最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:263
総数:976723

心を磨く(6年)

画像1 画像1
掃除の時間。


黙々と、心も磨きます。

手際よく、準備!(6年)

給食準備の目標時間は10分間です。

今日は、見事目標達成できました三┏( ^o^)┛
画像1 画像1

体育-ソフトバレーボール-(6年)

体育はソフトバレーボールです。

今日は、サーブの練習をしました。

授業をやる度に上達します。

ゲームが楽しみですね(〃'ω')=oo=('ω'〃)
画像1 画像1

本日の実験(6年)

画像1 画像1
酸素・窒素・二酸化炭素
さて、ものを燃やす働きがあるのはどれでしょう。

興味津々で実験をする子どもたち。
答えは分かったかな?

昼食後の勉強風景(6年)

給食後は、勉強タイムです。

委員会に行く子以外は、自分で考えて学習を進めます。

漢字の書き取りをする子、
算数の復習に取り組む子、
練習問題を解く子、

さまざまですφ(.. ) 
画像1 画像1

スマイルアップ(6年)

本日のスマイルアップタイムは、「絵しりとリレー」でした。

無言で、前の人が描いた絵が何かを考えながら、

繋げていきました。時折「ふふふ・・・」という楽しそうな

笑い声が聞かれました( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ 
画像1 画像1

Let's speak English 2!!(6年)

5月2日(月)、外国語活動の時間がありました。

小文字の学習に始まり、ロシア語、タイ語、中国語などでの

動物の言い方を勉強しました(・ω・)ノ
画像1 画像1

かしわもち〜!(6年)

画像1 画像1
今日は端午の節句給食!

デザートには柏餅が(^^)
柏餅をほおばる姿をパシャリ。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 委員会
5/26 お客さんがいらっしゃる日
5/28 広域ネットワーク活用訓練
5/29 家庭訪問【東野AB】
5/30 朝会 プール清掃
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304