最新更新日:2024/06/03
本日:count up231
昨日:93
総数:977152

1月14日(火)業前体育…縄跳び運動

 今週は,毎朝,8時30分より8時40分までの10分間,縄跳び運動を通した体力づくりに取り組みます。
 初日の今朝は,隊形や縄の持ち方等を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(金)あいさつ運動

 吐く息は白く、とても寒い朝でしたが、晴れ渡った空のもとで生活委員会の元気な声が校門に響きました。
 ご協力いただいたPTA委員の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(火)3学期始業式

 器楽クラブの演奏の後,3学期始業式が行われました。
 校長先生のお話は,「わ」がキーワードとなっています。
 2学期終業式には,2学期当初に示された「わ」が,行事などのさまざまな取組によってすばらしい「和」を産み出してきたこと。つながりの弱かった「わ」が,確かにつながって大きな「わ」に育ってきたことが,子どもたちに示されました。
 3学期始業式では,子どもたちがつながって創り出してきた「わ」を,さらに大きく,太く育ててほしいと願っていること,そのためにも,一人一人が目標をもち,達成するために努力を積み重ね,たくましく育つことを望んでいることが語り掛けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(水)器楽クラブ発表

 始業式前の時間を使い,器楽クラブが演奏を披露しました。「ワイルド・アット・ハート」と「A Whole New World」の2曲です。
 真剣に演奏する器楽クラブの子どもたちの気持ちと静かに鑑賞する子どもたちの気持ちが一体となり,3学期のスタートにふさわしい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/19 器楽クラブ交流会
1/20 パトロールウイーク↓
親子ふれあい学級2年
授業参観
教育相談〜月末
1/21 委員会
1/22 市長さんとの給食交歓会
1/24 親子ふれあい活動準備
1/25 親子ふれあい活動

配布文書をご覧になるには

図書館だより

江南市生涯学習課

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304