最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:279
総数:979795

夏を見つけよう

画像1 画像1
 5時間目に、たくさんの1年生がトンボ池に集まりました。
 先生から、「夏を見つけてください」と説明があり、トンボ池周辺に「夏」がないか一生懸命探しました。
 「赤い木の実」「元気なカエル」など、いろいろ発見。
 たくさんの夏が見つかりました。

歯磨き指導

画像1 画像1
 1年生で歯磨き指導を行いました。
 大きな歯ブラシと大きな歯の模型が出てきて、子どもたちは興味津々。中には、大きな歯の模型を見て「こわい」という子もいました。
 歯ブラシの正しい持ち方や使い方、磨き方などを学びました。
 食後にはしっかり歯を磨いて、歯を大切にしていきましょう。

給食のお話

画像1 画像1
 5月31日(金)に1年2組で栄養教諭による給食指導がありました。
 給食センターで使われている大きな鍋としゃもじに驚きの歓声が上がりました。実際にしゃもじを持ってみましたが、1年生の身長よりも大きくて重く、鍋のなかの具材をかき回すのが大変だと実感していました。
 その後に給食を食べましたが、作っていただいている給食センターの皆さんに感謝しながら、たくさん食べることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304