最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:87
総数:969116

東奈島たんけん【上奈良コース】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どこに何があるかな」
大きな建物から小さな市章までいろいろなものを見つけてきました。

東奈島たんけん【島宮コース】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どこに写真と同じものがあるかな?」
真剣な表情で配布された写真とにらめっこをしています。

東奈島たんけん【東野コース】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熱心に自分の地図に記録しています。
道を間違えることなく学校に戻ってくることができました!

夢中でスケッチ(5年)

 図工の学習では、校庭で観察したいものを選んで絵の具でスケッチしました。みんな夢中で観察し、色遣い、筆遣いを工夫してスケッチできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(4年生)

画像1 画像1
 今日は、クラスで仲良くなるためのゲームを行いました。みんなでとても盛り上がって楽しむことができました。

◇スポ少NOW26

画像1 画像1
5/8(土)春季バドミントン大会がKTXアリーナで行われました。
1、2年生はミニゲームに参加しました。
それぞれ練習の成果を発揮して1年生で1位、2年生で1位で表彰してもらいました!
4、5、6年生は団体戦に参加しました。
6年1人、5年1人、4年2人のチームで6年生クラスに出場し、厳しいチーム構成でしたが3位と大健闘!賞状をいただきました!
開会式での選手宣誓もバッチリでした!
みんなそれぞれこの大会で大きく成長する事ができました。これからも結果を出すべく楽しく頑張っていきます!

ひもひもねんど(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の授業では、ねんどを使って作品を作りました。。
いろんな種類のひもを使って、素敵な作品が完成しました。

節度ある生活をするためには…(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
度を過ぎた行動をしてしまった経験、
だれにでもあります。

自分を見つめ直して、
どうすれば節度ある生活ができるか
班で考えました(^^)


大きくなあれ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、あさがおを植えました。
どんなあさがおの花が咲くでしょう。
楽しみですね。
愛情たっぷり育てましょう!

☆古西スマイル・ウォーキング26 【本日の登校風景】

画像1 画像1
5月11日(火)、鵜飼開きの日です。

本日の登校風景をお届けします。

本日は、朝から時折小雨がぱらつく
曇り空でしたが、

3年生が町探検に出発するころには
晴れ間が広がってきました。

天気が不安定で寒暖差が大きいので
体調不良や熱中症に気を付けましょう。

5月11日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ロモ・サルタード(ぎゅうにくとやさいのいためもの)
・アヒ・デ・ガジーナ(ペルーふうとりにくのクリームに)
・キヌアのサラダ
 玉ねぎやトマト、じゃがいも、とうがらし、かぼちゃなどはペルーが原産地です。16世紀にペルーがスペインの植民地になったことで、スペイン人が世界中に広めたといわれています。







新聞作り(5年生)

画像1 画像1
遠足で学んだことを
新聞にまとめました!

一言もしゃべらず集中モードの時間が
とてもすばらしかったよ(^^)


絵の具スケッチ(5年生)

画像1 画像1
第二回外で絵の具スケッチ!
みんな集中して
見えたものを描いていました♪

国語の授業(4年生)

画像1 画像1
 今日は、漢字辞典の使い方についての授業をしました。漢字を調べるときには、いろいろな引き方があるということを知ることができました。

体いくのじかん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆうぐあそび☆

いろいろなミッションにちょうせん!

そうじの時間(2年生)

画像1 画像1
ていねいにそうじ中☆

どのように教えますか?

画像1 画像1
 3年生の算数の授業を見ると、わり算の計算を勉強していました。

 48÷6=

 この計算に戸惑う子ども。
 どのように教えたらいいのでしょうか。


 まずは【6にいくつをかけたら、48になりますか】と問い返すと思います。

 この問いに対してつまづく子どもはどうしたらいいのでしょうか。

 [ろくは(6×8)、シジュウハチ(48)]を覚えなさい。とついつい言ってしまいませんか?

<自分の回答>
 
 自分は、6の段をどこまで覚えているかを確認します。
 たとえば、6×5=30(ろくご、さんじゅう)と言うことができれば、6×□=48につまづいた子どもは、この□の値をうまく見つけることができます。
 では、6×6はいくつになるのかな?
    6のだんは、いくつずつ増えていくのかな?

 子どもが6ずつ増えていることに気づけば、子どもの力で6×□=48の問題を解決できるはずです。
 そんな力を育ててあげたいですね。
 


画像2 画像2

激写

画像1 画像1
 やっとデジカメで撮ることができました。

 いつも早朝、みなさんが登校する前に校庭をとことこと歩き回っている鳥がいます。やっと画像におさめることに成功しました。

 この鳥の名前を知っていますか。
校長先生はわかりませんでした。さっそく、ネットで「白と黒の鳥」で検索したら見事にこの鳥がヒットしてきました。
 その鳥の名は、【ハクセキレイ】と言います。
 ネットにはとことこ歩く鳥ですと書いてありました。まさしく画像におさめた鳥だと思い、うれしくなりました。

 知らないことがわかるって、楽しいなあ。

見守っていただき、ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、私は古知野西小学校東の交差点で、交通当番をしました。7時30分頃からこの交差点に立って、安全運転を呼びかけました。
 ここの交通当番をしてわかったこと。

 1 高校生の自転車の数が非常に多い。
  東から西へ(一宮方面)、西から東へ(滝中・高校方面)、
  北から南へ(西部中学校方面)、登校する高校生が多いと思いました。
 2 車の交通量もかなりあります。
   左折したり、右折したりして西部中学校方面へ抜けていく車も結構
  あります。
 
 十分注意する必要があるということがわかりました。

 古知野西小学校では、上奈良方面から登校する通学班や、滝中・高校方面から登校する通学班がこの交差点を通過しますが、セーフティネット東奈島さんや保護者さんの引率により子どもたちの安全が守られていることを痛感しました。
 いつもありがとうございます。

5月10日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・しらたまうどん
・ぎゅうにゅう
・にくうどん
・にぎすのフライ
・ばいにくでさっぱりえのきとこまつなのあえもの
 梅肉でさっぱりえのきと小松菜の和え物は、宮田中学校の応募献立です。手軽に作れて、暑い日もさっぱり食べられるようにと考えてくれました。





            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304