最新更新日:2024/05/02
本日:count up20
昨日:56
総数:970183

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期が始まりました。子ども達の元気な声が校内に響いています。
 始業式では,校長先生,先生方と新年のあいさつをしました。校長先生の話では,「凡事徹底」(あたりまえのことがあたりまえに最後まできちんとできるように)という言葉について聴きました。
 また,3学期のめあてとして,次の4点をあげられました。
1 あいさつ 気持ちのよいあいさつをする
2 聴く姿勢 相手の話をよく聴く
3 清掃 黙ってしっかり清掃をする
4 仲良く だれとでも仲良くする
 この後,全員で校歌を元気に歌いました。大変落ち着いた始業式になりました。子ども達には,新しい年,新しい学期に向かって,意欲的に取り組んでほしいと思います。

謹賀新年

画像1 画像1
 あけまして おめでとうございます
 本年も古知野西小学校の教育活動に,保護者・地域の皆様のご支援・ご協力をたまわりますよう
 よろしくお願い申し上げます

               江南市立古知野西小学校長 仙田 桂

 

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(木)終業式 今日で2学期も終わり,明日から冬休みに入ります。
 終業式では,校長先生から2学期の生活について振り返りをしましょうということで,「元気いっぱい」のあいさつができましたか。「笑顔いっぱい」でやさしい言葉で友達と過ごせましたか。心は健康でいましたか。「学びいっぱい」では自分から進んで学習に取り組みましたか。などのお話がありました。また,冬休み中の家でのお手伝い等,それぞれ自分で考えて取り組むようにとの話もありました。
 生活指導担当の先生からは,休み中の生活指導の注意がありました。特に,凧揚げなどをして,電線にかからないようにすることなど安全面で気を付けることについて,また,楽しい冬休みにするためにも規則正しい生活を心がけてほしいという注意がありました。


長なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日(金)の業前の時間を利用して,全校で長なわとび大会を実施しました。
 どの学級も優勝や学級の団結などの目標を掲げて一生懸命練習を重ねてきました。本当によくがんばり,中間の大会よりも大幅に上回る記録を出すことができました。
 2学期の最後を飾る楽しい行事になりました。

1年生 生活科「むかしあそびにチャレンジしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月16日(金)生活科「昔遊びにチャレンジしよう」を体育館で行いました。
 ボランティアのおじいさんやおばあさん,お母さんに昔遊びを教えていただきました。また,校長先生からけん玉を教えてもらいました。まだまだ難しくて上手にできないところもありますが,とても楽しい時間を過ごすことができました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(木)江南自動車学校の方より,自転車シミュレーターを使って,自転車の乗り方について指導をしていただきました。
 体育館のスクリーンに風景が映し出され,児童が実際に自転車に乗っているかのように見ることができます。分かりやすい指導のおかげで,自転車の安全な乗り方を学ぶことができました。また,ヘルメットの安全な着用の仕方も教えていただきました。
冬休みも交通安全に気を付けたいと思います。

2年生 生活科フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月14日(水)生活科フェスティバルで収穫祭をしました。収穫祭では,育てた野菜の成長の記録を発表しました。また,食べ物とお祭りの詩を元気よく群読しました。
 お店屋さんは,学級で4〜6人グループになって魚釣り屋さん,工作屋さん,紙ずもう屋さん,ホッケー屋さん,ストラックアウト屋さん等の運営をしました。招待した1年生に大変喜んでもらえ,ちょっぴりお兄さんお姉さんになった気分になりました。

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月14日(水)に小牧税務署と江南市役所から講師の方2名をお招きし,「租税教室」を行い,税金について分かりやすく教えていただきました。税金がないとどんな社会になってしまうのかをビデオで視聴し,税金で道路や公共施設が作られているだけでなく,生活の様々な面でも使われていることを知りました。
 みんなの豊かな生活のために税金をきちんと納め,みんなで助け合っていくことが大切であることを学びました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(月)あいさつ運動を行いました。
 寒い日でしたが,生活委員,運営委員が中心になり朝の校門に元気なあいさつの声が響きました。
 ご参加いただいたPTA委員の皆様ありがとうございました。



長なわとび中間記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(火)の長放課に「長なわとび大会」の中間記録会を行いました。
各学級で5分間に跳んだ回数を記録しました。
16日(金)の大会を目指して,どの学級も練習に熱が入ると思います。

長なわとび全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日(木)長放課,全校で長なわとびの練習を行いました。大会本番まで残り15日,どのクラスも一つになって最高記録を目指して,がんばってほしいと思います。
 次回は,12月6日に中間記録会があります。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月30日(水)の2・3時間目に「薬物乱用防止教室」を行いました。愛知県警察本部少年課から2名の講師をお招きし,薬物の怖さについて話をしていただきました。また,広報車では薬物や薬物が起こす害についての資料を見せていただきました。薬物の乱用の怖さや誘われたら断ることが大切であることを学びました。

江南市歴史民俗資料館企画展 −戦前の辰年 年賀状展−

画像1 画像1
12月3日(土)から新年1月9日(祝)まで開催されます。
※ ただし、12月19日(月)、12月29日〜1月4日は休館日

明治25年から昭和15年までの5回の辰年の年賀状、170点が展示されます。
それぞれの時代を表した年賀状を見ることができます。
ぜひ、江南市歴史民俗資料館へお出かけください。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日(木)長放課から3時間目にかけて放課時の地震を想定した避難訓練を実施しました。事前の予告なく行いましたが,子どもたちは各自それぞれの場所でしゃがんだり,机の下に隠れたり,落ち付いて基本行動をとることができました。
 また,今回は江南市消防署の方にお越しいただき,消火器の使い方等の指導を受けました。

スマイル集会 体育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(月)スマイル集会で体育委員会が発表しました。
 12月16日(金)に予定している「長なわ大会」に向けて、ルールについて説明しました。また、なわを反対に回して跳ぶと、高く跳んだり早くなわから抜けたりする練習になることを見本を見せて説明しました。
 よりよい記録が出るように各学級で練習に取り組みたいと思います。

江南市ふるさと祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(日)すいとぴあ江南で「江南市ふるさと祭り」が開かれました。
本校の児童の代表が「東野神社よほほい祭り」に参加しました。
安良の「おでこさま」,今市場の「獅子芝居」に続く第3番目の出演で「よほほい祭り」の唄の伴奏をリコーダーでしました。練習を続けてきた成果を発揮して,大変上手に演奏することができました。

学習発表会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「合唱劇 明日へのレール 〜ぞうれっしゃがやってきた」
 国語科と総合的な学習の時間で「平和」について考えてきました。
2頭の象を守り抜いた人々の思いを6年生全員で劇と歌で表現しました。

学習発表会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「池にしずんだ村」
 入鹿池をつくった人々の努力を劇で表現しました。
また,「大切な水」で調べたことも一緒に発表しました。

学習発表会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「オペレッタ スイミー」
 83人全員で協力し,心を一つに歌と劇で演じました。
みんなで力を合わせることの大切さをスイミーを通して表現できました。

学習発表会 太鼓クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
「ありがとう音頭,ボン・ダンス」
 4月からこつこつと練習に取り組んできました。
バチに力を込めてすばらしい発表ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 始業式 口座振替日
1/9 成人の日
1/10 あいさつ運動 給食開始 委員会
1/11 発育測定1年
1/12 発育測定2年
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304