最新更新日:2024/05/20
本日:count up55
昨日:98
総数:973500

地球星歌〜笑顔のために〜(6年生)

 古西っ子発表会で6年生が歌う最後の曲の曲名です。
 いい歌詞、いいメロディーだなと思いました。そして、それにマッチした歌声、声量。体育館に響く歌声に、心がジーンとしました。
 10分間の演技がどんなふうに完成するのか、すごく楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館練習公開(2年生)

 一人一人が大きな声を出すという意識をもって、リハーサルに取り組むことができました。スイミーの勇敢さが伝わる練習でした。
 来週、参観されるご家族の皆様には、国語の教科書に掲載されている「スイミー」の教材をお読みの上、古西っ子発表会を参観されると「スイミー」の性格が理解できますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

黙々と!(3年生)

 廊下や階段,玄関の掃除をしている子どもたちは、いつも黙々と掃除をしています。自分の掃除での役割を黙々とするみなさんに感心します。
画像1 画像1

おかえり!

 1年生が全員そろいました。まだ風邪症状などでお休みの子どもたちはいますが、久々に学年がそろい、校長先生はうれしさを感じました。
 古西っ子発表会まであと1週間ですが、楽しく練習していきましょう。
画像1 画像1

学校はたのしい(6年生)

 朝から、3人の女の子たちに笑わせてもらいました。
 カメラを向けたら、とても楽しくポーズを撮ってくれました。
画像1 画像1

提出物 11月10日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ポークカレー
・チキンソーセージ
・カラフルサラダ
 今日はポークカレーです。地域によってカレーに入れる肉の種類が変わり、北海道から中部地方までは豚肉、近畿地方や瀬戸内は牛肉、山陰地域は鶏肉が多いようです。





4年生とペア合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生とペア合唱がありました。
4年生はさすがでした。美しい歌声、リズム感のある歌、みんなで造り上げようという強い気持ちが伝わってきた合唱でした。3年生は、圧倒されていました。あと1週間あります。少しでも4年生に追いつけるように頑張ります。

11月9日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あつやきたまご
・ぎゅうなべ
・いそかあえ
 明治時代、牛肉の食用解禁とともに牛鍋が流行し、文明開化のシンボルとなりました。当時みそで味付けされていた牛鍋は、現在のすき焼きの始まりとされています。





体育館練習(2年生)

 2年生は、明日、公開練習です。
 10分間の時間でをどんなふうに演技をしてくれるのか楽しみです。

 明日を楽しみにしています。
画像1 画像1

タブレットとともに学習(4年1組)

 むらはし先生は積極的にタブレット端末を活用しています。
 地震が起きる前と地震が起きた後について、どのような準備をし、どのような行動をとるかの話し合いです。
 タブレット端末を利用して、自分の考えや疑問を書いていました。

 むらはし先生は、トイレットパーパートとはし(箸)をどこかへいくときは必ず持って行くと言っていました。先日の校外学習でも持っていったそうです。その話を聞いて、なるほどと思いました。
画像1 画像1

逆上がり(2年2組)

 逆上がりの練習です。逆上がりができる子をお手本として、一人一人ががんばっていました。
 私は逆上がりのこつをつかむことが遅かったなあ。
画像1 画像1

5年生発表練習

 古西っ子発表会に向けて、5年生が公開発表をしました。歌は昨日よりかなりうまくなったと感じました。たった1日で、すごい成長と思いました。きっと担任の先生が、昨日と今日、子どもたちに思いを伝えたり、練習をしたりしたんだろうなと感じました。

 全体を掲載しました。お子さんの位置は確認できますか?今日来ている服装でご確認ください。
画像1 画像1

体育館練習(3年生)

 「地名を正確に読むこと」って難しいですね。

 体育館に入ると「村久野」が掲げられていました。私は村久野のとなりの町?村?に住んでいるので、簡単に読めてしまいます。
 江南市の町探検に行って、江南市の町を調べて、3年生のみなさんはいろいろな知識を身に付けたと感じました。
画像1 画像1

体育館練習(4年生)

 4年生の演技構成もとてもおもしろいです。
 歌があり、楽器(リコーダー)があり、学年としての動くがあり、あっという間の10分の構成になっています。
 ホームページの画像を見ながら、お子様の位置を確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館練習(5年生)

 聴かせる歌があったり、魅せる演技があったり、変化に富んだ構成です。どんなふうに完成するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生ーーーーーーーー(3年生)

 運動場にいたら、「校長先生ーーーーーーーー」という声が遠くから聞こえてきました。
運動場の中央から、学童の渡りまで走ってきました。とてもすてきな笑顔です。

 「なに?」と言ったら、用件はありませんでした。
画像1 画像1

自分たちで作った大根

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、自分たちで育ててきた大根の収穫をしました。農家の方が作られた大根とは大きな差があり、子どもたちから出た言葉は「農家の人ってすご〜い!あんな大きな大根を作れるなんてすご〜い!」でした。
 見て、感じた素直な感想でした。いい体験ができました。

先生と楽しく!(3年生と2年生)

 長放課や昼放課、温かい気候に誘われ、子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。最近、2年生、3年生、4年生は、それぞれの学年でドッジボールをしています。男の子と女の子で一緒に遊んでいる姿がいいなあと思ってみています。その中にはもちろん先生の姿もあります。
 今週末から秋らしくなってくるようです。温かいうちに外で元気よく遊びましょう。

 とは言うものの、例年のことを思い出すと、寒くなっても運動場で元気よく遊んでいたね(笑)
画像1 画像1

ぼくの見て!私の見て!(1年2組)

 1年2組の教室へ入ると、「校長先生、ぼくの作った物を見て!」「私のも見て!」

 どんぐりを使った作品がいろいろとできていました。
 福笑い、ゴムをつけてとんぐりをとばすおもちゃ、マラカスなどなど、子どもたちの自慢の作品をみました。
 2年生のみなさんと楽しく遊びましょう。
画像1 画像1

インフルエンザ情報です。

 今日の風邪症状による欠席者は5名です。(そのうちインフルエンザによる欠席者は2名です)※学級閉鎖の学級は含まれておりません。
 今週になり、風邪症状による欠席者はかなり少なくなってきました。このまま落ち着いていくといいなあと思っています。来週は、古西っ子発表会がありますので、みんな元気になって、ご家族の前でがんばっている姿を見てもらえるといいなあと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304