最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:231
総数:978412

5月26日(土)5年…野外学習(野外炊飯2)

ただ今,奮闘中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土)5年…野外学習(野外炊飯2)

画像1 画像1
昼食の準備を始めています。メニューは「すき焼きとご飯」です。ご飯は,かまどを使って飯ごうで作ります。

5月26日(土)5年…野外学習(野外炊飯)

画像1 画像1
 いよいよ野外炊飯に取りかかります。まずは,説明をしっかり聞くことからスタート!


5月26日(土)5年…野外学習(朝食)

少年自然の家の食事を利用するのは2回目。上手になってきました。
メニューは,スクランブルエッグ、ウィンナー、味噌汁、シソ昆布、ご飯、パン、オレンジなど。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(土)5年…野外学習(朝の集い)

 2日目の始まり。気持ちの良い朝です。野外ステージに集まり朝の集いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土)5年…野外学習(2日目)

6時起床。ベットのシーツは自分で片付けます。
雨の心配はなさそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月25日(金)5年…野外教室

 本日のホームページの更新を終了いたします。明日も野外学習の活動をお知らせしていきますので,ぜひ,ご覧ください。
 本日は,ありがとうございました。

5月25日(金)5年…野外学習(トワリング)

 全員でマイムマイムを踊って楽しんだ後は,いよいよトワリングの出番です。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(金)5年…野外学習(レクリエーション)

レクリエーションのプログラムを紹介します。

集会係によるゲーム
1組の出し物「マルマルモリモリ」
2組の出し物「夏祭り」
集会係によるゲーム
3組の出し物「迷宮ラビリンス」
マイムマイム
トワリング
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)5年…野外学習(キャンプファイヤーの開始)

 いよいよキャンプファーヤーが始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)5年…野外学習(食事の片付け)

画像1 画像1
 今回の野外学習では,いろいろな係活動をみんなで手分けをして行っています。食事の後片付けもその一つです。どの係の子もみんな頑張ってます。

5月25日(金)3年…ヤゴ救出大成功!

 待ちに待ったヤゴ救出。トンボ教室で講師をしてくださったNPO法人トンボと水辺環境研究所の川口先生に指導を受け,3年生みんなで,タモや容器を使った救出活動を行いました。プールの中に入ってヤゴを探し始めると,すぐに,たくさんのヤゴを捕まえることができ,みんな大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)5年…野外学習(夕食)

メニューは,唐揚げ,スパ,煮物などです。おいしく食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(金)5年…野外学習(焼杉工作に挑戦!)

 午後のクラフト活動では,焼杉工作に取り組みました。杉の板をみがいたり,焼いたりして木目をきれいに出し,飾りを付ければ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)5年…野外教室(入室・焼杉工作)

 部屋に入り,ベットの用意や荷物の整理をしました。その後,雨天のため一時間繰り上げて焼杉工作を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(金)5年…野外教室(入所式)

画像1 画像1
校長先生から自然豊かな施設でよい活動をしていこうとお話がありました。
 安藤所長さんからは,歓迎と激励を受けました。

5月25日(金)今日の給食

中華麺 牛乳 豚骨ラーメン 餃子 もやしのナムル
画像1 画像1

5月25日(金)5年…野外学習(昼食)

 食堂で昼食です。この後,入所式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(金)5年…野外学習(館内探検中)

画像1 画像1
 ハイキングを中止し,少年の家館内を探検することにしました。

5月25日(金)5年…野外学習(ハイキング中止)

画像1 画像1
雨がしとしと降っています。ハイキング中止して自然の家を探検します。その後,食堂で昼食をとる予定です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 航空写真撮影
口座振替日
6/8 プール開き
修学旅行6年
6/9 修学旅行6年
6/11 パトロールウイーク
6年代休
6/12 あいさつ運動
クラブ
PTA役員会
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304