最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:86
総数:969192

新聞には情報がいっぱい!(わかたけ)

画像1 画像1
今日の国語科では、新聞について学習しました。
毎日家に届く新聞でも、意外と知らないことがいっぱいありました。

今日分かったことは…
・1面には、その日のいちばん大切なニュースが載っていること。
・天気と気温が書いてあること。
・スポーツ面に、横綱の写真が載っていたこと。
・今日はあまりおもしろいテレビ番組がやらないこと…

これから毎日少しずつ、新聞に目を通す習慣が身に付くといいですね♪

ペア読書(4年生)

 今日はペア読書の日でした。低学年のペアの子に絵本を読んであげる日です。4年生の子どもたちの中には,5月下旬からペア読書用の本を用意している子もいるぐらい,みんながこの日をとても楽しみにしていました。そして今日,ペアの子がお話を聞きやすいように工夫をしながら,上手に絵本を読みました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうそう、そ〜イング!? (5年)

画像1 画像1
家庭科のさいほうの授業

基本的な縫い方を使って
簡単なカタカナや漢数字を縫いました!

やってみると意外にも…
得意げな表情がすべてを語っています♪
画像2 画像2

絵からイメージして…♪(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業では、アートカードを使った学習をしました。
名画を見て、色や形からイマジネーションを膨らませ…
ストーリーを考えたり、タイトルをつけたりする活動をしました。

「同じ絵を見ても、こんな見方があるんだ!」
友達の考えから、広がる広がる絵の世界♪

少し優しいトーンで… (5年)

画像1 画像1
ペア学年の3年生の児童に
読み聞かせをしました

いつもよりも
少し優しいトーンで
読み聞かせる姿

ぐっと、先輩らしくなったね♪

会社活動紹介 マジック会社(4年生)

画像1 画像1
マジック会社がマジック披露。
今回はコインを使ったマジックです。
「へー」「すごーい」
不思議なマジックに歓声があがりました。

お楽しみ会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,お楽しみ会社と計画会社が協力して行ったお楽しみ会でした。

サッカー、Sケン、ドッジボール

みんなで協力し合って,楽しみました。

石塚グラス工場見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は4年1組が石塚ガラス岩倉工場へ見学に行きました。
びんをリサイクルする工場です。
びんが新しく生まれ変わる工程を見学し、たくさんのことを学んできました。

おいしいさつまいもになってね (2年生)

 さつまいも畑の草とりをしました。大きくてあま〜いおいもになってね。
画像1 画像1

生きもの調査に出発 (2年生)

 学校にはどんな生きものがいるのかな?
 調査に出発!
 落ち葉の下もさがします。
 ダンゴムシがわたしの腕をお散歩♪
 アリ、ナメクジ、クモ、カタツムリ、ミミズ、チョウの幼虫、なんだか知らない甲虫・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書 (2年生)

4年生のみなさん、絵本を読んでくれて、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ひやしうどん
・ぎゅうにゅう
・サラダうどん(めんつゆ)
・あじフリッター
・ゴーヤのあまみそいため
ゴーヤは苦味の強い野菜で,沖縄県で多くとれます。ゴーヤは,疲労を回復する効果があるビタミンCを多く含んでいるので,夏バテ予防に食べたい野菜です。

『親とは違う自分』をつくる時期

画像1 画像1
「ことばの教室だより」に書かれていた、明治大学教授・諸富祥彦先生のことばからです。

子育てにおける第3ステージは、子どもが親とは別の『自分』をつくっていくのを支える時期(10〜18歳)です。これまで素直に親の期待に応えていてくれた小学3年生頃までとは異なり、親から離れ『自分づくり』という課題に向かいます。いわゆる、『思春期』に入ります。
子どもは、自分で自分の人生をつくっていかなければなりません。このとき、親は基本的に『何もできない』のです。一歩離れて見守る姿勢を忘れないようにしましょう。子どもが自分で自分の課題に向き合っていくのを、温かい目で見守ってあげることです。

6月29日(水)

画像1 画像1
6月29日(水)、雲の合間から青空が見えます。予報によれば、昼過ぎから雨が降り出し、一時まとまった雨量になるとのことです。傘を忘れずに持って出かけましょう。

さて今日の業前活動は「ペア読書」、水野先生の「ことばの教室」、4年1組が石塚ガラスの工場見学に出かけます。今日もよい日でありますように。(^-^)

ガラス工場見学(4年)

4年2組と3組は,ガラス工場に見学に行きました。(1組は明日を予定しています。)写真は児童が工場の方からお話を聞いているところです。工場では,見学をさせてもらうだけでなく,環境を守るための取り組みなどを教えていただきました。工場内のことは企業秘密のため,写真を載せることはできませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しんでもらえますように…(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
明日の朝に、ペア読書があります。

今日は、自分たちで選んだ本を読み聞かせる練習をしました。

明日、ペアの子に楽しんでもらえるといいですね。

悩み・不安を軽くするために(5年)

画像1 画像1
5年生の保健体育では、心と体の関わりについて学んでいます。

身長のこと、勉強のこと、習い事のことなど、k悩み多き思春期。
自分の悩みを仲間に聞いてもらうだけでも心がすっきり!
不安や悩みを軽くする自分に合った方法を知り、実践することは、元気に生きる力になります。
悩みは一人で抱えず、いつでも気軽に話してくださいね♪

水鉄砲と空気鉄砲

4年生の理科 単元は「閉じこめられた空気と水」です。

これを確かめる実験としてつくったのが「水鉄砲と空気鉄砲」です。

みんな楽しそうに実験に取り組んでいました。 !(^^)!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ささかまぼこのしょうがじょうゆ
・あぶらふいりにしめ
・おくずかけ
今日は宮城県の郷土料理です。油麩は宮城県北部地方に昔から伝わる食材で,仙台麩とも呼ばれています。麩を油で揚げたもので,煮物や汁物に使われます。

えほんの森の皆さんによる「読み聞かせ」6年生

画像1 画像1
毎週火曜日は、えほんの森の皆さんによる「読み聞かせ」です。

今日は6年生の3クラスで、行っていただきました。物語に聴き入るこの時間、大切にしたいですね。(^_-)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 初心者水泳指導
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304