最新更新日:2024/04/30
本日:count up112
昨日:86
総数:969304

9月6日(月) 能の鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 室町文化を学ぶ一環として,能を鑑賞しました。ほとんどの子どもたちが,実際に能を見たことがなく,この鑑賞会をとても楽しみにしていました。
 能についてとてもわかりやすく説明していただき,素敵な鑑賞会になりました。能のことを少し難しいと思っていた子どもたちも,能の魅力を感じ取ることができたようです。室町文化についてより関心をたかめてもらいたいです。

陸上運動記録会に向けて 9/3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月6日(水)に行われる陸上運動記録会にむけて,今日から練習を始めました。
記録会への参加を希望する子どもたちが放課後に残り,50メートル走,高跳び,幅跳びの記録をとりました。この結果からどの競技に向いているかを決めていきます。
「4月より記録があがった!」「だめだった」などの声が子どもたちからあがりました。充実した大会になるようにこれから練習していきたいと思います。

9月2日(木) 練習開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだまだ暑い日が続きますが,2学期が始まりました。25日(土)の運動会に向けて,組み立て体操の練習を始めました。まず,1学期から練習している一人技や二人技をやり,新たに三人技に挑戦しました。子どもたちの真剣な表情が印象的でした。
 運動会では,素晴らしい演技を披露したいと思います。

水面をわたる秋風(プール開放終了)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月6日(金)にプール開放が終了しました。雨天で中止になった1日をのぞいて9日間のプール開放があり、延べ3,094人(1日平均で約344人)の児童が利用しました。プール開放中はたくさんの歓声に包まれましたが、鳥よけのネットが張られ、誰もいなくなったプールは少しだけさみしい感じがします。
 本年度はこれで終了です。また、来年のプール開放を楽しみにしていてください。

全校出校日 みんなで協力して除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(月)、全校出校日。2週間ぶりです。花壇や学校の農園は雑草でいっぱいです。登校後みんなで力を合わせて除草作業に取り組みました。30分ほどの作業でしたが、抜き取った雑草の山があちらこちらにできました。額に流れる汗と、作業をした後の子どもたちの瞳がきらきらと輝いていました。

夏休み親子ふれあい活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月24日(土)午前10時よりPTA主催の「夏休み親子ふれあい活動−ソフトドッジボールと流しそうめんの会−」が行われました。朝から照りつける太陽で温度はぐんぐんと上昇。暑さに負けず、運動場では白熱したソフトドッジボールの試合が展開。次の試合までの時間を利用して流しそうめん。冷たい水に乗って流れてくるそうめんを食べ、汗が少しひくようでした。幼児、児童、会員、セーフティーネット「となじま」の皆さん、総勢630名の皆さんが参加した夏休み親子ふれあい活動でした。

初心者水泳教室が終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日(水)から3日間行われた「初心者水泳教室」が終了しました。3〜6年生までの児童が参加し、1日1時間の練習に取り組みました。努力が実り、学年目標の級に到達したり、初めて25mを泳げるようになったりした子がたくさんありました。どの子も、この3日間で泳力を大幅に伸ばすことができました。
 この初心者水泳教室で付けた自信をもとに、今後のプール開放に進んで参加し、さらに泳力を伸ばしていってほしいと思います。

COP10 生物多様性学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(木)午前9時より理科室で江南市教育委員会教育課主催の「COP10 生物多様性学習会」が開催されました。三ッ口教育部長さんのあいさつの後、学習会がスタートしました。講師の川口先生から生命、自然、生き物の関係などについてお話を聴きました。その後、ミニビオトープづくりに取り組みました。水槽に砂を入れ、マツモ、フサモなどの水草やタニシ、シジミ、ヌマエビなどの生き物を入れていきました。完成したミニビオトープを見つめる参加児童の顔は喜びに満ちていました。学習会の最後は、学校の「トンボむら21」の池に、ヌマエビ、メダカ、タニシなどを放流しました。大変暑い中でしたが、参加した皆さんは暑さに負けないで熱心に2時間の学習に取り組みました。

プール開放が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月21日(水)から、夏休みがはじまりました。同時に、楽しみにしていたプール開放もスタートし、初日は401人とたくさんの児童が参加しました。
8月6日(金)までに、PTAの役員の皆様にもご協力いただきながら、10日間のプール開放を予定しています。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成22年度第1学期終業式が行われました。蒸し暑い体育館の中,子どもたちは校長先生の話や夏休みの生活の注意などを,落ち着いて聞くことができました。明日から夏休みが始まります。42日間の夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。

ブルキナファソから新着メール

 ブルキナファソへ青年海外協力隊として派遣されている澤野紀子さんから贈呈式の様子を知らせるメールが江南市教育委員会へ届きました。
 詳しくは http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest

着衣水泳

 7月15日(木)に「水難事故から身を守る」ことを学ぶために着衣水泳を行いました。服を着たまま、水の中に入り、水を含んだ重みでからだが思うように動かないことを実際に体験しました。また、ペットボトルを浮きにしながら,からだを浮かして泳ぐ方法についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市フレンドシップ国ブルキナファソからのメール

江南市フレンドシップ国のブルキナファソへ海外青年協力隊として派遣されている澤野紀子さんから江南市教育委員会にメールが届きました。江南市フレンドシップ国のブルキナファソを知っていただくためにご紹介させていただきます。http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest/MYBLOG/ybl...

ありがとうございました

2日間に渡る修学旅行が終わりました。中には体調をくずした子がいたり,夜なかなか眠れなかった子もいたりしたようですが,事故や大きなトラブル等もなく,恵まれた天候の下で無事に終えることができたのも保護者の方をはじめ多くの方々のお力添えのおかげだと思います。本当にありがとうございました。
以上で22年度修学旅行の画像配信を終了いたします。

16:55無事に帰着しました

画像1 画像1
高速道路は順調で,予定よりもずいぶん早く帰ってきました。

順調に走行しているようです

法隆寺を出てから,どの車からも画像が送られてきませんが,16:00頃に御在所を出たという連絡は入っているようですので,順調に帰ってきているようです。
情報を送ってくれるみなさんもお疲れなのかもしれませんね。

ただ今,16:50頃着予定という連絡が入ったようですね。

帰りのバスより

画像1 画像1
帰路につきました。
車内ではDVDを視聴しているようです。

法隆寺7

夢殿を後に,土壁が続く道をバスへと向かいます。
家に帰りたい気持ちと,まだ修学旅行を終えたくないという気持ちとが交錯しているあたりかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

法隆寺6

画像1 画像1 画像2 画像2
その夢殿です。

法隆寺5

画像1 画像1
春と秋の一定期間にしか観ることができない秘仏「救世観音」が安置されている夢殿へと向かいます。でも,この足取り。疲れもそろそろピークでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 パトロールウイーク↓
2/14 児童朝会
2/15 クラブ(見学予備)

3年学年通信

5年学年通信

ほけんだより(配布用)

相談室より

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304