最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:87
総数:969181

6月25日(月)第1回保健委員会

 今年度の第1回学校保健委員会では,5年生と6年生の児童,参加希望の保護者の皆さんを対象に「e−ネット安心講座」を開催しました。講師には,総務省東海総合通信局情報通信部電気通信事業課より企画監理官の太田弘幸氏をお迎えしました。
 子どもたちに迫っているネット危機を身近な事例から取り上げ,ネットに興味をもち始めている子どもたちにネット犯罪に対する予防と対策法をわかりやすく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(月)学年集団を高める!

朝会が終わった後,4年,5年,6年の高学年では,それぞれ運動場に残して,学年集会を開いています。子どもたちの気持ちを引き締めると共に,子ども同士で互いに高め合える学年集団を育てていきたいとの願いからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(月)朝会

各学年ごとに1名ずつ選ばれた「よい歯の子」に対して表彰が行われました。
画像1 画像1

6月20日(水)嬉しいお弁当タイム

台風4号の影響で,今日の給食は中止されました。そのため,子どもたちは弁当を持参してきました。弁当を用意する保護者の皆様にとっては大変なことだったと思いますが,弁当を食べる子どもたちは本当に嬉しそうでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(土)楽しかった授業参観

おうちの人と一緒に楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(土)教育講演会

今年度の教育講演会を実施しました。

講師 親業訓練インストラクター 原田 洋子 先生
演題 「子どもの心を理解し,親の気持ちを伝える方法」

親と子どもとの心の交流を大切にするために,子どもの心を開くコミュニケーションの工夫を教えていただきました。
1 参加者全員でコミュニケーション
2 セルフエスティーム(自己肯定感と自尊感情を高める)
3 親の気持ちを伝える方法(反発したくなる対応と子どもの心に届く対応)
4 子どもの気持ちを理解する(心が閉じる対応と心が開く対応)
5 親子の絆を深めるメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(土)授業参観

 1年・5年では,親子ふれあい授業,2・3・4・6年では,授業参観を行いました。教室に入れない保護者の皆様には廊下から参観していただくほど,多くの保護者の皆様におこしいただきました。子どもたちの張り切りようには目を見張るものがあり,職員一同たいへん喜んでおります。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金)花壇の一部完成

 花壇を新設し,土を入れ始めました。東側の花壇(校舎に向かって右側)には,土を入れ終えました。西側の花壇(校舎に向かって左側)に土が入る日をお楽しみに!
 さて,どんな花が植えられるのでしょうか。これもお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

6月15日(金)あいさつ運動

 この1週間,毎朝,あいさつ運動を続けてきました。あいさつの声が響く学校にするために,これからも努力を続けていきたいと思います。
画像1 画像1

6月14日(木)新設花壇に土を!

新設花壇用に土が運ばれてきました。石などが混じっていたので,職員がふるいにかけて花壇に入れました。遊んでいた子どもたちも手伝ってくれました。まだ,土は足りないのですが,少しずつ完成に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(木)児童会…キャラクターの掲示

児童会では,古西小児童会のキャラクターを決めました。イラストを掲示したところ,人だかりができました。
画像1 画像1

6月12日(火)月例あいさつ運動開始

今日から6月のあいさつ運動が始まりました。PTAの皆さんも加わっていただき,元気なあいさつを呼び掛けています。
画像1 画像1

6月8日(金)プール開き

 2限1年,3限2年,4限3年,5年4年,6限5年で実施します。
 水泳授業の実施は,水温が22度以上,雨が降っていないことが条件です。7時30分現在でプールの水温は24度,天気はくもりですので,プール開きを実施する準備を進めています。

6月7日(木)航空写真撮影の実施

 天気に恵まれ,航空写真の撮影を実施することができました。
写真上 撮影のために準備をしているところです。
写真下 撮影を終え,せスナ機に手を振っているところです。
 撮影された写真は,希望者に販売する予定です。販売については,業者よりサンプル写真が送られてきたところでお知らせいたします。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(水)航空写真撮影の準備

 明日7日(木)1限の9時頃に航空写真を撮影します。今日の3時半頃から業者が来校し,児童が並ぶためのラインを描いていきました。古知野西小学校の校章をデザインしています。
 明日の9時くらいに飛んでいるセスナ機に気が付いたなら,そのセスナ機は古知野西小学校の児童と校舎とその周辺を撮影しているはずです。
 祈る,晴天!
画像1 画像1

6月4日(月)スマイル集会

 児童会より古西小児童会のマスコットキャラが発表されました。これから,いろいろな場面で活躍していく予定です。
画像1 画像1

6月1日(金)さぁ,プール掃除だ!

 1限に4年生,2限に5年生,3・4限に6年生がプール清掃を担当しました。天気に恵まれて気温が上がったので,子どもたちは,水を使っても冷たく感じること無く気持ちよく清掃活動に取り組んでいました。
 土曜と日曜の2日間でプールを空干しし,4日(月)に注水する予定です。
 プール開きは,8日(金)を予定しています。各家庭におかれましては,水泳の授業に参加できるように準備をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(木)職員作業…プール清掃の準備

 いよいよ明日6月1日にプール清掃を行います。職員会議後に,職員はプールに集まり,子どもたちが清掃をしやすいように準備をしました。また,洗眼用の水道のパッキングの交換を行うなど,体育の水泳授業の準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(木)交通安全教室

 全校児童を対象に,通学班で横断歩道を渡るときの訓練をしました。
 まず,運動場に準備した臨時の横断歩道を使い,通学班班長と副班長の動き,横断歩道を渡るときの左右確認と手の上げ方等を一つ一つ確認しました。
 すべての通学班が訓練を終えた後に一斉下校に移り,「セーフティーネットワークとなじま」の皆さんに見守られながら,実際の横断歩道で再確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)金環日食の観察

7時10分頃。太陽が欠け始めたことが分かります。学校でも,先生たちが影を観察したり,ビデオに撮ったりしています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式
卒業式予行
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式
教室移動・大掃除
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304