最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:87
総数:969181

理科実験はじめ(6年生)

2組の理科!

実験を今日からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消しゴムスタンプの巻(5年生)

 冬休みの日誌にのっていた消しゴムスタンプがいくつか!
 どれも工夫されていますね(^○^)

 3学期の目標の短冊にスタンプするもよし!
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み思い出トーク&けがの手当 2-2ver(2年生)

 今日は、トークレッスンで「冬休みの思い出」をテーマに、自分たちが日誌で書いたことをもとにグループで話をしました。友達の思い出を聞いて、質問したいことを聞き合っていました。
 発表している姿は、とてもいきいきとしていました。
 
 2時間目は、発育測定と滝本先生から「けがの手当」について教えていただきました。
古西のみんながよくするけがは6種類あることや、その手当の仕方を学びました。
 今日の話を聞いて、2年生全員が古西っ子救急隊に入隊することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ算マスターあらわる!(2年生)

 ついに!かけ算のすべての段を完璧にマスターした「かけ算マスター」が現れました。
第1号から4号までの4人です。おめでとう!すばらしいですね!!「合格証」を渡しましたので、お家の人に見てもらいましょう。
 さあ、他の子たちもどんどん続いていこう!!
画像1 画像1

空気のあたたまり方(4年)

温まった空気は、どのように動くのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おや?(4年)

よーく、見てみると・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・はたはたのフライ
・みずなのごまあえ
・ぎゅうにゅう
・ぶたじる
 はたはたは20センチほどの小さい魚で、日本海側でとれます。雪が降る前のかみなりが鳴る時期に、産卵のために沿岸に多く現れることから、カミナリウオとも呼ばれます。


今日の長放課

今日は、吹く風がとても冷たいですね。

でも、古西っ子たちは元気いっぱい。長放課になると、運動場に出て元気よく遊んでいました。
  (^_^)v


画像1 画像1

2019年は!&けがの手当て(2年生)

 水曜日の朝の活動は、トークレッスンです。
みんなで「2019年のめあて」を発表しました。友達のめあても知ることで、いっしょにがんばっていけると心強いですね。
 
 その後は、発育測定をしました。身長、体重をはかった後で、滝本先生から「けがの手当て」の仕方のポイントを教わりました。もしもの時に思い出してみましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(水)

画像1 画像1
1月9日(水)、青空が広がっていますが、冷たい風が吹いています。予報によれば、今日は晴れるものの、風が冷たく気温は10度までしか上がらない戸のことです。寒さ対策をしっかりとして出かけましょう。

 今日は「口座振替日」です。よろしくお願いします。また、、今朝の業前活動は「トークレッスン」です。寒い一日ですが、今日もよい日でありますように。
  (^-^)

「手あらいのうた」を覚えたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の発育測定では、保健室でクラスごとに身長と体重を測りました。
 その後、保健の先生から手洗いについてのお話を聞きました。
 「あわあわ手あらいのうた」に合わせて、上手に手を洗うための6つのポーズを覚えました!
 風邪・インフルエンザ予防のため、正しい手洗いを続けていきましょう♪ 

難問漢字会社(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
難問漢字クイズ会社が出した四字熟語の問題を班で相談して解きました。

将棋・囲碁会社表彰式(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将棋・囲碁会社が行った選手権で優秀な成績をおさめた子に手作りの賞状を渡しました。

英語もスタートの巻(5年生)

 3学期もリチャード先生と楽しく学習しましょう(^○^)
画像1 画像1

音楽スタートの巻(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーで演奏する曲もレベルが上がってきました!
 卒業式に向けて歌もがんばりましょう(^^)

手強いけれど…  (6年)

画像1 画像1
本日は、文法的な内容で
少し高度な学習でした。

主語 動詞 名詞 といった
順序が日本語と違う点など

聞き取りクイズや
発話練習を通して学びました。

手強いけれど…
良い感じ♪

笑顔いっぱい(6年生)

画像1 画像1
さよなら前の一コマ。


明日も元気に!

組織決め(6年生)

3学期の組織決めをしました。

2学期を振り返り、
いいところは続けていく
できなかったところは改善する

みんなで話し合い
よりよい集団へ


画像1 画像1

光れ!豆電球(3年生)

画像1 画像1
3学期最初の実験は豆電球。
あかりをつけるためには、乾電池とどうつなげたらいいのでしょうか。

それぞれ、楽しく実験しました。

今年初の学年集会 その2(4年生)

 前半はレクリエーションで盛り上がり、後半は百人一首を真剣に楽しみました。中には上の句だけで札をとる子もいました。これから継続的に百人一首に取り組んでいくので、少しでも札をとれるように覚えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304