最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:282
総数:979215

お土産購入

千円を目安に買っていたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産購入

お父さんのお土産、
おじいちゃんのお土産といいながら、お土産を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産購入

わずかな時間でしたが、お土産を買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

おかわりをする子どもたちも、けっこういました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二月堂

みんなで、ポーズ
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

カツカレーです。
おかわりをする子どもたちもいます。朝食が早かったからかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二月堂

天気もいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二月堂

暑い中、頑張って歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班行動

どの班も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月堂前にて

問題がなかなか解けないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿せんべい

鹿、かわいい😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿せんべい

鹿の戯れる子どももいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿せんべい

きゃーきゃー言いながら、せんべいをあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大仏殿見学

班行動で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・にぎすのあおさフライ
・いとこに
・めったじる
 今日は石川県の郷土料理の日です。石川県は山の幸と海の幸、両方に恵まれた豊かな土地です。特に海産物が豊富で、にぎすの漁獲量は全国1位を誇ります。

大仏殿見学

班行動で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大仏殿見学

班行動で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大仏殿見学

班行動で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大仏殿見学

班行動で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南大門

阿吽の呼吸のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304