最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:279
総数:979808

6月8日(土)6年修学旅行…法隆寺見学3

日差しが強いので,日陰で説明を聞きました。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…法隆寺見学2

これがエンタシスの柱。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…法隆寺見学1

さあ,いよいよ。まずは,外観から。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…五重塔2

これがエンタシスの柱なのか…。法隆寺の七不思議を確かめたい!
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…五重塔1

五重塔の不思議はどこにあるのかな?

画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…法隆寺2

ガイドさんから説明を聞きます。

画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…法隆寺へ

いよいよ法隆寺の見学です。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…買い物3

家族へのお土産を買うことができたかな。自分へのお土産も忘れずに…。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…買い物2

みんな,真剣に品定め。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…買い物1

お土産を買う,最後の機会です。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…昼食2

お腹は,すいているかな?
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…昼食1

法隆寺に到着したら,まずは,昼食。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…鹿と戯れる3

あまりに人慣れしているので,びっくり。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…鹿と戯れる2

班別分散学習が終わった班から鹿せんべいをやっています。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…鹿と戯れる1

鹿せんべいをあげています。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…東大寺9

柱の穴くぐりに挑戦しました。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…東大寺8

確かに大きい!驚きです。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…東大寺7

「素晴らしい」の一言!
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…東大寺6

南大門の大きさに驚きです。
画像1 画像1

6月8日(土)6年修学旅行…東大寺5

さあ,大仏殿に向かいます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 あいさつ運動
パトロールウイーク
朝会
3/11 5限下校

配布文書をご覧になるには

図書館だより

江南市生涯学習課

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304