最新更新日:2024/06/04
本日:count up86
昨日:233
総数:977240

10月24日(木)5年…稲刈り

 6月から育ててきたバケツ稲も収穫の時を迎え,各学級のグループ毎に自分たちで植えた稲を刈り取りました。大きく成長した稲を手にした子どもたちは,収穫の喜びを感じていました。稲穂を乾燥させた後,脱穀,精米して美味しくいただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)5年…ご飯パワー教室

 お米の専門家の方と地域のお米屋さんを講師としてお迎えし、「ご飯パワー教室」を開きました。
 3限に「ご飯の働きと大切さ」「米の種類や生産量」などの講義を受け、4限には身近な道具を利用して脱穀と精米を体験しました。
 「ご飯パワー教室」で学んだことを、学習ばかりでなく、これからの日常生活にも生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木)5年…秋の遠足(2)

 工場内の各工程見学とその解説を通して,自動車生産の仕組みや働く人の努力や願いなどを調べました。また,地域に根ざした公共施設の様子も知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木)5年…秋の遠足(1)

豊田市の豊田スタジアム,トヨタ会館,組立工場に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 クラブ
発育測定4年
1/15 発育測定5年
1/16 発育測定6年
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304