最新更新日:2024/05/02
本日:count up61
昨日:259
総数:970013

読書週間(6年生)

画像1 画像1
 長放課や昼放課に本を借りにいく姿がたくさん見られました。6年生は、委員会などでなかなか図書館に行く機会がないですが、読書週間で本を読む習慣をつけていきたいですね!

発表練習と鑑賞(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1くみでは、がっこうたんけんのはっぴょうのれんしゅうをしました。すてきなものをおおきなこえで、はっぴょうできました。
 2くみでは、「やぶいた かたちから うまれたよ」のさくひんのかんしょうをおこないました。ともだちのさくひんをみて、よいところをたくさんみつけることができました。

☆道徳の贈り物 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の風景

それぞれの個性を褒め合う
カードを交換しました。
教室が温かい雰囲気に
包まれていきました・・・

☆朝読書 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間の朝の風景

みんな真剣そのもの
活字に夢中です♪

よく考え、楽しく実験!(6年)

 理科の学習では、ものの燃え方の学習をしています。自分たちで考え、予想したことを確かめる表情はとても生き生きしていていいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HAPPYをとどけ隊♪(2年生)

画像1 画像1
はじまりました!
ハッピーたい!!

じぶんも みんなも ハッピーになって、じぶんが パワーアップできることを さがして じぶんを ひょうげんしていきましょう!

みんな たのしそうで 見ているだけで ハッピーでした♪

ひかりの さくひん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ひかりの さくひん づくりの前に、

セロハンをつかって、ひかりの ふしぎを あじわいました☆

図画工作(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週に引き続き、守り神シーサーをつくりました。
オリジナルシーサーが完成しました。

体育館で(3年生)

あいにくの雨が続いています…

3年生の体育は
1組はマット運動
2組はボール運動


どちらも体育館で
汗を流しました(^^)
汗びっしょりががんばった証拠♪
お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・げんまいごはん
・ぎゅうにゅう
・なつやさいカレー
・まめまめサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
・れいとうみかん
 枝豆は、大豆が熟する前の未熟な状態で収穫したものです。枝付きのまま扱われることが多かったため、枝付き豆と呼ばれていたのが名前の由来といわれています。


☆さようなら!・・・か〜ら〜のぉ〜♪ (4年)

画像1 画像1
帰りのあいさつの風景

元気な声で
さようなら!!

か〜ら〜のぉ〜
じゃんけんぽん!!

歓声の余韻を残して
去りゆく背中に

今日の疲れなどみじんも
感じさせませんでした・・・

明日もまた元気に
あいさつを交わしましょう♪

☆表現運動パート2 (4年)

画像1 画像1
本日の表現運動の風景

動画を見ながら
レッツダンシング!!

体全体を大きく上下させる動きが
多いので
足がぱんぱんになった人も
多いはず・・・

これからもキレッキレの
踊りを目指して
頑張ろうね♪

朝読書(3年生)

画像1 画像1

天候が悪く2時間遅れのスタートでしたが、
みんなとっても集中して読書ができました!


本の感想、また聞かせてね(^^♪


算数の授業(3年生)


算数の授業。


みんな集中しています!
よく頑張っていますね♪



画像1 画像1

理科(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業で実験を行いました。
ものが溶けていく様子をじっくり観察しました。

わくわく!リコーダー練習(3年生)

画像1 画像1


本日の4時間目は音楽でリコーダーの練習をしました!

「タンギング」に気を付けて、上手にできましたね♪



きれいな音色が響きました(^^)


あさがおの支柱を立てたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1くみはきのう、2くみはきょう、あさがおのしちゅうをたてました。あさがおのつるがのびてきて、「つるをぼうに、くるくるとまきたい。」というこえがあがり、しちゅうをたてました。みんなのあさがお、おおきくそだってますね。

7月8日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・とびうおのたつたあげ
・ゆばあえ
・はもだんごのおすまし
 今日は京都府の郷土料理です。旬の野菜を中心に、乾物や大豆の加工品、漬物などを組み合わせており、だしをきかせた味付けが特徴です。


【古知野西小学校】登校時刻について(その3)午前9時時点

古知野西小学校です。登校時刻についてお知らせします。
通学班の出発時刻を、「いつもの時刻に2時間を足した時刻」とします。例えば、いつも7時45分に出発していた通学班は9時45分に出発します。
また、職員が通学路に行き、引率登校を行います。
通学路まわりで冠水など危険な状況がありましたら、学校にお知らせいただきますようお願いします。
尚、下校時刻はいつもと同じで、変わりません。

【古知野西小】自宅待機指示について(その2) 午前7時32分時点

本文 古知野西小学校です。
自宅待機の見通しは、早くても2時間遅れの授業再開を想定しています。目安としては10時30分です。
保護者様に早い段階でお伝えする必要があると考え、想定時間をお知らせしました。
具体的には、改めて、集合場所への集合時刻など細かな指示をメール配信しますので、本メールは概要伝達としてお受け取りください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304