最新更新日:2024/06/07
本日:count up136
昨日:269
総数:978306

お話の絵(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
「3枚のおふだ」の読み聞かせを聞き、想像した絵を描きました。
同じ場面でも、心に残ったことが違えば、描き方も違ってきます。
友達の絵のよいところや工夫していると思うところを探しました。

かんしょうの時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
お話の絵のかんしょう中☆

おもちゃあそび づくり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
おもちゃをつくった なかまたちで あそびづくりをしました☆

かんしょうの時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
お話の絵のかんしょう中☆

図工(2年生)

画像1 画像1
お話をきいてかく、読書かんそうが☆

絵の具で仕上げをしました!

トークの時間(2年生)

画像1 画像1
先週は、ペアトークをしたので、今週は、グループトークをしました。
お題は「すきな○○」です。
話し手の方を向くことや、発表が終わった拍手をするなど、聞き手の意識も高まってきました。

テストの時間(2年)

画像1 画像1
今日は、国語のテストでした。
見直しもばっちりできたかな?

よみきかせ(2年生)

画像1 画像1
きょうは、えほんの森の読みきかせでした☆

おもしろいおはなしでしたね!!!

アートな時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かたちを見て、イメージするものをかきました☆

じゆうなはっそうを、ずこうや、はっぴょう会に生かしていってね!!

たのしく なかよく はっぴょう(2年生)

画像1 画像1
きょうは、絵のはっぴょうでした☆

どんどんかいていますね!!

おもちゃづくり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生かつかの おもちゃづくり☆

ワイワイわいわい たのしそうにつくっていました!!
(むずかしい人も がんばったね!!)

材料のご協力、ありがとうございました!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304