最新更新日:2024/10/31
本日:count up20
昨日:243
総数:1002581

本日の給食

画像1 画像1
 今日は二十四節気の一つ、穀雨です。作物を潤す雨が降り、植物の芽が出始める頃をさします。今日の給食には、春の芽吹きを感じる食材を使い、汁には春雨を入れて雨を表現しました。

春、見つけ(2年1組)

 春が来た♪春が来た♪どこに来た♪

 虫とか花を見つけて春が来たことはわかりますが、黒板を見ると、空、風とかいてありました。
 なかなか鋭いと思いました。どんな春見つけをするのか楽しみです。
画像1 画像1

2番目に大きな数は?(5年生)

 □.□□□

 □に1から4の数を1つずついれて、数を作ります。
 その中で、二番目に大きい数はいくつですかという問題です。

大きい数はすぐにわかります。4.321です。
では、次に大きい数は?と聞くと、3.421となってしまいます。

 まだ。4.□□□にあてはまる数がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待った

 今日は、今年度初めての図書館の開館日です。
 本を読むことが好きな子どもたちは、この日を待っていたかのように、図書館にやってきました。
 本を手に取り、楽しんで見たり読んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なりきって書こう(4年1組)

 国語の授業です。
 何かになりきって書こうという内容でした。発表内容を聞いていると、家で飼っているペットのことが多かったです。
 校長先生がおもしろいと感じたのは、鉛筆になりきって書いた文です。よくこんな文がかけるなと思い、感心しました。
画像1 画像1

音楽(3年生)

 音楽室へ入ろうとすると、きれいな歌声が聞こえてきました。子どもの声は澄んで聞こえます。
 今日は、教科書の1頁1頁をめくりながら、知っている曲を歌っていました。最後は「It's a small world」をみんなで楽しく歌いました。
画像1 画像1

初めての絵の具

 今日の図画工作の授業は、絵の具の使い方、筆の使い方を教えてもらっていました。教室を見ると、白色のパレットが輝いて見えました
 この白色のパレットに、最初に何色をのせるのかなあ。
画像1 画像1

聴力検査(1年生)

 4月から5月にかけて、身長、体重に加え、視力、聴力、内科、歯科など、健康診断を行っています。
 この時期の養護教諭は大変です。後藤先生は土・日も学校に来て、健康診断のための準備をしております。
 今日は、1年生の視力と聴力検査でした。
 静かに検査を受けることができましたね。
画像1 画像1

かっこいいね!6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、毎日1年生のところへ行って掃除の手伝いをしています。見に行くと、6年生はまるで大人のように、1年生に指示を出しています。感心するばかりです。

本日の給食

画像1 画像1
「かきたまじる」
 卵は完全栄養食と呼ばれるほど栄養豊富な食品です。良質なたんぱく質だけでなく、脂質やビタミンA、ビタミンB群、鉄なども多く含まれています。

昼会

 今日は、委員長と学級委員と通学班長・副班長の任命式を行いました。
 いよいよ学級組織、学年組織、学校組織がスタートします。
 子どもたちのやる気が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵(6年2組)

 さあ、この蔵の書き順は?

 大人でも間違えてしまいそうです。
 漢字ドリルを見て、書き順をしっかりと覚えていました。書き順で盛り上がっていました。
画像1 画像1

自己紹介カード(1年2組)

 1年生を迎える会で活用する自己紹介カードを作成していました。
 タンポポの絵に色をつけて、「よろしく」ということばを書いていました。

 どの子どもたちも自信作のようで、その自信作を見せてくれました。
 とても丁寧に絵をぬっていることを感じました。
画像1 画像1

初めての授業(2年1組)

 かとう先生による初めての授業でした。
 しっかりと挨拶をして、まずは自己紹介です。自分の好きなことを楽しく伝えることができました。
画像1 画像1

初めての習字(3年1組)

 3年1組の教室へいくと、習字道具を広げて、どんなものがあるのかを確認していました。そして、習字の授業の流れを確認していました。

 さあ、来週から始まる習字。墨でどんな字を書くのか楽しみです。
 校長先生は、墨のにおいが大好きです。
画像1 画像1

掃除

 お恥ずかしいお話ですが、先週は出張が多くて、今日、初めて子どもたちの掃除の様子を見ることができました。
 今日は2年生の子どもたちが花壇の草抜きをしてくれました。

 最近、草がぐんぐんと伸びているので、気になっていましたが、みなさんのおかげで助かりました。ありがとうね。
画像1 画像1

朝一番で活動(6年生)

 朝、門でのあいさつを終えて、職員室へもどろうとすると、委員会の子どもたちが活動していました。
 体育委員会では、フラフープと竹馬をする場所をコーンで囲んでいました。
 ふれあい委員会では、市旗や校旗を揚げていました。

 みなさん、ありがとう。
画像1 画像1

学級写真

 今日は学級写真の日でした。
 私もビシッといつも通りきめて、ヘアースタイルも校長室でチェックして、学級写真に臨みました。
 どんな表情で撮れているのかな。
「校長先生、難しい顔しないで」と言われたので、難しい顔をしているかもしれません。
画像1 画像1

良姿姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、任命式がありました。
6年生は、立ち姿と返事で下級生にやる気を伝えました。4月初めの着任式の姿とは全く違う姿で、学校の代表として、安心して任せられると確信しました。

本日の給食

画像1 画像1
「たけのこのふくめに」
 春の味覚たけのこは、成長が早く、土から芽が出てから10日ほどで竹になります。土の中から地上に顔を出す前に掘り出した たけのこは、やわらかくおいしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304