最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:279
総数:979831

ありがとう(1年生)

給食前の配膳台拭き。


いつもお手伝い
ありがとう!
画像1 画像1

うんてい名人(1年生)

体育では、昨日の体操の復習をして…


うんていを行いました。

名人がたくさん!
これから教えてもらいましょう(^^)
画像1 画像1

はじめまして♪(1年生)

画像1 画像1
6年生のお兄さん・お姉さんのペアの子と
出会いました。

はじめまして♪
これからよろしくお願いします!


一緒に「ビリーブ」を
歌いました!

ウェルカム1年生♪ (5年)

画像1 画像1
1年生を迎える会のようす

名刺交換や合唱で
みんな和やかに
ふれ合いました♪

完食した班 (5年)

画像1 画像1
本日の全員完食した班は
この2グループ!

いいね♪

スマイル・カレーランチ♪ (5年)

画像1 画像1
カレーライスと
にっこり笑顔♪

委員会の当番活動、がんばってます!(わかたけ)

画像1 画像1
わかたけの6年生は、体育委員会になりました。

体育委員会は、当番の日には朝放課・長放課・昼放課の3回、活動があります。

さっそく、体育倉庫の掃除をがんばっていました。

空の観察、はじめました!(5年)

画像1 画像1
今週から来週にかけて、毎日空の観察をすることになりました。
今日の雲量は、どうかな?
写真を撮って記録をしていきます。

世界の国々調査隊!(5年)

画像1 画像1
社会科の学習で、世界の国々について調べ学習をしています。
調べたことをグループでまとめ、来週の授業参観で発表する予定です。
調査は,明日も続きます!

はじめまして集会(5年)

画像1 画像1
ペアの子とはじめまして。

1年間よろしくね。

体積って楽しいね♪ (5年)

画像1 画像1
1立方センチメートルの
積み木を使って
問題作り

みんな集中して取り組めました♪

朝合唱♪ (5年)

画像1 画像1
1年生を迎える会に向けて
全体合唱曲「ビリーブ」を
朝から全力で練習しました!

良い感じです♪

社会科の授業(4年生)

画像1 画像1
4/26消防署見学に向けて、質問を考え付箋に書きました。
班で質問の内容をまとめているところです。

天まで届け! (5年)

画像1 画像1
体育の授業風景

アップジョグでは
全力のかけ声が

良く晴れた青空の下
心地よく響き渡りました

算数の学習(6年)

線対称を学んでいます。

身近にある線対称を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめまして!(6年)

今日は、はじめまして集会が行われました。

ペアの顔合わせ、名刺交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間よろしくね

画像1 画像1
画像2 画像2
今年1年、一緒に遊ぶお兄さんお姉さんとはじめましての会。。
1年間、仲良くしてね。
すてきな歌声も響きました♪

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・はつがげんまいごはん
・ぎゅうにゅう
・カレーライス
・やきフランクフルト
・かいそうサラダ
海藻は春から初夏が旬の食材です。海の養分を吸って成長することから「海の野菜」と呼ばれており,野菜に負けないくらいのビタミン類やミネラル類を含みます。

4月20日(木)

画像1 画像1
4月20日(木)、雲ひとつないきれいな青空が広がっています。予報によれば、昨日の強い風も収まり、気温は19度まで上がり穏やかな一日となるとのことです。

さて今日の業前活動は、体育館にて「はじめまして集会」、そして5限には「1年生を迎える会」を行います。セーフティネットとなじまの皆さんにもご参加いただきます。よろしくお願いします。その後、子どもたちは15:00に一斉下校となります。今日もよい日でありますように。(^-^)

お鼻とお耳は大丈夫?(1年生)

画像1 画像1
耳鼻科検診がありました!

きちんと先生に診てもらいましたね☆
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 家庭訪問【東野AB】
5/2 家庭訪問【東野C・島宮】
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304