最新更新日:2024/03/18
本日:count up82
昨日:263
総数:958946

古西っ子田んぼ 脱穀

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月31日(水)に古西っ子田んぼで脱穀を行いました。前夜の雨で作業ができるか心配でしたが、朝にはすっかり雨も上がり秋晴れとなりました。11月を直前に控えていたにも関わらず、作業を行った昼頃には汗ばむほどでした。機械を使ったのであっという間に脱穀も終わり、子どもたちは満足な顔をしていました。帰る前には残ったわらをもらいましたが、2束持って歩いていると1本、また1本と落としてしまい、掃除をするのに大変苦労しました。1月の親子学習や飼育小屋のウサギの寝床にするなど効果的に使えたらなと思います。支援をしてくださった地域の皆様方ありがとうございました。

 

バケツ稲 刈り取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月下旬にバケツ稲の稲刈りをしました。苗から育てて、花が咲き、防鳥ネットの中で大切に育てられた稲を刈り取りましたが、子どもたちはお米が実った喜びで笑顔いっぱいでした。
 この後、はさがけをしてから脱穀、精米をしていきます。このバケツ稲や学校の田んぼの実りを祝う収穫祭が楽しみです。

5年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(木)に「豊田スタジアム」「トヨタ自動車元町工場」「トヨタ会館」に見学に行きました。日本の産業を支える自動車工場の最先端技術を間近で見た子どもたちは熱心にメモをとっていました。また、天気にも恵まれ、芝生広場でおいしくお弁当を食べることができました。帰りにはおみやげのプラモデルをうれしそうに受け取って帰路につき、実り多い一日にすることができました。



古西っ子田んぼ 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(火)の給食終了後、古西っ子田んぼの稲刈りをしました。
 初めて稲刈り用の鎌を使う児童も多く、鎌の使い方がぎこちなくて心配しましたが、誰もけがをすることなく、きれいに刈り取ることができました。また、はさがけするために、稲を束にしますが、1束作るために8〜10株を集め、ひもでしばりました。しかし、なかなか上手くしばれないひもに悪戦苦闘していました。
 ずっと立っていた、かかしが子どもたちの様子を目を細めながら眺めていました。


米新聞 学年発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(木)5時間目に体育館で「米新聞学年発表会」を行いました。夏休み中に米について取材するなど、調べたことをグループ単位でまとめてクラスで発表しました。「米新聞学年発表会」では、クラスの中で選ばれた代表者が学年全体の前で発表しました。丁寧な絵や米に関するクイズを出題し、見ている人を引きつける発表ができました。最後に質問コーナーをもうけ、疑問や感想をお互いに伝え合いました。


福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(水)の2,3時間目に「くるみの里」から3名の先生をお呼びして福祉実践教室を行いました。5年生を2つに分けて、屋外での車いすの介助法方法と教室内での介助方法を学びました。屋外のグループでは、車いすを3人で持ち上げ、階段をのぼっていく介助をしました。はじめは車いすの持ち方が分からなく、力任せに持ち上げようとしてうまくいきませんでした。しかし、しばらくやっているうちにコツをつかんできて、無理なく車いすを階段の上まであげることができたのです。車いすに乗った体験を通じ、介護される側の気持ちが理解できました。街角で体の不自由な方に出会ったら、自分自身にできることで協力しようという気持ちになれました。
 福祉実践教室をおえた子どもたちの顔には、達成感が広がっていました。

4人5脚「心を一つに」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月2日(火)に行われた運動会で、5年生は「藤RUN舞」と「4人5脚(心を一つに)」に取り組みました。
 4人5脚の練習は、2人3脚からはじめました。練習当初は、なかなかタイミングが合わず苦労していましたが、何度も走るうちにどんどん上達していきました。4人5脚は足並みはもちろんですが、心を一つに合わせないと走れません。練習を通して、仲間を思いやる気持ちが大きく育っていきました。また、高学年として、運動会を支える側にもまわり、活躍することができました。
 赤も白もがんばった4人5脚の結果は引き分け。5年全員が笑顔の運動会となりました。

藤RUN舞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(火)に運動会がありました。日曜日に雨が降り、延期となってしまいましたが、予備日は朝から晴れ渡り、とてもいい天気になりました。
 5年生は藤RUN舞に取り組みました。子どもたちは踊りが大好きで、放課を使って練習しながらどんどん上達していき、運動会本番をとても楽しみにしていました。
 いよいよ出番です。おそろいの赤いTシャツと鳴子を手に力強く踊ることができ、2本のタワーがたつフィナーレでは見ている方たちから大きな拍手をいただきました。

かかしが立ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(金)に作ったかかしを立てました。田んぼに運ぶ途中で、一部がとれるなどハプニングに見舞われましたが、なんとか立てることができました。夜暗くなってから近くを通ると、人が立っているのではないかと思うぐらいのできばえです。きっと、すずめもびっくりしてくれることでしょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/3 入学式準備 新6年生登校 
4/4 入学式準備 中学入学式 

古西だより

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

わかたけ通信

ほけんだより(教室掲示用)

ほけんだより(配布用)

相談室より

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304