最新更新日:2024/06/14
本日:count up250
昨日:294
総数:979759

1月7日(月)

画像1 画像1
1月7日(月)、厳しい冷え込みの中ですがきれいな青空が広がっています。予報によれば、今日一日晴れるものの気温は10度までしか上がらず寒いとのことです。

さて、今日は「3学期の始業式」です。元気な古西っ子たちに会えることがうれしいですね。体育館で始業式を行った後、清掃、学級活動を行い、11:20に一斉下校となります。新しい学期、新しい週が始まりました。今日もよい日でありますように。
  (^-^)

「頭の体操」39 漢字を完成させて(解答)

さて、9つをつなぎ合わせて「ひと文字の漢字」を完成させることができたかな?

正解は「理」でした。
😉
画像1 画像1 画像2 画像2

1月7日(月)〜1月11日(金)の予定

画像1 画像1
□1月7日(月)
・「3学期始業式」
・学級活動
・11:20一斉下校
・13:30「QU講習会」
  講師:岩田和敬先生
・学校防災委員会
□1月8日(火)
・「ベルマーク回収日」
・ALTリチャード先生、小木曽先生巡回指導
・給食開始
・6限委員会
□1月9日(水)
・口座振替日
・水野先生の「ことばの教室」
□1月10日(木)
・「あいさつの日」「アルミ缶回収日」
・サッカーゴール設置
・企画委員会
□1月11日(金)
・スマイルアップタイム

「頭の体操」39  漢字を完成させて

さて、新年がスタートして頭はすっきりとしていますか?
今週は「漢字の問題」です。下の図にある9つをつなぎ合わせて、ひと文字の漢字を完成させてください。できるかな?
😉
画像1 画像1

1月4日(金)

画像1 画像1
1月4日(金)、きれいな青空が広がっています。予報によれば、今日一日晴れて穏やかな天気とのことです。洗濯日和ですね。

さて、今日は「仕事始め」です。来週からいよいよ3学期がスタートしますので、元気な古西っ子たちを迎える準備をしたいと思います。今日もよい日でありますように。
  (^-^)

年賀状

新年に欠かせないものに「年賀状」があります。

普段会えない方からの近況報告はうれしいものです。大切にしたいと私は、思います。😉
画像1 画像1

初詣

画像1 画像1
みなさん、初詣にはいかれましたか?

私は、家に近くにある3つの神社に初詣に出かけました。
昨年一年間、大過なく過ごせたことに感謝し、今年一年がよい年となりますようにと願いました。
😄

謹 賀 新 年

画像1 画像1
画像2 画像2
新年あけまして おめでとうございます。
今年も、本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いします。
  <(_ _)>

         江南市立古知野西小学校 教職員一同

今朝、屋上からきれいな「初日の出」を見ることができました。振り返り西方を見ますと、雪をかぶった伊吹山がみえました。「今年一年がよい年でありますように」と願いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304