最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:93
総数:976931

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この姿勢が、今の3年生のやる気あふれる様子です。
どの授業も、全員が前を向き、一生懸命学んでいます。前を向くためには、友達の良いところをたくさん見つけることが必要と思います。「ありがとうカード」をたくさんやっていきます。

4月19日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あいちのしらすいりあつやきたまご
・のりのりあえ
・あつめじる
 毎月19日は食育の日です。この日は愛知県や江南市の食べ物をたくさん取り入れます。のりのり和えは、野菜を愛知県産の焼きのりとのり佃煮で和えました。





たなべ先生が2年生で授業(2年2組)

 今日は、たなべ先生が国語の授業をしました。

 「よいしょ、よいしょ、おもたいな。」
 「よいしょ、よいしょ、そとがみたいな。」
 「ごめんね。」

 本を読み、文意をつかんで、ことばの表現を考える勉強です。
授業の初めと授業の終わりで、これらの3つの言葉の表現の仕方が大きく変わりました。

 これこそ、子どもたちの学びですね。
画像1 画像1

音楽(1年生)

 音楽の授業も今日から始まりました。1年生の担当は牛田先生です。

 犬のおまわりさんや、かえるの歌などを歌っていました。
校長先生が、歌を聴きながらふりを付けたら、1年生のみなさんは楽しんで歌ってくれました。
画像1 画像1

外国語活動(3年生)

 外国語活動の授業が今日から始まりました。
 3年生の教室へ入ると、英語が聞こえてきました。
「フオメンタ」??と聞こえてきました。
しっかり聞き取れなくて、やばいと焦りました。

そうしたら、フィンランド語であることがわかり、ほっとしました。
今日は、いろいろな国のあいさつを勉強したようです。

校長先生は、日本語が得意です。
「おはようございます」
校長先生は、毎朝、門でしっかりあいさつしているよね。(笑)
画像1 画像1

全国学力テスト(6年生)

 今日は全国学力テストの日。6年生の子どもたちの様子を見に行きました。一生懸命、問題と向き合っていました。

 下校するときに、6年生の子どもたちに聞きました。
「今日のテストはどうだった?」
 「できました!」「できました!」「わかっていたのに答えを書き間違えた。」

 今日のテストを振り返って、明日からの目標を作っていきましょうね。

 今日はお疲れ様。頭が疲れましたね。
画像1 画像1

校長先生、がんばって!

 運動場の南側にある歩道の端に、草が目立ってきました。今日は、1時間程度、その草を抜きました。
 朝、草抜きをしていると、子どもたちが私を見つけて、
「校長先生、何をしているの〜」
  「草抜きだよ」
「校長先生、がんばって」と声をかけてくれました。

めちゃくちゃうれしいですね。
こういう思いを大切にしたいな。ありがとうね。
まだ、草はたくさん生えているけど、すこしずつがんばります。
画像1 画像1

日ごとに

 日に日に、とんぼ池で楽しく過ごす子どもたちが増えてきました。

 今年は、めだかがたくさんいます。そして、おたまじゃくしもいます。しまえびもたくさんいます。
 池の中を見ているだけでも楽しいです。
画像1 画像1

登校後、こんなところでも楽しんでいます

 運動場の片隅に「砂場」があります。男の子3人が集まって、大きな穴を掘っていました。誰かにいたずらをする穴ではなく、大きな穴を掘ることを楽しんでいました。
 運動場の片隅に「タイヤ」がたくさん並べてあります。そこで、女の子2人がタイヤを跳んで楽しんでいました。

 楽しいことは、いろいろな場所にありますね。
画像1 画像1

春みつけ(2年)

 生活科の学習で、校庭の春見つけをしました。冬と比べて変化したところなど、友達と楽しく観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ジャンボあげぎょうざ
・ふきととりにくのオイスターいため
・ちゅうかスープ
 ふきは日本原産の野菜です。春になると地下茎から柄が上へと伸びていきます。ふきのとうはふきの柄が伸びる前に土から出るつぼみのことです。





いいところ見つけ(5年生)

画像1 画像1
 今日は、学活の時間に「Xから手紙」という友達のいいところ見つけをしました。
振り返りで、学級の仲間からどう思われているかが分かったり、よいところを見つけてもらえてうれしかったなど、さまざまな感想を話していました。
 これからも、どんどん仲間のよさを知っていきたいですね。

輝いている

 教室に子どもたちを見に行くと、目がすごく輝いています。
この気持ちを大切にしてほしい!
画像1 画像1

とんぼ池を開放

 長放課、昼放課にとんぼ池を開きました。

 ひさびさにとんぼ池を観察しました。大きいおたまじゃくしやしまえびやめだかなど、いっぱい生き物がいました。

 子どもたちは大喜びです。

 明日も来てね!
画像1 画像1

ハイ ポース

 今日、みんなさんはいつもより、おしゃれ、いい髪型をしていると思ってしまいました。

 校長先生も、いつも以上に髪を整え、服装も整え、にっこりとポーズをしましたよ。
画像1 画像1

任命式

 今日、学級委員、委員長、通学班班長・副班長に任命証を渡しました。
このメンバーを体育館に集め、任命式を行いました。任命される子どもたちの目を見たら、一人一人のやる気が伝わってきました。

 やはりオンラインでやるより、実際に子どもたちを前にして、実施するのがいいなとつくづく思いました。
画像1 画像1

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・にしんのおろしに
・こまつなのささみあえ
・はるキャベツのみそしる
 春キャベツは秋に種をまき、春に収穫されるキャベツです。葉の巻きがゆるく、やわらかくみずみずしいのが特徴です。サラダや炒め物、汁物に向いています。





高学年の仲間入り!(4年生)

給食、授業が始まりました。
始業式から今日で1週間。
楽しむときは楽しむ、集中するときは集中して学習するなど気持ちを切り替えて学校生活を送ることができています。
これから1年間、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会を行った。6年生に関わる先生からの話をしっかりと集中して聞くことができた。6年生としてがんばろうという思いをもっている姿が見られました。
 学級では、グループで協力して、校外学習の行動予定を決めたり、レクで新聞を天井まで積み上げるためにどうしたらいいのかを話し合ったりした。みんなで協力している姿が素敵でした。

元気いっぱい

 運動場に全校の子どもがいるかのようです。

 運動場いっぱい、遊具もいっぱい、とんぼ池もいっぱい、鉄棒もいっぱい

 元気いっぱい、外で遊べることは、とてもいいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304