最新更新日:2024/04/26
本日:count up116
昨日:265
総数:969000

金閣寺8

画像1 画像1
夕佳亭(せっかてい)という茶室ですね。

金閣寺7

画像1 画像1 画像2 画像2
左は足利義満がお茶の水に使ったと伝えられる「銀河泉」です。

金閣寺6

画像1 画像1
金閣寺はやはりピカピカです。そして、混んでます。

金閣寺5

画像1 画像1
ここも青い空とのコントラストがきれいですね〜。

金閣寺4

画像1 画像1
金閣寺をバックに記念写真。

金閣寺3

画像1 画像1
横から眺めた金閣寺です。

金閣寺

画像1 画像1
天気がいいのでまぶしいくらいに輝いていますね。

金閣寺到着

画像1 画像1
金閣寺に到着しました。

車内より

画像1 画像1
車内レクをしているところです。

秦荘PAにて

画像1 画像1
トイレ休憩です。

バスの車内から

画像1 画像1
さっそく車内からの画像が送られてきました。これは1号車のようですね。

7:10

画像1 画像1
最後尾のバスも出発しました。

バス乗車

画像1 画像1
抜けるような青空が素晴らしいですね〜。

いよいよ出発です

画像1 画像1
東門からバスの停車場所まで,大きな荷物を抱えて,いざ出発。

お見送りの方々と,恒例「校舎のメッセージ」

画像1 画像1
「修学旅行いってらっしゃい」

修学旅行出発式です

 野外学習に引き続き,修学旅行の様子をリアルタイムな画像とともに配信します。
 朝から気持ちのよい空が広がる中での出発式の様子です。
画像1 画像1

6月10日(木) やっとプール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日予定されていたプール開きは,水温が規定の温度に達しなかったために中止となり,めでたく本日行うことができました。
 まずは3年生が最初に入りました。この間ヤゴを救出した記憶の残る大プールの方へ入りたがる子がたくさんいましたが,まずは水に慣れるために小プールで水遊び。しっかりと泳げるようになった子から,少しずつ大プールでも練習をしていく予定です。短い時間でしたが,ピカピカの水の中で思い切り水と遊びました。

田植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日(木)に、古西っ子の田んぼで「田植え体験」を行いました。
ボランティアの方々に苗の植え方を丁寧に教えていただきながら、大きく育てと願いを込めて、しっかりと植えていきました。
 今は小さな苗ですが、10月には大きく育ち、たくさんのお米が実っていることと思います。
 ボランティアの皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

H22年度プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(水),1時間目から4時間目まで,4,5,6年生がプール清掃を行いました。最初はとても汚れていましたが,みんなのがんばりによってとてもきれいになりました。6月9日のプール開きが楽しみです。

5月31日(月)プールのヤゴを救出しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で「トンボ教室」の続編をやっていただき,その後プールに入って,たくさんのヤゴを救出しました。川口さんの教えをしっかりと守りながら安全に,優しく・・・。8つのバケツに一杯になりました。ほとんどはコノシメトンボという種類で,後はシオカラトンボとギンヤンマのヤゴが数匹ずついました。
 飼いたい子は,割り箸をつけた容器に持ち帰り,自宅で羽化を心待ちにしています。早いヤゴは,救出したその日の夜に羽化をしたようです。トンボやチョウの羽化を観察すると,自然の偉大さに感動し,きっと自然の大切さに気付いてくれるはずです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 児童朝会
3/1 クラブ
3/2 通学班集会

3年学年通信

5年学年通信

ほけんだより(配布用)

相談室より

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304