最新更新日:2024/03/19
本日:count up340
昨日:263
総数:959204

最後のことば

 卒業式後、教室では、、、、、

 担任の最後のことば 廣瀬先生と大脇先生は、みなさんにどんなことばを贈ってくれたのでしょうか。
 聞きたかったな。

 自分に自信をもって、中学校へ羽ばたいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生 退場

 4,5年生がきれいな声で合唱し、卒業生を送りました。

 最後は、フィナーレの盛大な拍手!
画像1 画像1
画像2 画像2

門出のことば

 声をそろえて、しっかりと卒業生に伝えることができました。

 卒業生は6年間を振り返って、私たち、下級生に言葉を贈ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与

 緊張な面持ちで、しっかりと卒業証書を受け取りました。
 卒業、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

巣立ち

 ご卒業、おめでとうございます。

 中学校へ行っても、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業おめでとう

 廣瀬先生と大脇先生と、なみだ、なみだとお別れでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式2

 5時間目に4,5年生の子どもたちが、会場となる体育館と控え室になる図書館、歓送する道を整えてくれました。
 また、子どもたちの下校後は、先生方で最後のチェックです。

 準備完了です。すてきな卒業式になりそうです。
 6年生のみなさん、小学校生活最後の1日です。元気で来てくださいね。
画像1 画像1

レクリエーション(3年2組)

 こちらは、学級みんなで輪になってレクリエーションをしていました。

 私が見ていたときは、爆弾ゲームをしていました。
お題は「3年2組の子どもたちにはない名字」でした。
 近所の方の名字や、野球選手や芸能人など有名人の名字を行っていました。

 私の名字「伊藤」はどこにでもあるから、こういう時には全く役に立ちません。
画像1 画像1

レクリエーション(2年1組)

 5時間目、2年1組の教室へはいると、班対抗でレクリエーションをしていました。
 色を見て、思いつくものを考えていました。
 みんなで応援をしあい、とても楽しそうでした。
画像1 画像1

静けさがどこかへ(4年2組)

 6年生の給食を見に行った帰りに、4年生の教室へ立ち寄りました。
 4年生はだれも話さず、給食を食べていました。
 あれっ?
 と思った瞬間、給食終了の時刻が迫っているから静かに食べているという説明を担任から受けました。
 
 カメラを向けたら、みんな弾けてしまいました(笑)
画像1 画像1

最後の給食(6年生)

 卒業する6年生をお祝いして、今日の給食は赤飯でした。苺のショートケーキもありました。教室を見に行くと、みんなで最後の給食を楽しみました。
画像1 画像1

明日は卒業式

 最後のリハーサルを行いました。

 3年間見守り続けた子どもたちだから、私もいろいろな思いをあるなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハートの苺

 昨年度から校長室で育てている苺があります。
 今年は実るかなあと心配していましたが、最近、苺が実るようになってきました。とても小さな苺ではありますが、うれしく思います。

 今年はハートの形の苺ができました。
 心にキュンときます(笑)
画像1 画像1

3月18日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・せきはん(ごましお)
・ぎゅうにゅう
・さばのしおやき
・こまつなのささみあえ
・たまふのおすまし
・おいわいケーキ
 三つ葉は日本原産で、春を告げる野菜として古くから親しまれてきました。一本の茎に3枚の葉がつくことから、三つ葉と名付けられたといわれています。さわやかな香りがあり、おすましなどの和食に欠かせない食材です。






6年生と3年生の合同レクリエーション

 3年生の子どもたちは、にこにこでした。出張があり、この様子をあまり見ることができませんでしたが、6年生のお兄さんやお姉さんにいっぱい遊んでもらい、いい思い出ができました。
 こういう交流が、この先もつながってくことでしょう。

 6年生のみなさん、ありがとうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひいひいひいひいひいじいさん(3年生)

 みんなは、お父さんやお母さんとどんなところが似ていますか?

 ぼくは、お父さんの顔と輪郭が似ていると言われます。おじいさんも輪郭が同じです。
 私は、顔が似ていると言われます。
 のだ先生「身長が高いところが似ている」などなど、

 お父さんやお母さんから、私たちは命を授かったんだね。お父さんやお母さんも、おじいちゃんやおばあちゃんから命を授かったんだよね。
 命って、ずっとつながっている。

 今日はこのような道徳の学習でした。

 
画像1 画像1

いのちの教育(4年生)

 今日は、第2次成長期にさしかかろうとしている4年生に対して、体の成長の変化について、男子と女子に分かれて、授業を行いました。
 そして、男として、女として、命を大切にしていくことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぽかぽか陽気に誘われて

 ぽかぽか陽気に誘われて、長放課の時間、運動場にはいーーーっぱいの子どもたちが遊んでいました。どの方向を見ても、楽しそうに遊んでいる子どもたちばかりでした。
 わずか15分という時間でしたが、とてもいい時間だなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習を見学(3年生)

 1時間目、卒業式の練習に3年生が参観しました。

 3年生は卒業式に参加できませんので、練習の時間に参観することにしたようです。卒業証書を受け取る6年生の姿を見て、心の中で「ありがとう」の言葉を伝えていたと思います。
画像1 画像1

3月15日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・みそカツ
・キャベツのあえもの
・はちはいじる
 今日は食育の日です。八杯汁は三河地方で食べられている料理です。一丁の豆腐から8人分作れること、おいしくて八杯おかわりしてしまうことなどが名前の由来とされています。





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304