最新更新日:2024/06/03
本日:count up226
昨日:93
総数:977147

今朝の一番乗り! (5年)

画像1 画像1
今朝、教室に
一番乗りで現れた
爽やかさん

笑顔もいいね♪

去り際も爽やかに… (5年)

画像1 画像1
野外学習が間近にせまり
5年生の多忙な日々が始まりました

実行委員やトーチトワリング隊
ファイヤー係やレク係
さらにいつもの委員会活動…

休み時間もフル稼働で
みんな大忙し!

それでも、教室を去る
1日最後の挨拶は
変わらず元気に響いていました

みんな今日も一日
頑張ったね!!

パラパラめくる (5年)

画像1 画像1
図画工作の風景

さらさら描いて
パラパラめくる

そこから広がる
めくるめく世界♪

うきうきパズル作ろう! (5年)

画像1 画像1
今日の図画工作から、パズル作りをスタート!
テーマは昆虫。
お気に入りの虫の様子を図鑑で調べ、
細かい部分まで丁寧に下絵を描いていました。
今から、古西昆虫パズル図鑑の完成が楽しみですね♪

レッツ エンジョイ クッキング♪ (5年)

画像1 画像1
調理実習、初体験!

熱々のお茶に
オレンジとバナナをそえて

お好みで
あふれる笑顔をふりかけて…

至高の一品の完成です♪
画像2 画像2

スローガン決め (5年)

画像1 画像1
野外学習のスローガンを
各学級で決めました

熱心に班ごとで
話合う姿が見られました

こうやって
一つ一つ積み上げていこう♪

みんなでつくる (5年)

画像1 画像1
 野外学習への準備が進んでいます。
今日は、学級毎にスローガン作りをしました。
みんなでアイデアを出し合い、話し合い…
みんなで一つ一つつくっていきましょうね♪


自分を越えろ! (5年)

画像1 画像1
 体力テストが始まりました。
目標は、去年の自分を越えること。
がんばれ!5年生!

初めての交流給食♪ (5年)

 今日から交流給食をスタートしました!
みんなで食べるとおいしさ2倍♪


画像1 画像1
画像2 画像2

トスをつなごう! (5年)

画像1 画像1
ソフトバレーボールの授業

力を抜いて
体の正面で
膝を使って

ふんわり上げる

コツが少しずつ
分かり始めてきました♪


絵本の森 (5年)

画像1 画像1
恐竜はなぜ学校に行かないのか?

印象的な問いかけと
答えがくり返される絵本の
読み聞かせ

子どもたちは
すぐに引き込まれていきました♪

テキパキ サッサ (5年)

画像1 画像1
そうじは、てぎわ

すばやくきれいに

今日もピカピカ♪

集中の時♪ (5年)

画像1 画像1
 今日の書写の授業。
教室に響くのは、えんぴつの音だけ…
連休明けでも、集中してがんばっている5年生です。

笑顔でモリモリ♪ (5年)

画像1 画像1
待ちに待った、この時間!

1組も2組も…

気付けば
自然に、この笑顔♪
画像2 画像2

テストの時間ですよ! (5年)

画像1 画像1
漢字の小テスト

頑張って覚えたことを
全力で出し切る

あれっ
しまった場所が分からない?!

大丈夫、落ち着いて
深呼吸!

きっと、思い出せるから♪

やる気みなぎる! (5年)

画像1 画像1
廊下からふと教室を眺めると
2組の社会科の授業

導入からみんな
やる気満々ですねぇ〜♪

書の道 (5年)

画像1 画像1
半紙に向き合い
意識を集中する…

まわりの雑音が
ふっと消える

後は、思いのままに
筆を走らせる

この静寂の時間が
いいんだなぁ〜♪

総選挙?! (5年)

画像1 画像1
教室の児童机に並んだ
ノミネート作品の数々…

いよいよ本日
総選挙が行われました!

何のって?
1組の学級マスコットキャラクターです♪

みんな真剣な表情で
投票用紙をもって
ノミネート作品を見て回りました

結果は、いかに…
集計結果は、6日発表です
お楽しみに♪

トーチトワリング部 第2班出陣! (5年)

画像1 画像1
連休明けの今日は、トーチトワリング部第2班が出陣!
今日の練習は、やる気いっぱいのあいさつで始まりました。
がんばれ!トーチトワリング部!

☆マイクラス紹介その5 (5年2組)

画像1 画像1
◎学級訓:【 かがやけ!全力STARS! 】
◎児童数:39名
◎一 言:
 す…進んで行動!進んでチャレンジ!
 た…助け合い、学び合う本物の仲間
 あ…明るいあいさつ、元気いっぱい
 一人一人が自分らしくかがやける
 学級を目指していきます。
 1年間よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/28 広域ネットワーク活用訓練
5/29 家庭訪問【東野AB】
5/30 朝会 プール清掃
5/31 クラブ
6/1 防犯訓練
6/2 5年早帰り
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304