最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:93
総数:976926

1年2組音楽

 練習すると、どんどんうまくなりますね。

 音色がすごくよくなっていることを感じました。
画像1 画像1

歌と本とのコラボ

 読書週間の最後の取組は、地域の方の力をお借りしまして、
マカロンさんによる「歌と本とのコラボレーション」という取組です。
 
 明日を楽しみにしていてください。

 また、先週、佐藤先生(4年2組担任)によるブックトークが開催されました。テーマは「本と映画」についてです。
 私は聞きに行くことができませんでしたが、図書館前にその時のことが掲示してありましたので、掲載しました。
画像1 画像1

バトンは引き継がれる

 昼活動の時間に5年生の代表者と4年生が集まり、今週開催される「6年生を送る会」のリハーサルを行っていました。

 緊張感の中、リハーサルが進められており、古西小学校のバトンが6年生から5年生へ引き継がれる時が来たということを実感しました。

 6年生を送る会が楽しみです。
 5年生、4年生のみなさん、がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会の読み聞かせ

 今日はなんと図書委員会による読み聞かせが開催されました。
 読み聞かせを楽しみにしている子どもたちが集まってきました。
 
 5年生の子どもたちが表現を工夫し、上手に読み聞かせをしていました。終わったときは、拍手がわきおこりました。

 お疲れさまでした。
 
画像1 画像1

この文もそうかな(1年生)

 ぼくがエルフを大好きだとわかるところを、文の表現から探しましょうという問題を追求していました。

 いつものようにタブレットを使って、その文に色線を引いていました。その後、そのタブレットを見ながら、みんなで伝え合っていました。
 話し合いでは、理由を添えながら伝え合っている姿がいいなと思いました。
画像1 画像1

悩んでいませんか。

 階段の踊り場の壁に、画像にある標語が貼ってあります。

 3学期も半ばとなり、今年度もあと1か月となりました。子どもたちは楽しく生活できているのだろうか。
 いつもこの標語を見て、そう思ってしまいます。その後、各教室へ入って、子どもの様子を観察します。

 今週から教育相談が始まっています。
 もし悩んでいる人がいたら、担任の先生に悩んでいることを話してください。今年度をしっかり締めくくるためにも、来年度、気持ちよいスタートがきれるためにも、どんなことでもよいのでお話をしてくださいね。
画像1 画像1

6年生を送る会の練習(5年生)

 今日は、5年生の出し物を見ていて、こんなことを考えました。

「あと1か月もすれば、この5年生が最高学年になるなあ。この5年生のみなさんが下級生のみなさんをどのように引っ張っていってくれるのか楽しみだなあ。」と。

 来年度も楽しみです。
 5年生としてしっかりがんばってくださいね。
画像1 画像1

雲一つなし!

 今日は今週の中で一番温かく感じました。廊下や外に出ると、まだ肌寒く感じますが。

 渡りから空を見上げると、雲一つない、真っ青な空でした。
 すごく気持ちよくて、ついついホームページに載せてしまいました。
画像1 画像1

鑑賞会(3年1組)

 ペットボトルや容器、ビニールパックなど、透明な容器などを使って、作品を作り、着色させて完成です。

 作品の内から電気をつけると、きれいに輝く仕組みになっています。

 子どもたちは、一人一人が作った作品を鑑賞し、みんなの発想に感心しているところです。
画像1 画像1

胡蝶蘭が・・・・

 校長室で育てています胡蝶蘭がこんなに大きくなりました。
いよいよ花が咲き始めます。

 胡蝶蘭の花を咲かすことができたのは初めての経験で、毎日観察するのが楽しいです。
 
画像1 画像1

読み聞かせ(6年生以外の学年)

 このペア読書の時間は、とても和やかな雰囲気です。

 4年生から6年生がお兄さん、お姉さんになる瞬間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(6年生中心)

 6年生ともあとわずか。

 そんな思いもあり、今日は6年生を中心に画像を撮りました。6年生の姿をみると、お兄さん、お姉さんというより、お父さん、お母さんという感じがしました。1年生の子どもたちは、6年生のみなさんの読み聞かせを楽しみながら聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の成長(2年生)

 5,6時間目の2時間を使って、2年生の子どもたちが一人一人発表をしていました。
自分が生まれてから今日に至るまでの自分のことと、3年生になる自分の目標を、プレゼンを使って紹介していました。

 画像と文字を使って数枚のプレゼンを作り、自分の紹介をしました。
 ドキドキしながらも、がんばって、みんなに伝えていました。

 発表が終わったときの拍手がすばらしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年図書館に6年生が???

 先週から読書週間です。
 長放課、低学年の図書館へ行くと、6年生の子どもたちがいました。
 あれっ????

明日はペア読書で、1年生に読んであげる本を探しに来たようです。
明日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

梅とモクレンと鳥

 今朝、東野の交差点に立っていると、鳥のさえずりが聞こえてきました。
こんな朝早い時刻に久々に聞きました。
 春の訪れですね。

 そう思って、近くにあるモクレンに目をやると、その芽が膨らんでいました。校内の西側にある梅の木を見ると、芽がほんのり赤くなっていました。
 春がやってきていますね。

 でも、今日の日中は風が強く、寒かったなあ。
画像1 画像1

頂点と辺はいくつ?

 箱(直方体)はいくつの辺といくつの頂点でできていますか?

 辺にはストロー,頂点には粘土を使って、班で箱をつくっていました。

 さあ、いくつかわかったかな?
画像1 画像1

一等賞!(2年生)

 今朝一番に、運動場で遊んでいた子どもたちです。

 元気よく、楽しく遊べることはいいことです。

「校長先生−−−」と運動場いっぱいに響き渡る声が聞こえてきて、画像に収めました。
画像1 画像1

読みやすい文を作るために(4年1組)

 1つは、短文を繋いで説明した文。もう一つは、長文で順序だてて書いた文。
 上のような説明はせず、2つの文を見せて、思ったことを議論しました。

 自分の考えを、自分なりの表現でしっかりと伝え合っている姿がいいなと思いました。


画像1 画像1

教室にいるじゃん!(3年2組)

 3年2組の教室に近づいても、人がいる気配がしませんでした。

 教室の前に来ると、子どもたちがいて、社会の勉強をしているではありませんか。
 教室へ入ると、先生の話をしっかりと聞いていました。そして、自分の考えをしっかりと発表していました。

 すごい!
画像1 画像1

ほとんど残菜0

 今日はカレーライスと野菜とソーセージでした。子どもたちの大好きなメニューです。

 今日の残菜は、野菜とごはん以外はないだろうなあと思いながら、各教室を見回りました。

 画像にありますように、カレーの具はまったくありません。

 それにご飯も野菜もほとんど食べてしまっているところすごいと思いました。

 食欲旺盛な子どもたちでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304