最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:265
総数:968904

信頼があればこそ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育は体ほぐしの運動で楽しんでいます。
整列の仕方や、準備体操の仕方を学んだり、
友達との関わりの中で仲間作りをしたりしています。

今日は友達を踏まないように体の回りを走りました。
大成功!!信頼関係が1upです。

校長も参加!

画像1 画像1 画像2 画像2
 「音楽って、楽しい」
 そんな思いにさせられました。

 坂下先生の音楽の授業を見に行きました。先生はタンバリンを使って、子どもたちは手をたたいたり、手で膝をたたいたり、足で床をたたいたりして、リズム打ちを楽しんでいました。
 子どもと先生があまりにも楽しそうに学習していたので、
 校長は思わず椅子にすわり児童になりすまして、授業をしばらく受けました。

 楽しかった!

放課中、教室では?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 古知野西小学校の子どもたちは、長放課、昼放課になると、元気よく運動場で遊んだり、とんぼ池で生き物採りをしたりして、外で遊び子どもたちが多いです。

 では、その時、教室はどうなっているのでしょう。

 今日は、校舎内探検をしてみました。

 一番左の画像:誰もいません
 まん中の画像:係活動をしている子どもたちがいました。
 多くの学級が、こんな感じでした。

 一番右の画像:この学級だけ、神経衰弱のトランプゲームをしていました。
 みんなでほのぼのしながら遊んでいました。

 ふと、自分の小学校時代を振り返ると(かれこれ45年ほど前)、
自分は学級のみんなと「うまとび」や「どろじゅん(どろけい)」をして遊んでいたことを思い出しました。
 自分はアウトドアタイプでした。
 


 


6年生、すごいなあ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、眼科検診がありました。
 さすが六年生です。職員室前の廊下まで並んで待っておりましたが、だれもおしゃべりをせず、眼科検診の順番を待っていました。
 当たり前のことだけどすごいと思います。

 さらに、職員室の出入り口に並ばず、職員室に出入りする先生方の邪魔にならないように、出入口を空けて待つこともすごい。
 
 ただ待つだけのことですが、
 周りのことを考えて、一人一人が行動していることがすごい。

 本当にすごい。
 
 

作成中

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学級では学級訓が決まり、みんなの思いが詰まった掲示物が出来上がりつつあります。
 左の画像では、はな○の花を作成し、はな○いっぱいがんばるクラス、
 右の画像は、花びらを作成し、咲かせよう5の2の花

 素敵な学級目標ですね。

 3月24日、はな○の花や5の2の花は、きっとこの画用紙いっぱいになっていくことでしょう。

 校長先生は、みなさんの日々の成長をしっかりと見ていきたいと思っています。
 どんな学級になるのか、すごく楽しみです。
 

☆古西スマイル・ウォーキング8

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、日差しの強い夏日でした。

まだ、体が暑さに慣れておらず
軽い熱中症にかかる児童も
多い季節です。

しっかり水分を補給して
暑さにも少しずつ慣れて
いきましょう!

笑顔いっぱいで
元気に下校する
古西っ子の様子を
お届けします。

いいね、グッドスマイル♪

4月21日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのおかかに
・ふきのいためもの
・かきたまじる
 一般的にふきとして食べられているのは、地下にある茎から地上に伸びた葉の柄の部分です。また、春にふきの地下茎から出てくる花のつぼみがふきのとうです。


☆古西スマイル・ウォーキング7

画像1 画像1
4月21日(水)、民放の日です。

朝の穏やかな晴天の下
古西っ子が登校してきました。

元気にあいさつ!
さわやかですね♪

いいね、グッドスマイル♪

学級目標つくり(5年生)

画像1 画像1
有志で掲示する学級目標作りをしました。

絵の具やマジックペンを使って(^^)
完成が楽しみですね♪


◇スポ少NOW24

画像1 画像1
4月18日軟式交流大会地区大会があり古西モンスターズは大口オールキングスと戦いました。この大会は前回優勝しました大会の地区大会となります。ここで勝利すれば県大会❗子供たちは朝から少し緊張気味…。天気も荒れ模様で突風と冷たい雨が…。応援する母たちも震えながらじっと試合を見守ります‼️結果は10対2で勝利⭐県大会出場を手にしました🎵
なんと、古西小学校で県大会出場は江南市長である澤田市長が監督をされていた時の1度だけだそうです✨きっと澤田市長も喜んでいただけると思います✨県大会となれば強い相手揃いです。厳しい戦いになると思いますが魅せます❗今こそ古西の団結力を❗

☆古西スマイル・ウォーキング 6

画像1 画像1
暖かい日差しの下

校庭のあちこちに
春の生き物見つけに
夢中になる古西っ子を
発見しました。

小さな命も
もれなく見つけようと
大きく目を見開いて

真剣に観察を続ける姿が
印象的でした。

いいね、グッドスマイル♪

4月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食には、キャベツやきぬさや、たけのこなど春が旬の野菜を使っています。春が旬の野菜は、芽吹いたものが多く、やわらかくみずみずしい特徴があります。

☆任命式を振り返る。

画像1 画像1
昨日は、任命式がありました。

学級委員や各委員会の委員長
そして、通学班の班長。

これから古西小を
背負って頑張る
ニューリーダー達の勇姿を

ZOOM昼会で全校児童で
見守りました。

この目の輝き

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組の子どもたちの目の輝き!この集中力!

 すごいですね。

 今日は、古知野西小学校での初めての一人一台タブレット端末を使った授業です。
早川先生がタブレット端末の使い方について説明しました。早川先生の話をしっかり聞きながら、タブレット端末の使い方を学びました。

 早川先生と廣川先生からタブレット端末を受け取るときの子どもたちの表情が忘れられません。

きもちがいい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 古知野西小学校の廊下を歩いていると、とても気持ちよくなります。

 子どもたちが自主的にできているのか、それとも、先生が子どもたちに指導をしているのかはわかりません。

 ぞうきんがきれいに整頓されています。
 置き傘もきれいに整頓されています。

 そんな廊下を歩いていると、校長はとてもきもちよくなります。
 先生や子どもたち、ありがとうね。

今日から、外国語活動が始まったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の外国語活動では、各国のあいさつの言葉とあいさつの仕方について学習しました。
 サウジアラビアやロシア、インドネシアのあいさつを音声で聞きますが、私はどのように発音しているのか全く聞き取れません。
 子どもたちは聞き取った音声で発音しますが、最初はその発音も様々。
 でも、2回、3回と聴くと、だんだん1つの音に近づいていきます。

 聴く力って、大切ですね。
 
 以前、国際交流の方が言ってみえました。
 外国語の言葉は、聞き取った音がその言葉の発音です。
 確かにそうだなと思いました。 

 これからの授業が楽しみです。

廊下を歩けば・・・

 2年生の廊下に、2年生の目標を常に意識できる垂れ紙が出現!

・東に向かって廊下を歩けば、「一人残らずみんな幸せ」
・西に向かって廊下をあるけば、「あいさつ、せいとん、時間」

学年の先生方の思いが伝わってきますね。
校長先生は、2年生の廊下を通るたび、2年生の目標を心の中で叫んでいますよ。

がんばれ、2年生!
画像1 画像1 画像2 画像2

図書館オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、おはなしのくにで本の借り方を教えていただきました。
たくさんある本の中から読みたい1冊を選びました。
進んで読書ができるといいですね。

☆古西スマイル・ウォーキング5

画像1 画像1
本日の登校風景

久々の晴天の下

古西っ子たちが
元気よく登校してきました。

爽やかなあいさつの声に
元気をもらいました!

いいね、グッドスマイル♪

4月19日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あいちのやさいコロッケ
・こうなんしさんこまつなのおひたし
・はっちょうみそしる
 毎月19日は食育の日です。江南市では、江南市や愛知県の特産物、郷土料理を取り入れています。今日は江南市産の小松菜をおひたしに、大根を八丁みそ汁に使いました。地元の食材を味わいましょう。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304