委員でしょうか?それとも、有志でしょうか?
 6年生を送る会に向けて、理科室と学習室を使って、練習をしていました。廣川先生と藤田先生に見守られながら、子どもたちで話し合いながら練習している姿がいいなと思って見ていました。
 がんばってね。
画像1 画像1

絵しりとり

 放課に5年2組の教室に入ると、教室にいる仲間で「絵しりとり」をやろうという声があがって、みんなで楽しく過ごしていました。
 放課でも、温かい雰囲気を感じました。

 私も仲間に入れてもらいました。ありがとうね。
画像1 画像1

図書館大繁盛!

 今日の図書館には、たくさんの子どもたちが集まりました。今日は昨日と違って温かい日になったので、外で元気よく遊ぶのかなあと思っていましたが。
 読書週間を意識している子どもたちが多いなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304