最新更新日:2024/04/26
本日:count up71
昨日:265
総数:968955

後期子ども学級「原始人体験講座」の開講時間の訂正について

わくわくBOX(Vol.40)に掲載された,後期子ども学級「原始人体験講座」の開講時間について訂正がありましたので,お知らせします。

1 学級名 (11)原始人体験講座
2 開講時間
(正)1月25日(土)9時〜11時
   2月 2日(日)9時〜11時,13時〜15時
   2月16日(日)9時〜11時

(誤)1月25日(土)13時〜15時
   2月 2日(日)9時〜11時,13時〜15時
   2月16日(日)13時〜15時

お問い合わせは,江南市教育委員会 生涯学習課 生涯学習グループ
TEL(54−1111)にお願いします。

中部電力からのお願い(台風等異常気象に伴う注意喚起)

保護者の皆さまへ
 台風等異常気象が心配されています。台風等異常気象時には、電線が切れて垂れ下がる恐れがあります。台風等異常気象の後、お子さまが登校される際などには、切れた電線には触らないようご指導をお願いします。

9月2日(月)学級活動・避難訓練

 始業式の後,大掃除,学級活動,防災訓練と続きました。
 学級活動では,夏休みの日誌や提出物の確認(写真上),ドリルや教科書の配付(写真中)に取り組みました。
 防災訓練では,「東海地震注意情報」が発表された場合を想定しました。発表時の対処の仕方を確認した後,帰りの準備をし,教室から出発して雨降り下校時の集合場所に移動する訓練をしました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)2学期始業式

 いよいよ2学期が始まりました。登校時から下校時まで,子どもたちの意気込みがいろいろな場面で表れて嬉しく思いました。特に印象的だったのが,始業式での態度です。先に入場した高学年が式の最後まで落ち着いたのです。低学年の児童も静かに入場し,最後までお話を聴くことができました。本当に素晴らしいと感じました。
 子どもたちに語られた校長先生のお話を紹介します。2学期を過ごすうえでの心構えが,「1」をキーワードとして3つにまとめられていました。
 ・1つの「1」。2学期にはいろいろな行事があるが,みんなが力を合わせて一つになろう。
 ・1番の「1」。一人一人がもっている力を1番(最高に)発揮して取り組もう。
 ・一人一人の「1」。オンリー1の「1」。互いをかけがえのない存在と認め合い,どの子も楽しく過ごすことができるように互いを大切にしよう。
 校長先生のお話の後は,表彰伝達や生活指導,連絡等が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(木)いじめ相談強化週間の案内

 来週8月26日(月)から9月1日(日)まで,下記のようにいじめ相談強化週間が実施されます。
 よりきれいな状態でご覧いただけるよう,配布文書欄にも掲載しました。
画像1 画像1

8月7日(水)江南警察署より

 江南警察署より「緊急特報」が届きましたので,お知らせします。
 配布文書欄にも掲載しました。鮮明に見ることができますのでご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(水)プール開放・初心者水泳教室のまとめ

 夏休み中のプール開放と初心者水泳教室の参加者についてのまとめです。
 10回のプール開放を予定していましたが,雨天のための中止が2回あり,8回の実施となりました。
 初心者水泳教室は3回を予定したうち,雨天のための中止が1回あり,2回の実施となりました。
画像1 画像1

8月6日(火)現職教育

 講師に杉村秀充先生をお迎えして,現職教育(QUテスト研修会)を実施しました。
 QUテストの結果を活用して学級経営に生かすために,QUテストから得られたデータの分析方法と指導の方針のたて方を具体的に学びました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(月)プール開放

午前9時の気温……33度 水温31度
 プール開放には,前半94人と後半179人合わせて273人の児童が参加しました。
画像1 画像1

8月2日(金)プール開放

午前9時の気温……31度 水温30度
 プール開放には,前半113人と後半225人合わせて338人の児童が参加しました。
画像1 画像1

7月30日(火)プール開放

午前9時の気温……29度 水温25.5度
 プール開放には,前半117人と後半179人合わせて296人の児童が参加しました。
 プール開放期間中のトイレや更衣室の清掃は,5年生が当番を決めて取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(金)プール開放

午前9時の気温……31度 水温28.5度
プール開放には,前半106人と後半230人合わせて336人の児童が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月25日(木)プール開放

午前9時の気温は31度,水温29度。
プール開放には,前半115人と後半239人合わせて354人の児童が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(火)初心者水泳教室

 初心者水泳教室では,3年生以上50人ほどの児童が水泳の訓練をしています。
画像1 画像1

7月23日(火)プール開放

 午前9時の気温は33度,水温29度。
 午前中のプール開放には,前半104人と後半220人合わせて324人の児童が参加しました(写真上)。遊泳の途中に入る休憩時間には,泳力検定を行っています(写真中)。
 児童の登下校は通学班で行っています(写真下)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(火)器楽クラブの練習

 夏休みの時間を利用し,器楽クラブが練習に取り組んでいます。
 エアコンが使える部屋でパートごとの練習をし,音楽室で全パートを合わせます。
 練習している曲は「ワイルド アット ハート」。市民まつりや器楽クラブ交流会で披露します。運動会の行進のときにも演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(月)プール開放と初心者水泳教室

 午前9時の気温は33度,水温30度。
 午前中のプール開放には,前半と後半を合わせて368人の児童が参加しました(写真上)。受付やプールカードの返却はPTA委員の皆さんに行っていただきました(写真中)。
 午後からは,初心者水泳教室を実施しました(写真下)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)1学期終業式

 1学期終業式において,校長先生から「努力の壺」についてのお話がありました。その概要を紹介します。
 私たちの取組には,努力の成果が見えやすいものもあれば,見えにくいものもあります。成果が現れてこないからと諦め,努力を怠ることもありますが,努力の水は必ずたまっています。諦めることなく努力を続けることが大切です。やがては,努力の水で「努力の壺」がいっぱいになるときがきます。その時を信じて,努力をこつこつと積み上げることが大切です。
 子どもたちは,1学期の締めくくりとして落ち着いた気持ちでお話を聴くことができていました。1学期を振り返りながら,これからの取組への新たな心構えをもつことができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)4年…着衣泳教室(2)

 着衣泳の基本は,背浮きをすること。息継ぎが容易になるからです。このとき,ペットボトルを抱いたり,服の中に空気を入れたりすると,長く浮くことができます。
 はじめは不安な様子を見せていた子どもたちも,着衣泳指導員の皆さんの分かりやすい指示により安心して取り組むようになり,次々に背浮きができるようになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)4年…着衣泳教室

 江南市消防署より着衣泳指導員の皆さまをお招きして,着衣泳教室を実施しました。
 まず,体育館で視聴覚機器を用いて具体的な映像を参考にしながら講義を受けました。(写真上)
 その後,プールに移動し,体験活動に移りました。(写真中)
 衣類を身に付けたままで泳ぐことの難しさを体験し,むやみに泳いで体力を消耗するよりも,少しでも長い時間,浮いて助けを待つことで身を守ることの方が大切であることを学びました。(写真下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 あいさつ運動
パトロールウイーク
朝会
3/11 5限下校

配布文書をご覧になるには

図書館だより

江南市生涯学習課

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304