最新更新日:2024/05/14
本日:count up73
昨日:174
総数:972071

や〜れんソーラン♪ソーラン♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の子どもたちが、運動会に向けて東奈島ソーラン2021の練習をしていました。あまりにも楽しそうに練習していたので、校長先生は思わず踊ってしまいました。
 体を動かすことは気持ちいいですね。

 職員室に帰ってきたら、汗が溢れ出して止まりませんでした。

きもちいい

画像1 画像1
 ほかの教室で学習していたため、教室にはだれもいませんでした。

 こういう光景を見ると、自分の心はすごく気持ちよくなります。
 こんな光景を見続けていたいな。

5月26日は何の日???

画像1 画像1
「5月26日は、皆既月食の日です」
 2,3,4,5年生の下駄箱から階段を上ったところに、上にあるポスターが貼ってあります。

「皆既月食」って?
 月が地球の影の中に入って、太陽の光があたって輝いている月の表面が暗くなることを言います。

 1,2,3年生のみなさんには少し難しいことを言いましたね。
 
5月26日東の空を見てください。
時刻は、18時44分頃から21時52分まで
だんだん月が食べられていく(欠けていく)様子がわかりますよ。

月が地球の影にすべて入ってしまう時間は、20時9分から20時28分です。 
この時間帯は、月が薄暗い赤色になります。

この月の姿をみると、「えっ!」と思います。感動しますよ。
ぜひ、皆既月食を見てください。

校長先生は、星や月をみることが大好きです。
きっと校長先生は、木曽川近くにある広いグランドに寝転がって、この皆既月食を見ていると思います。
  

5月19日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごこくごはん
・ぎゅうにゅう
・あいちのキャベツいりはんぺん
・ごもくまめに
・あつめじる
 愛知県では、豆腐作りに向いているフクユタカという品種の大豆を多く栽培しています。西三河では、米や麦を作った後の田んぼを使って大豆を作っています。





やさいの なえうえ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは、なえを うえて

みんなで かんさつしました☆

あさがおのめがでたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおを植えて1週間。芽が出ました。
葉の形や色、大きさをよく観察することができました。
これからどんな成長をするか楽しみですね。

絵の具でゆめもよう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、様々なモダンテクニックを行いました。スポンジでスタンプしたり、ビー玉を転がしたりして、いろいろな模様をつくりました。今度の図工でその模様を生かして作品を完成させます。

校長先生も授業に参加

画像1 画像1
 4年生の理科の授業に参加しました。折れ線グラフで示された気温の変化からその時間帯の天気をよみとる勉強です。

 画像の中央下にある?の天気は、晴れ?曇り?それとも雨?

 子どもたちが一生懸命考えました。
 最初、曇りや雨という答える子どもたちが多くいました。
その時、私が少し授業に参加し、「折れ線グラフにある気温が急に上がっているから晴れと思います。」という答えをみんなに投げかけました。

 そしたら、途中で平らになるからなあ??????という子どもがいて、それから、またみんなが考え始めました。
 しばらくすると、
 「晴れのうち曇りではないかなあ」「雨かも」「そうだね。」など
 子どもたちがどんどん考えを深めていきました。

 楽しい授業でした。ありがとう。


とてもうれしかったこと

画像1 画像1
 左にある虫かごの中に、生まれたばかりのヌマエビがいました。

 2年生の男の子が、「校長先生、見て!ヌマエビの赤ちゃんが4匹くらいいる。」と声をかけてきました。
 よく見ると、生まれたばかりのヌマエビが泳いでいました。1cmにも満たない本当に小さいエビでした。
 「あっ!本当に小エビが泳いでいるね。」と、男の子に話しかけました。

そしたら・・・・何と答えたでしょう?

 その男の子は、
「卵をもったエビを捕まえてしまったので、ヌマエビの赤ちゃんを池にもどす。来年、いっぱい増えるように。」

 校長は、こんな言葉を聞けてすごくうれしく思いました。

 私は、放課ごとに「卵をもっているヌマエビは捕まえないようにしましょう」と言っていましたが、ちゃんと子どもの心に響いていることをとてもうれしく思いました。
 ありがとう。
 

☆古西スマイル・ウォーキング32【とんぼ池防衛隊】

画像1 画像1
昼休みのとんぼ池

ふと見ると怪しいおじさん・・!?

いや、みんなのとんぼ池を守り続ける
とんぼ池防衛隊の隊長
勝治校長先生でした!

今日は、毛虫が大量発生したとのことで
殺虫スプレーを持って
池の平和のために大活躍!!

これで安心して遊べるね♪

校長先生
ありがとうございました!

5月18日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ミニロールパン
・ぎゅうにゅう
・やきそば
・にくだんごのトマトソース
・チンゲンサイのツナあえ
 江南市の焼きそばは、めんを油で揚げてから炒めることで水っぽさをなくしています。また、ソースは液体と粉末の両方を使い、味に深みを出しています。





☆古西スマイル・ウォーキング31 【本日の登校風景】

画像1 画像1
5月18日(火)、国際親善デーです。

本日の登校風景をお届けします。

今朝は、爽やかな快晴!
少し強めの日差しを受け

古西っ子達が元気に
登校して来ました。

いいね、グッドスマイル♪

重要 【5月の下校時刻の変更について】

セーフティーネット「となじま」と
PTA全委員の皆様に配付しました
5月下校時刻表を以下のように訂正します。

・5月21日(金) 1・2年 14:55 下校
          3・4年 15:45 下校

・5月27日(木) 14:55 一斉下校

よろしくお願いします。

昼の活動(4年生)

画像1 画像1
 昼の活動で、会社での活動を発表する時間があります。今日は、生き物会社が、生き物クイズを出していました。みんなで楽しく活動できました。

雨の日は、何をして過ごしているのかな?【PART2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運営委員のみなさんは、運動会のスローガンを作成していました。
 また、画像にはありませんが、5,6年生の子どもたちの中には、委員会の活動をしたり、学級での係活動をしたりしている子どもたちもいました。
 中には、先生と会話を楽しんでいる子どもたちもいました。
(画像がピンボケでごめんなさい)


 たった15分の休憩時間ですが、子どもそれぞれ楽しく過ごしていますね。

雨の日は、何をして過ごしているのかな?【PART1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1日中雨が降っていました。雨の日に学校にいるのは初めてだなと思い、放課の子どもたちの過ごし方について探ってみました。

 本を借りたり、消しピンで遊んだり、双六で遊んだり、トランプで遊んだりしていました。

緊急事態宣言下での音楽の授業

画像1 画像1
 愛知県に緊急事態宣言が発出され、学校では感染リスクが低い活動となるよう授業に取り組んでいかなければなりません。
 この大きな影響を受けているのが、音楽の授業です。大きな声で歌うこともできません。楽器を使って演奏することもできません。

 よって、1年間の予定を変更してしばらくは鑑賞活動を中心に行っていきます。

 本日、2年生の子どもたちが音楽の授業を楽しく取り組んでいる姿を見て、ほっとするとともに、微笑ましく思えました。
 音楽を聴いてリズムをとったり、体で表現したりして楽しんでいました。

重要 運動会開催日と、水泳授業の中止のお知らせ

 本日、運動会の案内と、水泳の授業について、お知らせをしました。
 愛知県に「緊急事態宣言」が発出されている状況や、江南市における新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、お知らせにある対応をさせていただきます。
 ご理解いただきますようお願い致します。

 一刻も早く新型コロナウイルス感染症の恐れがなくなることを祈るばかりです。
画像1 画像1

立ち上がれ!!(5年生)

画像1 画像1
あつかいなれていない
ワイヤーで作品を作るのは
難しかったですね。

ワイヤーだけで立ち上がるためには
どうすればよいか考えながらできたね♪


◇スポ少NOW26

画像1 画像1
5/15(土)ドローンで写真撮影してもらいました。練習風景や集合写真など撮影していただきました。初めて間近で見るドローンに興味津々!
5/16(日)梅雨入りしたということで天気の悪い日が続きそうですが8月の大会出場に向けて練習に励んでいます。コロナに負けず雨にも負けず練習の中で味わう悔しい気持ちや「できた!」の達成感を積み重ねながら少しずつですが着実に成長しています。体力向上だけでなく心の成長も活動を通しての目標です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304