最新更新日:2024/06/12
本日:count up119
昨日:265
総数:979052

5年生練習風景

明日、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生練習風景

 明日、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生練習風景

 明日、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生練習風景

 明日、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生練習風景

 明日、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊臣派・織田派(6年2組)

 天下を統一したのは?

 意見を交流するために、タブレット端末を活用して自分で調べたことをまとめ、堂々と発表していることがすごいと思いました。

 校長先生は、どっち?と聞かれたので、「私は豊臣派。」と伝えました。6年2組では少数派でした。
 あっ!もう一つ伝えたいことがありました。
 交流してみなさんの考えを聞いて、もう一度自分の考えを見直し、〇〇派に変えた人がいました。そのとき、ちゃんと理由を言って発表できたところがずばらしいと思いました。
画像1 画像1

鉄棒(6年1組)

 タブレット端末で自分の技を確認しながら、技を向上させていることがすばらしいと思いました。
画像1 画像1

たった数日で(5年生)

 体育館に5年生の練習を見に行きました。

 歌の練習をしていました。めちゃくちゃ上手になっていました。
 先週、体育館練習公開があってから1週間も経っていないのに、こんなに歌が上達していることにびっくりしました。
画像1 画像1

私たちが来ている服は日本製?(5年1組)

 日本の輸出入について学習をしていました。
先生が発した「着ている服でも中国製が多いよね?」という言葉に反応し、子どもたちは自分たちが着ている服を調べ始めました。
 「ぼくの服も中国製(made in china)」「私の服も」

 服をしてべていく中で、「バングラディシュ製」「ミャンマー製」「インドネシア製」などもあり、みんなでびっくりしました。
 日本製の服は、私がいた周りでは1人だけでした。
画像1 画像1

接続詞(2年生)

 【まず、つぎに、それから、さいごに、これで】接続詞を探し、段落と段落がどのようにつながっているかを考えました。
 教科書にある接続詞に印をつけて、説明文を読んでいました。
画像1 画像1

スイミーがいっぱい(2年生)

 教室へ入ったら、みんながスイミーを描いていました。
 「あっ!古西っ子発表会で使うスイミーだね。」
 
 「そうだよ!」「そうだよ!」

 とても楽しんでスイミーを描いていました。当日の発表が楽しみです。

画像1 画像1

さいごの仕上げ(1年生)

 古西っ子発表会の日が明後日となりました。各学年とも発表会に向けて最後の仕上げをしています。
 1年生では、学年でそろえて言うせりふを練習していました。立つタイミング、せりふの伝え方など、先生たちの見本を見ながら聞きながら、がんばりました。
画像1 画像1

スヌーピーとドラゴンズ(3年生)

 3年生の教室に入って、目にはいったもの。
 「スヌーピーの鉛筆。あっ!下敷きもスヌーピー
  あれれ、ファイルを入れる袋もスヌーピー。
  〇〇さんはスヌーピーが大好きなんだね」とお話ししたら、

 となりの男の子が、「ぼくはドラゴンズだよ。校長先生、見て!」

 確かにドラゴンズでした。実は、校長先生は、熱血のドラゴンズファンです。
画像1 画像1

お世話になっている方との交流給食3

 給食の片付けが終わってからも、学級ごとに工夫して、歌をプレゼントしたり、輪になってお話をしたり聞いたりしながら、日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になっている方との交流給食2

 お世話になった方と一緒に給食を食べるという会ですが、子どもたちは工夫してわずかな時間を大切にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になっている方との交流給食1

 今日は、セーフティネット東奈島の皆様やえほんの森の皆様など、日頃お世話になっている方との交流給食会でした。
 出張から帰ってきて、早速、交流給食会の様子を見に行きました。いつも以上の子どもたちの笑顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育館練習

 今日、来客があり、6年生の体育館練習公開を参観することができませんでした。申し訳ありません。
 来客がみえるまで練習を見ました。先週より、ずいぶん歌がきれいになっているなと感じました。どんなメッセージを伝えてくれるのか、すごく楽しみです。
画像1 画像1

私の献立(6年2組)

 今日、家庭科の時間に、ひろせ先生と栄養教諭のたけしま先生のチームティーチングによる授業で、献立の作成のポイントについて学んだ後、一人一人の自分の献立を作成しました。
 ネットなどで検索しながら、重要ポイントである「栄養」「時間」「好み」「費用」「季節」「色どり」「地産地消」について考えながら、自分の献立を試行錯誤していました。実際に、完成した献立にしたがって調理するようなので、子どもたちも楽しみではないかと思いました。それとも、ドキドキするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館練習公開(4年生)

 あれ???
 もののけひめの演奏をとばしてしまったのに、、、、、、、。
その演奏がもともとなかったかのように過ぎたリハーサルでした。誰も動揺しないところがすごいと思いました。

 「チキチキバンバン」の曲は、とても楽しく歌うことができ、「すべての奇跡」の曲は、メッセージを伝えるようにやさしく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館練習公開(3年生)

 3年生のテーマは、江南市の町を探検です。自分が住んでいる町からすいとぴあ江南までの探検です。
 探検の中で、3年生で学習してきた学びを元気よく発表します。今日の練習公開では、パワー(力)を込めて、一生懸命発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304