最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:265
総数:968887

環境教室(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級毎に環境教室を開催しました。
1組は,少人数教室2で「エコ・カルタで遊ぼう」
2組は,教室で「新聞紙を使って,鉛筆を作ろう」
3組は,家庭科室で「太陽のエネルギーを使って料理をしよう」

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練を行いました。今回は避難訓練があることを知らせずに,休み時間に地震・火災が発生したという想定で実施しました。避難した後,消防署の方の指導のもと,消火器訓練を行いました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・あいちのごもくあつやきたまご
・ひきずり
・カリフラワーのぴりからごまあえ
ひきずりは,愛知県の郷土料理で,鶏肉を使ったすきやきのことです。中部地方では,鶏肉は黄色い書いて,黄鶏(かしわ)と呼ばれていました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・はっちょうにくみそソフトめん
・めひかりフライ
・だいこんのあまずあえ
めひかりは,目が大きく,深海で眼球が青く光って見えることからこの名で呼ばれています。今日は,頭がついたままフライにしてありました。

秋の深まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の木々の葉もきれいに紅葉しています。落ち葉の季節になりました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・ぶたにくのりんごソースいため
・こんさいきんぴら
・あいちのつみれだんごじる
・みかん
今週は,愛知を食べる学校給食週間です。今日は,愛知県産や旬の食材をたくさん使った献立です。豚肉,れんこん,いわし入りつみれだんごが愛知県産,ごぼう,みかんが旬の食材です。

学習発表会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ぬちどぅ宝 〜命こそ宝〜」
1945年,沖縄地上戦の中,生き残った白い旗を持った一人の少女,富子さん。このお話は,富子さんが実際に体験したことを基にしています。沖縄の方言で,「命こそ宝」を意味する「ぬちどぅ宝」という言葉に込められた思いや,平和への願いを6年生全員で表現しました。

学習発表会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごんぎつね」
ひとりぼっちの「ごん」と「兵十」のすれ違いが生み出す悲しい結末。
ひたむきなごんから学んだ「伝え合うことの大切さと心が通い合うことの難しさ」を,5年生全員の歌と楽器演奏で表現しました。

学習発表会(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ケロリンぬまの仲間たち」
青ガエルと赤ガエルが技を競い合うケロリンぬまでは,歌声コンクールが開かれる予定です。しかし,人間たちによって,ぬまがうめられることになり・・・。自分たちのすみかを守るため,カエルたちが手を取り合い立ち上がります。
4年生100名全員で力いっぱい歌い演じました。

学習発表会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ほんとうの宝ものは」
世界宝ものコンクールが開かれています。世界中の国々から,その国を代表する宝ものが出されます。さて,合格できる宝ものは何でしょう。
3年生全員で「ほんとうの宝もの」とはどういうものかを一生懸命に演じました。

学習発表会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かさこじぞう」
ある年の瀬のお話です。貧乏だけど心の優しいおじいさんが,冬の寒い中,立ち続けている6体のお地蔵様を見付けます。その時おじいさんは・・・。
「優しさ」をテーマにした心温まるお話を,2年生全員で演じました。

学習発表会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ねじみのよめいり」
ねずみの長者は,世界で一番強い者と自分の娘を結婚させようとします。お日様,雲,風,壁・・・と考えていきますが誰が一番強かったのでしょうか。1年生71名が,歌ったり踊ったりしながら,元気よく演じました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・にしんのしおやき
・ほそぎりこんぶのにもの
・いなかすいとんじる
・りんご
11月15日は,昆布の日です。七五三にあたるこの日には,育ち盛りの子どもたちに,元気に育ってほしいと願いを込め,栄養豊富な昆布を食べます。

4年3組 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組で道徳の授業研究を行いました。授業後の研究協議会では,東海学院大学の酒井教授から道徳の授業づくりについて教えていただきました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・カレーライス
・うずらスコッチエッグ
・ごぼうサラダ
ごぼうは,野菜の中でも食物繊維の量がとても豊富です。お腹の調子を整えて,便秘を予防する働きがあります。11月から1月が旬です。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・さけのレモンペッパーやき
・きのこのポトフ
・チーズサラダ
11月11日は,「鮭の日」「チーズの日」です。鮭のビタミンDとチーズのカルシウムを一緒にとることにより,強くて丈夫な骨を作ることができます。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育長先生,市教委職員さん,PTA会長さん,区長さん,児童委員さん,少年補導員さんなど,たくさんの方にに参加していただいて,あいさつ運動を行いました。
校内に,さわやかなあいさつの声が響き渡りました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・レバーととりにくのアーモンドからめ
・こまつなとひじきのあえもの
・あさりじる
・コーヒーぎゅうにゅうのもと
レバー・アーモンド・小松菜・ひじき・あさりは,鉄分の多い食品です。鉄は血液の成分になり,体中に酸素を運ぶ働きをしています。

表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が回復し,運動場で表彰伝達を行いました。
そのあと,校長先生から,交通事故防止のお話がありました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・さんまのごまあげ
・かみかみあえ
・いものこじる
・かき
11月8日は,いい歯の日です。よく噛むことで,唾液がたくさん出て,口の中をきれいにします。噛みごたえのあるごま,切り干し大根を取り入れました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 朝会 パトロールウイーク↓
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304