最新更新日:2024/05/11
本日:count up361
昨日:286
総数:971658

大空へ(3年生)

大事に大事に育ててきた青虫くん。

朝、虫かごをのぞいてみると…
きれいなモンシロチョウに変身しているではないですか!!

興奮ぎみの子どもたちと一緒に
じっくり観察したあと
自然にはなしてあげました(^^)

みんなで
“いってらっしゃ〜い”
のかけ声の下
大空に羽ばたいていったモンシロチョウ。

その後も、とんぼ池やキャベツ畑で
虫探しに熱中する子どもたちでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2

☆班を新しくしました! (4年)

画像1 画像1
通常登校が始まって
4日目。

学級づくりも
少しずつ出来るように
なってきました。

新班長6人と新しい班も決まり
フレッシュなメンバーで
また、明日からスタートです!

☆ツルレイシの観察 (4年)

画像1 画像1
グングン伸びる
ツルレイシ!

ついつい気になる
ツルレイシ!

明日はもっと
伸びてろよ♪

外に出て活動したよ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1くみは、たいいくで、タイヤじゃんけんをしました。あかぐみとしろぐみとじゃんけんたいけつをしました。からだをうごかして、とてもたのしくあそぶことができました。
 2くみは、あさがおのめのかんさつをおこないました。あさがおのめをみて、「うさぎのみみ」や「とりのかたち」みたいと、ほかのものにたとえて、かんさつカードをかくことができました。

6月4日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・やきとり
・あさりのぐだくさんみそしる
 初夏に旬をむかえる新ごぼうは、まだ成長しきっていないうちに収穫するため、繊維が柔らかく、上品で優しい香りがします。


今日の5年生 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
16cm3を いろいろな形で表しました。

思い思いの形ができました。

最後の方は,いかに上に詰めるかになってしまいましたが・・・

今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は算数の体積の学習をしました。
実際に一辺が1cmの立方体を手にして,いくつ分あるかで体積を表すことを
学びました。

「もっと,いろいろな形を作りたーい」といって,楽しんで学習していました。

わかりやすく よもう(2年生)

画像1 画像1
とうじょうじんぶつの セリフを どう読んだらいいか かんがえ中☆

楽しい授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1くみは、はじめてのずこうのじゅぎょうをおこないました。ずこうでは、ねんどでいろいろなかたちをつくりました。とてもたのしくねんどができました。
 2くみは、さんすうのじゅぎょうで、すうずブロックをつかって、ばけつとじょうろのかずをかぞえました。すうずぶろっくをつかうとかずをくらべるときにわかりやすいことをまなぶことができました。

かけ足ってどんな動き?(6年生)

 今日は、最初の理科の授業でした。かけ足をした後に息があらくなったり、心拍数が上がったりするのは、なぜだろうという質問から、しくみを考えました。
 コロナ対策としてグループをつくるときも距離をとりながら、学習を進めました!
画像1 画像1

英語を使ってコミュニケーション(6年生)

画像1 画像1
 今日は、"Do you like〜"の復習で、先生とコミュニケーションをとりました。教科書も変わって今までよりもレベルアップしていますが、楽しみながらコミュニケーションがとれるといいですね!

書写にて(3年生)

画像1 画像1
初めての習字。

最初の一画は
ドキドキしたね。

たくさんの準備に片付けも
がんばりました(^^)

音楽にて(3年生)

3年生になって初めての音楽

リコーダーをやるのも初めて。
コロナが落ち着いたら
はやく吹けるようになりたいね!
画像1 画像1

元気いっぱい!(3年生)

画像1 画像1
水曜日。
今日は週の中日です。
一番疲れがたまるころですが、

本日も子どもたちは
元気いっぱいです☆

感染症対策下における熱中症対策について

 学校生活におけるマスク着用を含め、感染症対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。一方で、熱中症が心配される高温の日々が続いております。とりわけ登下校時のマスク着用によって、体温上昇を招く恐れがあり、こうした観点から対策を講じる必要があります。
 つきましては、下記のような熱中症対策を講じていきたいと考えております。引き続き、ご家庭や地域での見守りにお力添えを賜りますよう重ねてお願い申し上げます。


1.登下校の場面において、児童に次のことを学校から指導します。
 ア 登下校の途中に、給水タイムを設ける。
 イ 日傘としての傘の使用を可とする。
 ウ ネッククーラーの使用を可とする。(既にお知らせ済み)
 エ スポーツドリンクを可とする。(既にお知らせ済み)
 オ マスクは、暑いと感じた時には、あごにかけるなどして、体温を発散する。
 カ 体調が悪くなった子は、周りの子に申し出る。
 キ 体調が悪い子がいないか、互いに気をかける。(特に高学年の子には低学年の子に気をかけるようお願いする)
 ク 歩く速さを、下級生のペースに合わせる。

2.学校内での生活において、次のことを配慮します。
 ア 放課が終了した時など、水分補給をするよう声をかける。
 イ 冷房、扇風機を適切に利用する。
 ウ 児童昇降口前に、ミストを設置する。

画像1 画像1

6月3日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ハヤシライス
・コロッケ
 ハヤシライスは明治時代に欧米から伝わった料理をもとに日本で考案されました。炒めた肉と野菜をデミグラスソースとトマトで煮込み、ご飯にかけて食べます。


初めての外国語活動!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になって初めての外国語でした。
友達や先生と好きなものについて英語で会話をしました。
明日もがんばりましょう!

☆『こんな大きくなったよ』 (4年)

画像1 画像1
理科で観察を続けている
ツルレイシ

ずいぶんと大きくなって
きました。

休み時間になると
ツルレイシのある学習室へ
多くの子が、観察に訪れます。

今後が楽しみ♪

☆『本日の授業風景』(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業風景

6時間も少しずつ慣れてきました。

古西っ子たちは、よく集中して
取り組んでいました。

【写真は、理科と算数科の授業】

さすがの集中力(6年)

 初めての習字も、みんな心を整え、集中して書けました。この集中力をいろいろなところで発揮していきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304