最新更新日:2024/06/03
本日:count up232
昨日:93
総数:977153

読み聞かせ(5年生)

 5年1組では「ともだちや」、5年2組では「ぐりとぐら」を、えほんのもりのみなさんに読んでいただきました。
 「ともだちや」さみしがりやのきつねさんに、本当の友達ができました。
 「ぐりとぐら」大きな卵でカステラを作って、たくさんの動物となかよく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室(6年生)

 どんなところで、みなさんは税金を納めていますか?
身近な税金は、消費税ですね。食べ物などを買って、私たちは税金を納めています。

では、この税金がなくなったら、日本の社会はどうなるのか?
 動画を見ながら、考えさせられましたね。

 やはり、税金を納めることは必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の水やり

 朝、登校すると、1年生から4年生までの子どもたちが、あさがおや、野菜や、ひょうたんや、ひまわりに水をやっています。

 2年生が育てているピーマンには、大きな実がなっています。食べたいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

いつもありがとう

 ふれあい委員会の子どもたちが毎朝がんばっています。
 4人で協力し合って、旗を掲げている姿が楽しそうで、いいなあと思って見ています。
画像1 画像1

学級の絆を深めよう(5年)

 今日は学級でレク係が企画したお楽しみ会を行い、みんなで楽しい時間を過ごしました。みんなで協力したり、思いやったりする姿がたくさん見られてとても有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週は、雨の日が多く、雨降り下校が多い週でした。
 今日は、うって変わって青空が広がり、運動場で一斉下校が行えました。
 吹き抜ける風も爽やかで、過ごしやすい一日となりました。

トンボ池 大人気

画像1 画像1 画像2 画像2
 トンボ池は、子どもたちに大人気です。
 今日も、エビやカエルを一生懸命探す姿が見られました。
 生物の姿が見えると大歓声。
 子どもたちは、自然とふれあっています。

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校で、合唱練習に取り組んでいます。
 歌詞を覚えたことで、少しずつ歌声が大きくなってきました。
 これから、どんどん練習して美しい歌声を響かせてください。

本日の給食

画像1 画像1
【献立】
サンドイッチバンズパン
ぎゅうにゅう
チキンたつたあげ(にゅうたまごなしタルタルソース)
コーンサラダ
オニオンスープ

 ハンバーガーはアメリカ生まれのファストフードです。ファストフードとは、注文後の待ち時間が短く、手早く食べられる食事のことをいいます。

はみがきのしかたを おしえてもらいました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1くみがごとう先生にはみがきのしかたを教えてもらいました!
虫ばゼロをめざして、はのおうさまをしっかりみがきましょう!

雨降り下校

画像1 画像1
 今週は、雨が多い毎日でした。
 運動場の状態を考え小雨も降り出したので、急遽、雨降り下校となりました。
 梅雨の時期が近いことを感じます。

本日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのしょうがやき
アスパラとくきわかめのツナあえ
なめこじる

 なめこは日本原産のきのこで、つるんとした独特のぬめりがあります。このぬめりが血糖値やコレステロールの上昇を抑える働きがあり、生活習慣病の予防効果があります。

給食のお話

画像1 画像1
 5月31日(金)に1年2組で栄養教諭による給食指導がありました。
 給食センターで使われている大きな鍋としゃもじに驚きの歓声が上がりました。実際にしゃもじを持ってみましたが、1年生の身長よりも大きくて重く、鍋のなかの具材をかき回すのが大変だと実感していました。
 その後に給食を食べましたが、作っていただいている給食センターの皆さんに感謝しながら、たくさん食べることができました。

こんなに大きくなったよ(2年1組)

 ピーマンはもう収穫できそうです。
「校長先生、ほしいな」と言ったら、断られました。

 この時季は野菜がどんどん生長し、観察をするのも楽しみです。
画像1 画像1

針金を使って(5年2組)

 タブレット端末を見ながら作品を作っていました。
 今日、一番集中していたのは、はせ先生だったかもしれません。子どもたちの作品に負けないように、ハートの形を2つも作りながら、作品を作り上げていました。どんな作品ができあがるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

一針に心を込めて(5年1組)

 今日のめあてを見て、針と糸を使ってエプロンや袋を作成すると思いました。
 今はミシンで簡単にエプロンや袋ができてしまいますが、手で縫って仕上げる作品も味が出ていいなあと感じました。
 さあ、今後、どんな作品を作り上げるのか、楽しみです。
画像1 画像1

左右(4年2組)

 習字の時間です。
 左と右の字のバランスを考えて書いていました。左のエは下に広がり、右の口は下に閉じるよう感じで書きます。
 右が難しい、いや、左が難しいと、小声を出して、がんばって書いていました。
画像1 画像1

お手紙(3年生)

 1組も2組の目上の方々にお渡しする手紙を書いていました。
目上の方と言っても、お父さんやお母さんやおじいちゃん、おばあちゃん方でした。多くの子どもたちは6月にある授業参観の案内を書いていました。
 丁寧語や尊敬語を使いながら、がんばって書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

いいなあ(2年1組)

 2年1組の空き教室へはいると、いすが机の下にしっかりと入っていました。
 すごい!
 ひろせ先生からの朝のメッセージも載せました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのしょうがやき
アスパラとくきわかめのツナあえ
なめこじる

 なめこは日本原産のきのこで、つるんとした独特のぬめりがあります。このぬめりが血糖値やコレステロールの上昇を抑える働きがあり、生活習慣病の予防効果があります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304